記録ID: 1936056
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根ピストン 雷鳥に会えました
2019年07月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:49
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 2,659m
- 下り
- 2,666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:15
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 11:44
距離 22.7km
登り 2,671m
下り 2,667m
16:59
天候 | 雲、たまに日差しあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み後がしっかりしています 前日雨でも水はけが良く、一部泥濘みがありましたが、殆ど無いといっても良い位です。 |
その他周辺情報 | 尾白川渓谷駐車場のトイレ、新しく建て直しした為とても綺麗です。 七丈小屋、水100円、トイレ200円、ペットボトル500円 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
一ヶ月も山行ってないし、帰り時間縮められるかと思ったが膝スジが痛くなってしまった。
甲斐駒ケ岳に一羽しか居ない雷鳥に会えて良かったです。
ホシガラスも間近で見れてラッキーです。
写真投稿してありませんが、高山植物も沢山ありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人
いいねした人