記録ID: 1933283
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
【百名山・過去レコ】初夏・残雪の磐梯山ツアー
1986年05月18日(日) [日帰り]
福島県
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 675m
- 下り
- 669m
コースタイム
天候 | 曇りのち時々晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・帰路は裏磐梯・桧原湖へ下り、モーターボートで湖上遊覧・磐梯山見物 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下に残雪あるも、案内標識多数、特段の危険箇所等ナシ |
その他周辺情報 | 裏磐梯周辺に日帰り温泉等多数 |
写真
感想
春休み、九州エリアの名山を約1週間で一気になで斬り、百名山巡りも終盤に差し掛かります。残る東北の山々の雪解けを待ちきれず、梅雨入り前の一稼ぎでいつもの教え子クン+我が父に加え、サークル後輩のf君を誘いマイカーにて会津の名峰・磐梯山へ。夜中に磐越道を下り、クルマで前泊の折にf君は車内の混雑を避けるべく、寒さに耐えトランク中で熟睡。夜が明けても同君は目を覚まさず、トランクに乗せたまま磐梯ゴールドラインを上り、八方台登山口へ移動。(この区間でパトカーに呼び止められたら、不審車扱いで職質されたはず…と後になり冷や汗…)
ここは既に標高1,200m弱、高曇りの天候の下、未だ白銀の飯豊連峰や間近に連なる吾妻山の展望を楽しみながら、標高差「1高尾山」を登り詰めてラクラク磐梯山頂到着です。心配された残雪はさほどでもなく、寒風吹き付ける山頂で四周のパノラマを存分に味わい、元来た道を下ります。
実質4時間強のハイキングは、並みいる奥深い名山巡りに付き合わされ、鍛えられた(!?)今回のツワモノ達には若干物足りなく、天候回復にも後押しされて午後は定番の裏磐梯観光。モーターボートで桧原湖を豪快に水上遊覧、今登ってきた磐梯山の美しいシンメトリーの双耳峰をウットリ眺めます。プチ沼巡りの後、猪苗代に立ち寄って、磐越〜東北道で帰途についた我々でした。これにて百名山行脚も残り32座、サークル夏合宿の北ア核心部大縦走をはじめ、いよいよラストスパートです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する