ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 195711
全員に公開
ハイキング
丹沢

鍋割山 二股→小丸→山頂 三度の道間違い 

2012年06月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
8.9km
登り
940m
下り
941m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

<登山> - 2時間23分
9:15二股手前ゲート -9:25二股 -11:13二股分岐(小丸尾根分岐) -11:20小丸 11:38鍋割山荘

<下山> - 1時間11分
12:14鍋割山荘 -12:48後沢乗越 -13:20二股 -13:25二股手前ゲート
天候 曇り 時々晴れ間
下山後雨
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<駐車場>
塔ノ岳・鍋割山のときには、いつも大倉の秦野戸川公園周辺の駐車場を利用するのだが、初めて1:30の林道歩きを省略できる「二股」駐車場を利用しようと。。
しかし、↓

<林道>
私の愛車は通常のFFで車高も高くないが、以前歩いた際に同様の車も入ってきていたのでトライしてみることに
結果から言うと、細くて、片側は崖。行き違う場所はほとんどない(バックは技術的に想像もできないくらい難しそう)。クルマをこすったり、岩でパンクするんじゃないか?とか、ガタガタと揺れながら、「来るんじゃなかった。。。」と後悔

不安な道を時速15-20kmくらいでそろそろと進む
結局、大倉から30分くらいかかってしまった

二股まで残り500mとなった林道の分岐ゲートのところから先を見ると、だいぶ登っているし、道が掘れているので、ゲート前に停めることに

一般道の運転は年2-3万kmで、普通の運転には自信があるにもかかわらず、すでにクルマを停めた時から、登りはともかく、帰りは無事帰れるだろうか?と不安いっぱい
万が一の際にも携帯電話の圏外で、4WDで、林道運転に慣れていない方にはお勧めできない道です

結果から言うと、私は次回からは1時間半、喜んで歩かせていただきます!
コース状況/
危険箇所等
<登山ポスト>
大倉・二股

<危険個所>
・登山道には特にありません

・ただし、二股の道標からからすぐの木橋を渡り、通常、左に大きな道を進むところを、まっすぐ林の中に入ると林の中に赤矢印のある急坂がある
 登れるは登れるが手掛かりもなく危険

・二股までの林道を一般のFFの乗用車で行くこと
大倉付近から望む表尾根
今日はどんな天気になってしまうのか?
昼は晴れ 夕方は曇り ただし雷雨のおそれあり
2012年06月01日 08:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 8:47
大倉付近から望む表尾根
今日はどんな天気になってしまうのか?
昼は晴れ 夕方は曇り ただし雷雨のおそれあり
<今日の間違い その1>
二股まで車で行こうと思って道標どおり来ましたが、この先は人しか歩けない道で、細い道をバックで戻りました
枝でがさがさとクルマをひっかく音がします
クルマの場合、この一つ手前を左に入るんですね
2012年06月01日 08:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 8:48
<今日の間違い その1>
二股まで車で行こうと思って道標どおり来ましたが、この先は人しか歩けない道で、細い道をバックで戻りました
枝でがさがさとクルマをひっかく音がします
クルマの場合、この一つ手前を左に入るんですね
いつもは延々と歩く道を今日は車でスイスイと。。。。行くはずが、結構ヒヤヒヤ
2012年06月01日 08:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 8:52
いつもは延々と歩く道を今日は車でスイスイと。。。。行くはずが、結構ヒヤヒヤ
ヒヤヒヤもので二股の500m手前まで到着
2012年06月01日 09:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 9:15
ヒヤヒヤもので二股の500m手前まで到着
さっきまでの曇りがどこへやら
自分の影が見えるようになりました
2012年06月01日 09:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 9:19
さっきまでの曇りがどこへやら
自分の影が見えるようになりました
青空がのぞいてきました
今日の天気予報は昼ころだけが晴れ!
ちょっと早まったか?
2012年06月01日 09:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 9:24
青空がのぞいてきました
今日の天気予報は昼ころだけが晴れ!
ちょっと早まったか?
二股の駐車場には一台も止まっていません
2012年06月01日 09:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 9:25
二股の駐車場には一台も止まっていません
二股

<今日の間違い その2>
この道標の後ろにある踏み跡が小丸経由への道かと勘違い

今日は後沢乗越から鍋割山に向かうから、次がその道だな。。

と、その思い込みがこの後、激しい失敗を招く
2012年06月01日 09:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 9:25
二股

