ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 194183
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

編笠山で環水平アークを見た!(編笠山〜西岳)

2012年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
12.1km
登り
1,406m
下り
1,398m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:50 富士見高原スキー場登山口
09:31 編笠山 13:10
13:48 青年小屋
14:09 乙女の水
15:10 西岳 15:25
15:52 不動清水
16:07 富士見高原スキー場登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見高原スキー場の駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
樹林帯にところどころ雪や氷が残っていましたが、特に問題なく歩けます。
富士見高原スキー場の朝
イイ感じの天気です。
2012年05月27日 13:02撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:02
富士見高原スキー場の朝
イイ感じの天気です。
これから登る、編笠山
2012年05月27日 13:02撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:02
これから登る、編笠山
高校生たちは、ミーティング中。
2012年05月27日 13:03撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:03
高校生たちは、ミーティング中。
南アルプスが綺麗です。
こんな雲も好きです。(^^)
2012年05月27日 13:03撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
1
5/27 13:03
南アルプスが綺麗です。
こんな雲も好きです。(^^)
芽吹きの色がステキですね。
登山道沿いには、イカリソウやヒトリシズカなどが咲いています。山はやっと春の装いです。
2012年05月27日 13:03撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:03
芽吹きの色がステキですね。
登山道沿いには、イカリソウやヒトリシズカなどが咲いています。山はやっと春の装いです。
読図をしながら登る高校生たち。
来週の本番、頑張れ!(^o^)
2012年05月27日 13:03撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:03
読図をしながら登る高校生たち。
来週の本番、頑張れ!(^o^)
何となく気になった木
2012年05月27日 13:03撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:03
何となく気になった木
こんなところも少しだけあります。
アイゼンは必要ありません。
でも、下りは少し気を使いそう・・。
2012年05月27日 13:03撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:03
こんなところも少しだけあります。
アイゼンは必要ありません。
でも、下りは少し気を使いそう・・。
視界が開けて、南アルプスが見えてきました。
テンションが上がります。(^_^)
2012年05月27日 13:03撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
1
5/27 13:03
視界が開けて、南アルプスが見えてきました。
テンションが上がります。(^_^)
雲の間に、富士山も。(^^)
ここらへんで別の高校の集団をパスします。
2012年05月27日 13:03撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:03
雲の間に、富士山も。(^^)
ここらへんで別の高校の集団をパスします。
最後はダッシュだそうです。やりませんけどね。(笑)
2012年05月27日 13:03撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
2
5/27 13:03
最後はダッシュだそうです。やりませんけどね。(笑)
喘ぎながら登った編笠山山頂では、絶景が待ち構えていました。
素晴らしい!\(^O^)/
2012年05月27日 13:03撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
4
5/27 13:03
喘ぎながら登った編笠山山頂では、絶景が待ち構えていました。
素晴らしい!\(^O^)/
どなたかのマスコットも一緒に。(笑)
2012年05月27日 13:03撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
3
5/27 13:03
どなたかのマスコットも一緒に。(笑)
かなり休みましたが、スタートしてから2時間40分ほどで着きました。
かなり休みましたが、スタートしてから2時間40分ほどで着きました。
日曜日に登った蓼科山が遠くに見えます。
左の山は、これから向かう西岳です。
2012年05月27日 13:03撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
3
5/27 13:03
日曜日に登った蓼科山が遠くに見えます。
左の山は、これから向かう西岳です。
南アルプスがイイ感じです。
今日も大勢登っているのでしょうね。
2012年05月27日 13:04撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
4
5/27 13:04
南アルプスがイイ感じです。
今日も大勢登っているのでしょうね。
富士山もしっかり見えています。
2012年05月27日 13:04撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:04
富士山もしっかり見えています。
山の上での時間つぶしで、写真ばかり撮っていました。

アマチュア無線の交信を楽しむ方もいらっしゃいました。とても楽しそう。でも私は、場所を「編笠岳」と話しているのが、気になって気になって・・(^_^;)
2012年05月27日 13:04撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
1
5/27 13:04
山の上での時間つぶしで、写真ばかり撮っていました。

アマチュア無線の交信を楽しむ方もいらっしゃいました。とても楽しそう。でも私は、場所を「編笠岳」と話しているのが、気になって気になって・・(^_^;)
6月はこの山々へ!
楽しみだなぁ。
2012年05月27日 13:04撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5
5/27 13:04
6月はこの山々へ!
楽しみだなぁ。
待てども待てども、全然来ない娘たち。
こんな調子じゃ、西岳に着くのは、何時になることやら・・・
2012年05月27日 13:04撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:04
待てども待てども、全然来ない娘たち。
こんな調子じゃ、西岳に着くのは、何時になることやら・・・
しびれを切らし、一度来た道を戻って、編笠山を下りました。
森林限界のあたりで、長女たちと合流。
写真の中ほどに、編笠山へ登る長女たちのチームが写っています。
この場所で次女のチームを待つことにします。
2012年05月27日 13:04撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:04
しびれを切らし、一度来た道を戻って、編笠山を下りました。
森林限界のあたりで、長女たちと合流。
写真の中ほどに、編笠山へ登る長女たちのチームが写っています。
この場所で次女のチームを待つことにします。
次女たちのチームと一緒に、編笠山に再度登頂。

その時に見えたのが、この環水平アークです。
奇麗でした。とても不思議な感じでした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/環水平アーク
2012年05月27日 12:45撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
15
5/27 12:45
次女たちのチームと一緒に、編笠山に再度登頂。

その時に見えたのが、この環水平アークです。
奇麗でした。とても不思議な感じでした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/環水平アーク
青年小屋に向けて、下山中。
雪はありますが、この程度です。
2012年05月27日 13:05撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:05
青年小屋に向けて、下山中。
雪はありますが、この程度です。
いつもの場所で、いつものショット。
もう少しで青年小屋です。
2012年05月27日 13:05撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:05
いつもの場所で、いつものショット。
もう少しで青年小屋です。
到着しました。結構盛っています。
2012年05月27日 13:05撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:05
到着しました。結構盛っています。
ここまでのGPSデータ。
停止時間(休憩時間)長すぎ・・w
ここまでのGPSデータ。
停止時間(休憩時間)長すぎ・・w
青年小屋では、餅つきの準備が!
今日は何かイベントがあるのでしょうか?
2012年05月27日 13:05撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:05
青年小屋では、餅つきの準備が!
今日は何かイベントがあるのでしょうか?
テン場と編笠山
2012年05月27日 13:05撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:05
テン場と編笠山
しばらく歩いた先にある、乙女の水です。
冷たすぎ!
美味しすぎ!(^^)
2012年05月27日 13:05撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:05
しばらく歩いた先にある、乙女の水です。
冷たすぎ!
美味しすぎ!(^^)
面白い岩
2012年05月27日 13:05撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:05
面白い岩
先ほどまでいた編笠山です。
2012年05月27日 13:05撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:05
先ほどまでいた編笠山です。
見晴らしのよい場所で、時間調整をしました。
ギボシ〜南アルプスのパノラマです。
2012年05月27日 17:11撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 17:11
見晴らしのよい場所で、時間調整をしました。
ギボシ〜南アルプスのパノラマです。
やっと西岳に到着しました。
3時を過ぎちゃった。
2012年05月27日 13:05撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:05
やっと西岳に到着しました。
3時を過ぎちゃった。
ここまでの移動時間は3時間26分。
休憩(待機)時間はなんと4時間50分。(笑)
ここまでの移動時間は3時間26分。
休憩(待機)時間はなんと4時間50分。(笑)
編笠山も少し遠くなりましたね。
2012年05月27日 13:06撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:06
編笠山も少し遠くなりましたね。
ギボシと旭岳。
おっ、次女のパーティーがやっと登ってきた。
お疲れ様!
2012年05月27日 13:06撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:06
ギボシと旭岳。
おっ、次女のパーティーがやっと登ってきた。
お疲れ様!
西岳からは娘たちと別れて、ダッシュで下山です。
不動清水で初めての休憩を取ります。
顔を洗う水が冷たくて気持ちいい!

えっ、ここまで30分もかかっていないじゃない。(^_^;
2012年05月27日 13:06撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:06
西岳からは娘たちと別れて、ダッシュで下山です。
不動清水で初めての休憩を取ります。
顔を洗う水が冷たくて気持ちいい!

えっ、ここまで30分もかかっていないじゃない。(^_^;
いいペースで、クルマの置いてある場所まで戻ってきました。
結局、西岳からの下りは40分ちょっとでした。
これは新記録だ。(笑)
いいペースで、クルマの置いてある場所まで戻ってきました。
結局、西岳からの下りは40分ちょっとでした。
これは新記録だ。(笑)
GPSデータを時刻表示にして、この日の解説を入れてみました。

長〜い編笠山での待ち時間のおかげで、環水平アークを見ることができたから、良しとしましょう。(^^)
2012年05月27日 13:52撮影
1
5/27 13:52
GPSデータを時刻表示にして、この日の解説を入れてみました。

長〜い編笠山での待ち時間のおかげで、環水平アークを見ることができたから、良しとしましょう。(^^)
娘たちが野営するテン場までクルマで移動。
立場川キャンプ場まで、西岳山頂からちょうど一時間でした。
2012年05月27日 13:06撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5/27 13:06
娘たちが野営するテン場までクルマで移動。
立場川キャンプ場まで、西岳山頂からちょうど一時間でした。
撮影機器:

感想

娘たちが入っている高校山岳部は、来週が県大会。
・・ということで、今週は下見登山です。

会場の編笠山〜西岳への山行に、私も同行してきました。

今年は人数も増えたので、5チーム(×4人)で登ります。
時間をずらして出発。
長女は4番目。次女は5番目のスタートです。

最初は高校生と一緒に登っていましたが、ペースが違うのでとりあえず編笠山の山頂まで先に登ることにします。

山頂では絶景が待ち構え、満足満足♪(^^)
でも、ここで3時間も待つことになろうとは・・。^_^;

Aチームが山頂を出発してから2時間以上経っても、娘たちのチームが登ってきません。
これはもしかして何かあったか?と気になり、森林限界のあたりまで下山すると、やっと姿を見せた長女のチーム。
15kgの荷物と難しい読図で時間を費やしたみたいです。(^_^;

せっかく下ってきたので、この場所で次女のチームを待つことにします。
待つこと暫く、5番目のチームも顔を見せました。
一緒に山頂を目指します。

この急登を2回も登るとは・・(^0^;)

でも、長時間待ったご褒美?に、環水平アークが見られたかと思えば、それも良し・・か。(^^)

西岳からは次女のチームと別行動です。
娘たちは立場川キャンプ場まで下りますが、私は元の場所まで戻らないとクルマがありませんから・・。

ダッシュで下って、登山口に到着です。
ここまで40分ちょっとといういいペースでした。
西岳山頂から1時間後には立場川キャンプ場へ。(^^)

いろいろあった山行でしたが、楽しかったです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1309人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら