記録ID: 7446524
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
晴れていると思ったら... 道後山
2024年11月04日(月) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 439m
- 下り
- 442m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:10
距離 8.1km
登り 439m
下り 442m
スタートして早速ミスルート...広い道に行ったら沢沿いのテント適地に出て行き止まりました。正解は登山口から左に降りた先の広めの道でした。それで5分ほどタイムロス
ちなみにこの沢は登山靴の泥落としに◎です
ちなみにこの沢は登山靴の泥落としに◎です
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・庄原ICから ー R183経由で約38km、約50分 ・東城ICから ー R314・東城広域農道経由で約28km、約40分 ・米子市内から ー R180・R183経由で約65km、約80分 ※「さつき荘」跡(?)から奥は離合不可。またR183より上で洗い越し箇所複数あり(低気圧通過後だから...?googlemapで「通行止め」表記となっている理由...?) |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されており歩きやすいです。泥濘期は滑りやすい箇所や泥濘があるので気をつけてください。私も岩樋山からの下りで1回スリップしました。多里大山への道は笹刈されていましたがサイドの笹が高く、体に当たります。 |
その他周辺情報 | すずらんの湯 大人620円(登山口にあるチラシ持参orJAF会員で100円引き) 来た道をR183まで戻って横断 登山口から約15分 最終コンビニは、西城町、東城町の役場支所付近にあります。備後落合駅周辺にコンビニはありません |
写真
感想
当方手持ち業務が忙しくて登山できない状況でしたが、11月に入って一段落したため2ヶ月ぶりの山行となりました。もちろんその間に運動なんざできたもんではないということで、黄葉鑑賞とセットで軽めの道後山をチョイスしました。
1日〜2日の低気圧通過による大雨の翌々日で、空気も澄んで晴れやかな中登山できる...と思ったのですが、この時期の山陽北部の名物「濃霧」により山頂では景色を楽しめずに終わりました。登山道は快適で、晴れていれば素晴らしいルートなのでしょうが...うーん、春に異動なければ、春に再訪ですかね...
ということで山行は不完全燃焼に終わりましたので、JR芸備線の2駅に寄り道し、鉄分を補給したところで、瓶入り牛乳がサービスされることでおなじみ「ドライブインミッキー」で昼食とし帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する