<今日の間違い その2>
この道標の後ろにある踏み跡が小丸経由への道かと勘違い

今日は後沢乗越から鍋割山に向かうから、次がその道だな。。

と、その思い込みがこの後、激しい失敗を招く
二股の木橋を渡ってすぐ、奥に見えた赤い矢印に従って登り始める

あれ?こんな道あったかな?
それにしても急だな!
と、思ったときはもう10mくらい登っていた
途中から手がかりも、足掛かりもなく、小岩は崩れ、戻るに戻れない
危ない道
2012年06月01日 09:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 9:28
二股の木橋を渡ってすぐ、奥に見えた赤い矢印に従って登り始める

あれ?こんな道あったかな?
それにしても急だな!
と、思ったときはもう10mくらい登っていた
途中から手がかりも、足掛かりもなく、小岩は崩れ、戻るに戻れない
危ない道
下を見下ろしても、手が落ち着かずうまく撮れません
お勧めできない道です
30-40mくらい登りました
2012年06月01日 09:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 9:32
下を見下ろしても、手が落ち着かずうまく撮れません
お勧めできない道です
30-40mくらい登りました
ようやく普通の登山道に合流

<今日の間違い その3>
さっき小丸への分岐を過ぎたと思っていた私は、これが後沢乗越へ行く、通常の道だと確信していた
ところが、その直後!
左下を歩く若者たちの姿!
あれ?この道、小丸行き?
地図とGPSをあれこれ見比べ、そうだ!
これが小丸経由で間違いない!

下って予定通りの道に戻るか?

「午後から雷雨だし先に尾根を進もう」と強引に理由付け
2012年06月01日 09:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 9:32
ようやく普通の登山道に合流

<今日の間違い その3>
さっき小丸への分岐を過ぎたと思っていた私は、これが後沢乗越へ行く、通常の道だと確信していた
ところが、その直後!
左下を歩く若者たちの姿!
あれ?この道、小丸行き?
地図とGPSをあれこれ見比べ、そうだ!
これが小丸経由で間違いない!

下って予定通りの道に戻るか?

