また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1929818
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

道後山→鯉が窪湿原(花を見ながらゆっくりリハビリ登山3弾)

2019年07月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
6.0km
登り
336m
下り
332m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:18
合計
3:25
8:28
8:28
25
東屋
8:53
8:55
20
最低鞍部
9:15
9:15
18
9:33
9:33
45
10:18
10:18
25
最低鞍部
10:43
10:59
31
霧で眺望はほとんどないので花をメインに撮りながらゆっくり歩きました。
下山後、西の尾瀬沼と呼ばれてる「鯉が窪湿原」まで車で1時間程度
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなし。緩やかな登山道
その他周辺情報 鯉ヶ窪湿原まで車で1時間
7:54 月見が丘駐車場に到着
あたりは霧で何も見えず。
看板の左上に道後山で見られる月毎の花の一覧が載ってます。
2019年07月15日 07:54撮影 by  SO-01K, Sony
2
7/15 7:54
7:54 月見が丘駐車場に到着
あたりは霧で何も見えず。
看板の左上に道後山で見られる月毎の花の一覧が載ってます。
8時過ぎに登山開始。
まずは平坦な道を進んでいきます。
2019年07月15日 08:05撮影 by  SO-01K, Sony
1
7/15 8:05
8時過ぎに登山開始。
まずは平坦な道を進んでいきます。
森林に入るとあちこちにアジサイが咲いてます。
2019年07月15日 08:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
7/15 8:24
森林に入るとあちこちにアジサイが咲いてます。
薄暗い森林の中を進んでいくと
2019年07月15日 08:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 8:25
薄暗い森林の中を進んでいくと
30分弱で東小屋に出ましたが、霧で眺望はなし
2019年07月15日 08:28撮影 by  SO-01K, Sony
1
7/15 8:28
30分弱で東小屋に出ましたが、霧で眺望はなし
分岐に出ました。
この天気では眺望が全くないので岩樋山は帰りに回します。岩樋山の巻き道の道後山新道ショートカットコースを進みます。
2019年07月15日 08:31撮影 by  SO-01K, Sony
1
7/15 8:31
分岐に出ました。
この天気では眺望が全くないので岩樋山は帰りに回します。岩樋山の巻き道の道後山新道ショートカットコースを進みます。
天気が良ければ気持ち良い道だと思いますが・・・
2019年07月15日 08:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7/15 8:50
天気が良ければ気持ち良い道だと思いますが・・・
道後山と岩樋山の分岐、最低鞍部に出ました。
眺望は相変わらず、道後山へ向かいます。
2019年07月15日 08:53撮影 by  SO-01K, Sony
7/15 8:53
道後山と岩樋山の分岐、最低鞍部に出ました。
眺望は相変わらず、道後山へ向かいます。
草原を進みます。天気が良ければ道後山が見えるのでしょうが・・・
2019年07月15日 08:53撮影 by  SO-01K, Sony
2
7/15 8:53
草原を進みます。天気が良ければ道後山が見えるのでしょうが・・・
レンゲツツジ
2019年07月15日 08:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 8:56
レンゲツツジ
少し坂が急になりましたが
2019年07月15日 08:57撮影 by  SO-01K, Sony
7/15 8:57
少し坂が急になりましたが
すぐに緩やかな草原に戻ります。
2019年07月15日 08:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7/15 8:58
すぐに緩やかな草原に戻ります。
ウツボグサ(あちこちに咲いてました)
2019年07月15日 08:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
7/15 8:59
ウツボグサ(あちこちに咲いてました)
相変わらずの霧の中頂上に向けて進んでいきます。
2019年07月15日 09:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7/15 9:16
相変わらずの霧の中頂上に向けて進んでいきます。
草むらにカワラナデシコを見つけました。
雨に濡れて形が崩れている花ばかり、比較的整っている花です。
2019年07月15日 09:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
7/15 9:18
草むらにカワラナデシコを見つけました。
雨に濡れて形が崩れている花ばかり、比較的整っている花です。
アップ
2019年07月15日 09:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
7/15 9:19
アップ
ウツボグサもひとつ
2019年07月15日 09:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 9:28
ウツボグサもひとつ
広い場所に出ました。頂上ですね
2019年07月15日 09:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7/15 9:30
広い場所に出ました。頂上ですね
眺望はご覧の通り。
コーヒーを飲む気分でもないので進みます。
2019年07月15日 09:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
7/15 9:30
眺望はご覧の通り。
コーヒーを飲む気分でもないので進みます。
少し進むと分岐。
ここから右方向へ下ります。
2019年07月15日 09:36撮影 by  SO-01K, Sony
7/15 9:36
少し進むと分岐。
ここから右方向へ下ります。
緩やかな坂を下っていきます。
2019年07月15日 09:36撮影 by  SO-01K, Sony
7/15 9:36
緩やかな坂を下っていきます。
オオバキボウシの蕾
2019年07月15日 09:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
7/15 9:44
オオバキボウシの蕾
なんだろうと思って調べたらホタルガだそうです。
確かに頭の部分がホタルっぽい
2019年07月15日 09:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
7/15 9:45
なんだろうと思って調べたらホタルガだそうです。
確かに頭の部分がホタルっぽい
ササユリがまだ咲いていました。
今年はまだ暑くなっていないので残っているのかもしれません。
2019年07月15日 09:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
7/15 9:47
ササユリがまだ咲いていました。
今年はまだ暑くなっていないので残っているのかもしれません。
アジサイがちょうど見ごろです。
左から紫、青、ピンク、白と色とりどり
2019年07月15日 09:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
7/15 9:50
アジサイがちょうど見ごろです。
左から紫、青、ピンク、白と色とりどり
大池に到着
ハンカイソウでしょうか黄色い花の群落が池のほとりに
2019年07月15日 09:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 9:57
大池に到着
ハンカイソウでしょうか黄色い花の群落が池のほとりに
更に進んでいきます。
2019年07月15日 10:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7/15 10:03
更に進んでいきます。
ミヤコグサ
2019年07月15日 10:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 10:05
ミヤコグサ
ヨツバヒヨドリ
2019年07月15日 10:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 10:12
ヨツバヒヨドリ
霧が少し晴れてきて振り返ると道後山がかすかに見えます。
2019年07月15日 10:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7/15 10:13
霧が少し晴れてきて振り返ると道後山がかすかに見えます。
南方向も少しですが眺望が開けてきました。
2019年07月15日 10:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
7/15 10:13
南方向も少しですが眺望が開けてきました。
前方には岩樋山が姿を現します。
帰りに回して正解でした。
2019年07月15日 10:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 10:16
前方には岩樋山が姿を現します。
帰りに回して正解でした。
ぐるっと回り最低鞍部に戻ってきました。
先ほどは真っ白でしたが、近くの山々が確認できるまで晴れてきた。
2019年07月15日 10:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 10:18
ぐるっと回り最低鞍部に戻ってきました。
先ほどは真っ白でしたが、近くの山々が確認できるまで晴れてきた。
南方向アップ
2019年07月15日 10:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 10:18
南方向アップ
岩樋山に登り始めると花が所々に。
まずはオオバキボウシ
2019年07月15日 10:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 10:23
岩樋山に登り始めると花が所々に。
まずはオオバキボウシ
ここにありました。ビッチュウフウロ
2019年07月15日 10:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
7/15 10:25
ここにありました。ビッチュウフウロ
ササユリが3輪ここにも
2019年07月15日 10:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
7/15 10:28
ササユリが3輪ここにも
アップ
2019年07月15日 10:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 10:29
アップ
振り返るとようやく道後山の全貌が確認できました。
2019年07月15日 10:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7/15 10:30
振り返るとようやく道後山の全貌が確認できました。
岩樋山頂上にもたくさんの花が
カワラナデシコ
2019年07月15日 10:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 10:35
岩樋山頂上にもたくさんの花が
カワラナデシコ
もう1つ
この花は形が比較的崩れておらずきれい。
2019年07月15日 10:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 10:40
もう1つ
この花は形が比較的崩れておらずきれい。
岩樋山頂上から道後山を望む
2019年07月15日 10:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 10:51
岩樋山頂上から道後山を望む
南方面
2019年07月15日 10:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7/15 10:51
南方面
ビッチュウフウロも
2019年07月15日 10:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 10:54
ビッチュウフウロも
午前ですがユウスゲもきれいに咲いていました。
2019年07月15日 10:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
7/15 10:55
午前ですがユウスゲもきれいに咲いていました。
もう1つカワラナデシコ
2019年07月15日 10:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
7/15 10:59
もう1つカワラナデシコ
頂上で30分くらい滞在して花を撮影。満足したので下ります。
2019年07月15日 11:00撮影 by  SO-01K, Sony
7/15 11:00
頂上で30分くらい滞在して花を撮影。満足したので下ります。
駐車場へ戻ってきました。
登り始めは1台だけでしたが結構埋まっていました。
2019年07月15日 11:30撮影 by  SO-01K, Sony
7/15 11:30
駐車場へ戻ってきました。
登り始めは1台だけでしたが結構埋まっていました。
道の駅「鯉が窪」まで車で1時間移動
2019年07月15日 12:44撮影 by  SO-01K, Sony
7/15 12:44
道の駅「鯉が窪」まで車で1時間移動
昼食はバイキング1,000円
これしかメニューがなかったけど、デザートやコーヒーも付いていました。
2019年07月15日 12:51撮影 by  SO-01K, Sony
6
7/15 12:51
昼食はバイキング1,000円
これしかメニューがなかったけど、デザートやコーヒーも付いていました。
昼食後、西の尾瀬と言われている「鯉が窪湿原」まで車で移動。15分ほどで到着。
2019年07月15日 13:30撮影 by  SO-01K, Sony
7/15 13:30
昼食後、西の尾瀬と言われている「鯉が窪湿原」まで車で移動。15分ほどで到着。
協力金200円を払い中に入ります。
いきなり湿原があり様々な花が咲いています。
2019年07月15日 13:44撮影 by  SO-01K, Sony
1
7/15 13:44
協力金200円を払い中に入ります。
いきなり湿原があり様々な花が咲いています。
オカトラノオ
2019年07月15日 13:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7/15 13:48
オカトラノオ
湿原を抜けてしばらく歩くと今咲いている花の看板あり。
2019年07月15日 13:50撮影 by  SO-01K, Sony
7/15 13:50
湿原を抜けてしばらく歩くと今咲いている花の看板あり。
池に出ます。
池の周りを半時計回りにぐるっと2.4km周回するコース。
池を取り囲む様に湿原が点在してます。
2019年07月15日 13:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 13:55
池に出ます。
池の周りを半時計回りにぐるっと2.4km周回するコース。
池を取り囲む様に湿原が点在してます。
2号橋のそばでオグラセンノウがちょうど咲き始め
木道から離れており望遠で撮影
環境省レッドデータブック絶滅危惧種粁(VU)にカテゴリーされている希少種
2019年07月15日 14:07撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2
7/15 14:07
2号橋のそばでオグラセンノウがちょうど咲き始め
木道から離れており望遠で撮影
環境省レッドデータブック絶滅危惧種粁(VU)にカテゴリーされている希少種
ハンカイソウ
終わり頃
2019年07月15日 14:12撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/15 14:12
ハンカイソウ
終わり頃
満開のシモツケソウ
2019年07月15日 14:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
7/15 14:20
満開のシモツケソウ
コバキボウシ
2019年07月15日 14:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/15 14:30
コバキボウシ
なんでしょうか?
ユリ科と思いますが・・・
2019年07月15日 14:38撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2
7/15 14:38
なんでしょうか?
ユリ科と思いますが・・・
ヒツジグサ
2019年07月15日 14:43撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2
7/15 14:43
ヒツジグサ
食虫植物のモウセンゴケ
2019年07月15日 14:44撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2
7/15 14:44
食虫植物のモウセンゴケ
カキラン(満開)
2019年07月15日 14:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
7/15 14:45
カキラン(満開)
クサレダマ
2019年07月15日 14:46撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2
7/15 14:46
クサレダマ

装備

個人装備
ザック:mont-bell パーサライト20ℓ(普段はサブザックとして使用)<br />カメラ:EOS5D MK2 EF24-105mmF4.0

感想

ヘルニア発症から3ヶ月たち、足の痺れがまだ残る状況ですが、夏休みに向けて1.5ヶ月ぶりにリハビリ登山第3弾として比較的楽な300名山の「道後山」に行って来ました。梅雨に入ってから、土日の天気をにらみながら「道後山」-翌日300名山の「吾妻山」〜花の100名山の「比婆山」を1泊2日でタイミングを計ってきましたが一向に晴れる気配はないので曇り(雨がふらない)予報だった15日に急遽日帰りで行って来ました。
眺望は全くダメ(期待はしてませんでしたが)だったので花中心の登山になり、ビッチュウフウロ、カワラナデシコなどの花が見られました。
下山後、西の尾瀬沼と言われる「鯉が窪湿原」にも寄り、ナデシコ科のオグラセンノウも見ることができ、ほぼ花レコになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら