記録ID: 195290
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
新緑の棒の折山
2012年05月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 720m
- 下り
- 724m
コースタイム
08:00発 飯能駅発 名郷行バス
16:03発 さわらびの湯発 飯能行きバス
16:03発 さわらびの湯発 飯能行きバス
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
棒の折山は、今回で2回目。
トレッキング2回目に山ボーイ達と来て以来。
やはり飯能からバスは混んでいて座れない方も多くいた。
以前は、有間ダムまでの道路で息切れしていたけど・・
あれ
今回は、平気だぞ。多少は成長していた?!
いやいや頂上までは、ゼーゼー休み休み登って行った・・・
白谷沢付近では結構混み合っていた・・・
林道をこえてちょっと休憩をしてこの先の坂をなんとか登りきると
ゆるやかな道になるけどふかふかしていてとても気持ちが良い・・・
なんとかゴンジリ峠までくると後少しで頂上!!
ここの草木の窓からみえる有間ダム方面はいい感じ
頂上に着くと・・・
木陰の空きスペースをなんとか見つけて昼食タイム
辺りを見回すと、食べては空いて食べては空いてと回転はいいのかな
後は下って温泉に行くだけなので頂上でまったりと過ごす。
下りは、滝の平尾根経由でさわらびの湯を目指して GO GO!!
あれ・・・ちょっと
腿がパンパンだ、ここの下りってこんなにパンパンになったっけ??
そういえば結構、デニムやスニーカーの方を見かけたけどそんな軽装で
いいのかなってちょっと思ったけど・・・
みなさん体力があるんだね・・・
なんとか風呂上がりのチューハイを楽しみに頑張って下りたけど
なんと、さわらびの湯の自販機で4月末からお酒を販売してないって・・・
エーーッ
しょうがないのでドクターペッパーで ウィーっ!!
って、
そろそろ帰る時間かなって時に館内放送でビールは外の出店で販売してるって・・
でもビール苦手だし・・・
なんだかシマラナイ〆だったけど・・・
新緑の棒の折&温泉はやっぱり いいねっ!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する