「午後から雷雨だし先に尾根を進もう」と強引に理由付け
気持ちのいい森を歩きます
2012年06月01日 09:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 9:32
気持ちのいい森を歩きます
小丸まで1500mという表示のあたりから急な登りになります
2012年06月01日 09:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 9:49
小丸まで1500mという表示のあたりから急な登りになります
右の大倉尾根はだいぶ雲が近付いています
2012年06月01日 09:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 9:59
右の大倉尾根はだいぶ雲が近付いています
両側が切れ落ちた細い尾根
2012年06月01日 10:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 10:37
両側が切れ落ちた細い尾根
今日、唯一見えた 秦野市街
2012年06月01日 10:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 10:40
今日、唯一見えた 秦野市街
息が上がって現実逃避のため、名前もわからない花を撮ります−1
2012年06月01日 11:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 11:02
息が上がって現実逃避のため、名前もわからない花を撮ります−1
息が上がって現実逃避のため、名前もわからない花を撮ります−2
2012年06月01日 11:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 11:03
息が上がって現実逃避のため、名前もわからない花を撮ります−2
山頂が近付くと、晴れ間がのぞくようになり、足取りも軽くなります
2012年06月01日 11:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 11:05
山頂が近付くと、晴れ間がのぞくようになり、足取りも軽くなります
もうすぐ尾根
2012年06月01日 11:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 11:07
もうすぐ尾根
二股分岐にでました
2012年06月01日 11:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 11:13
二股分岐にでました
おっ!尾根の奥は霧がかかってないぞ!
2012年06月01日 11:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 11:13
おっ!尾根の奥は霧がかかってないぞ!
檜洞丸と蛭ヶ岳
右の枝の裏に丹沢山
。。で間違いないでしょうか?
2012年06月01日 11:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 11:15
檜洞丸と蛭ヶ岳
右の枝の裏に丹沢山
。。で間違いないでしょうか?
小丸のあたりから同方向
2012年06月01日 11:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 11:36
小丸のあたりから同方向
久しぶりの登り階段の奥に見えてきました
2012年06月01日 11:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 11:37
久しぶりの登り階段の奥に見えてきました
鍋割山 山頂!
2012年06月01日 11:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 11:39
鍋割山 山頂!
前回も曇りでしたが、もっと霧がかかり、今回は気持ちいい!
2012年06月01日 11:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 11:39
前回も曇りでしたが、もっと霧がかかり、今回は気持ちいい!
今日のメイン!
これを食べたいためだけに今日は登ってきました!
2012年06月01日 11:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 11:39
今日のメイン!
これを食べたいためだけに今日は登ってきました!
これを持ってくるはずが、ルートどり失敗
2012年06月01日 11:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/1 11:47
これを持ってくるはずが、ルートどり失敗
ちゃんとルールを守らないといけません!
2012年06月01日 11:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 11:48
ちゃんとルールを守らないといけません!
グツグツ煮たった鍋焼きうどん!
うまそう!
2012年06月01日 11:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 11:50
グツグツ煮たった鍋焼きうどん!
うまそう!
半熟玉子と見えてきたかぼちゃの天ぷら
その他たくさんの具にうっとり。。
2012年06月01日 11:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
6/1 11:53
半熟玉子と見えてきたかぼちゃの天ぷら
その他たくさんの具にうっとり。。
完食!
ごちそうさまでした!
2012年06月01日 12:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 12:03
完食!
ごちそうさまでした!
山頂 パノラマ
2012年06月01日 12:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 12:04
山頂 パノラマ
下界は少し見えているのかな?
でも雲が増えてきました
2012年06月01日 12:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 12:06
下界は少し見えているのかな?
でも雲が増えてきました
丹沢らしい木道
2012年06月01日 12:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 12:33
丹沢らしい木道
後沢乗越に向かう途中、つつじの群生がいくつかありました
2012年06月01日 12:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 12:38
後沢乗越に向かう途中、つつじの群生がいくつかありました
後沢乗越から左に曲がると間伐された明るい林の中を進みます
去年は霧の中でもっと北八ヶ岳みたいなうっそうとした印象でした
2012年06月01日 12:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 12:55
後沢乗越から左に曲がると間伐された明るい林の中を進みます
去年は霧の中でもっと北八ヶ岳みたいなうっそうとした印象でした
これをやりたかった。。。
今日、女の子たちが手でもって登ってくるグループがいました!タフですね!
次回挑戦!
2012年06月01日 13:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 13:03
これをやりたかった。。。
今日、女の子たちが手でもって登ってくるグループがいました!タフですね!
次回挑戦!
朝、下から若者たちに見上げられた小丸行きの登山道
2012年06月01日 13:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 13:16
朝、下から若者たちに見上げられた小丸行きの登山道
ここが正しい登山道の分岐だったんだ
ちゃんと書いてあるじゃん
2012年06月01日 13:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 13:18
ここが正しい登山道の分岐だったんだ
ちゃんと書いてあるじゃん
二股に少し進んで、振り返ってもちゃんと道標は出てます
2012年06月01日 13:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/1 13:18
二股に少し進んで、振り返ってもちゃんと道標は出てます
そうそう!この「山火事注意」の赤い看板のほうに前回も来たよ
なんで朝、間違ったのかなぁ。。
2012年06月01日 13:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 13:19
そうそう!この「山火事注意」の赤い看板のほうに前回も来たよ
なんで朝、間違ったのかなぁ。。
検証します
この木橋を渡ったら奥から人が出てきて、そっちに向かった
2012年06月01日 13:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 13:19
検証します
この木橋を渡ったら奥から人が出てきて、そっちに向かった
行ってみたら「赤い矢印」
つい登ってしまった

これが失敗だった
2012年06月01日 13:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 13:20
行ってみたら「赤い矢印」
つい登ってしまった

これが失敗だった
二股から見た風景
行くべきは左の「山火事注意」
私が行ってしまったのは 橋の正面の林
2012年06月01日 13:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 13:20
二股から見た風景
行くべきは左の「山火事注意」
私が行ってしまったのは 橋の正面の林
何とかかんとか帰ってきました
が、まだ、恐怖の林道での戻りが残っている!
慎重に行かねば
2012年06月01日 13:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 13:21
何とかかんとか帰ってきました
が、まだ、恐怖の林道での戻りが残っている!
慎重に行かねば
下山し、しばらくすると秦野市街は雨でした
2012年06月01日 13:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/1 13:49
下山し、しばらくすると秦野市街は雨でした
撮影機器:

感想

今日は無事に帰ってはきたものの、失敗続き。。。

朝、天気予報で夕方までは雨が何とか持ちそうだったので、軽く3-4時間歩けて近いところ。。ということで、以前から食べてみたかった「鍋焼きうどん」を食べに鍋割山へ

去年、塔ノ岳からの帰りに鍋割山-後山乗越経由下山した
そこで、今日はその逆で後山乗越経由で登ってみようと!
確信をもって家を出た!確信を持って二股を出発した!

<<3つの間違い>>
が、以下の3つの失敗で。。。

1.今日の間違い その1 <大倉から二股への道迷い>

二股まで車で行こうと思って道標どおり来ましたが、この先は人しか歩けない道で、細い道をバックで戻りました
枝でがさがさとクルマをひっかく音がします
クルマの場合、この一つ手前を左に入るんですね


2.今日の間違い その2 <二股の看板裏の道>

この道標の後ろにある踏み跡が小丸経由への道かと勘違い
今日は後沢乗越から鍋割山に向かうから、次がその道だな。。
と、その思い込みがこの後、激しい失敗を招く

二股を過ぎ、すぐの木橋を渡ると、本来左に行くはずだが、人が出てきた林の中へ入ってしまい 赤矢印に従って急な斜面を登ってしまった


3.今日の間違い その3 <後沢乗越へ行くはずが。。>
さっき小丸への分岐を過ぎたと思っていた私は、これが後沢乗越へ行く、通常の道だと確信していた
ところが、その直後!
左下を歩く若者たちの姿!
あれ?この道、小丸行き?
地図とGPSをあれこれ見比べ、そうだ!
これが小丸経由で間違いない!

下って予定通りの道に戻るか?

「午後から雷雨だし先に尾根を進もう」と強引に理由付けて、当初の計画を変更して小丸からの反時計回りで登山することにした



<<よくよく考えると>>
初めて二股まで林道をクルマで行ったことで、第一の道間違いや、細い林道走行で、かなりドキドキしていた
準備運動などをして落ち着いたつもりではいたが、まだ頭が冷静に慣れていなかったのだろう
無理な運転で登山にまで悪影響が出るくらいなら、大倉から歩いたほうがよかったな。。と反省しきりでした


<<二股から二股分岐への登り>>
かなり厳しいのぼりではありましたが、ジグザグを繰り返し徐々に高度を上げていくのが、右側に見える大倉尾根と比較してよくわかる
ちなみに今日はこの尾根を登っている間は貸切で誰にも会いませんでした

延々と直線的に登る大倉尾根と比べるとかなり ジグザグします

また、道がたびたび2つ、3つに分岐しており、どれも最終的には一つにまとまってくるようですが、下山の際には注意が必要だと思います(リボンなどは付いていません)


<<二股分岐での眺望>>
今日は一日曇りの天候で特に大倉から尾根に出るまではほとんど眺望がありませんでした
しかし、尾根に出た途端、正面にきれいに山が!
檜洞丸と蛭ヶ岳!
まだ行っていない奥のほう!
近々行くぞ!待ってろ!
と、感動したのでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2063人

コメント

西山林道は注意が必要ですね
はじめまして

二俣へ向かう西山林道は幅も細く、えぐれていているので、いわゆるヨンクじゃないとキツイですね
大雨の後は落石や崩落もありますし・・・

ワタシは以前、隣の戸沢林道をスタッドレス履いて通ったら、タイヤのブロックが削れてましたcoldsweats02

最近はもっぱら舗装路だけで行ける県民の森Pに入れてますcoldsweats01
2012/6/2 0:36
西山林道はこりごり
ご指摘の通り、4WDでないとキツイですね

県民の森駐車場の件
登山地図にも駐車場という表記がなかったので知りませんでした

次回、行ってみたいと思います
アドバイスありがとうございました
2012/6/2 12:07
お疲れ様でした
西沢林道は普通車だと厳しいですよね。
私ももっぱら 表丹沢県民の森 に停めています。 旧登山訓練所手前の 銅像まで歩いて10分ほどなので便利です。 二股〜鍋割〜塔ノ岳〜小草平〜二股 はお気に入りのコースです。 駐車場 御参考までに。
http://blogs.yahoo.co.jp/tomo317am/19614845.html
2012/6/2 12:36
ありがとうございます
みなさん、アドバイスありがとうございます

ぜひ、次回からはそちらを利用させていただきたいと思います
なんだか、次の休みに行ってしまいそうです。。。

旧登山訓練所って 二股に向かう途中、左に見えるあの高原のリゾートホテルのような赤い屋根の山小屋のことですか? 立派なのに今は使われてないんですね。。
2012/6/2 12:42
旧訓練所
今はもう使われていません。ちなみに 小丸尾根の別名を訓練所尾根と言います。
 それと2つめに道を間違えられた 二俣の看板の裏の踏み跡が小草平(堀山の家)の真ん前に出る道です(大倉尾根との分岐)

丹沢 楽しんでくださいね!
2012/6/2 12:49
ぜひおススメの
次回はぜひ おススメの
「二股〜鍋割〜塔ノ岳〜小草平〜二股」を歩いてみたいと思います!

堀山の家からあの看板の裏に出てれたら感動だな。。。

ガイドブックに載ってるコースだけだと、知らないことがたくさんあるんですね
いろいろ ありがとうございました
2012/6/2 12:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢県民の森から鍋割山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大丸北西尾根〜小丸沢界尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら