記録ID: 196162
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
静かな瑞牆山
2012年06月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:42
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
6:50みずがき山自然公園駐車場-8:00カンマンボロン(このあと道迷い30分有り)
-11:00瑞牆山11:50-13:20不動滝-14:30林道出合-15:00みずがき山自然公園駐車場
-11:00瑞牆山11:50-13:20不動滝-14:30林道出合-15:00みずがき山自然公園駐車場
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
24hの綺麗なトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは見当たりませんでした 途中の瑞牆山荘周辺で出す事をおすすめします 今回のルートは人が多く入ると一気に荒れそうなので 詳しく書くことはやめておきます 詳しい情報については、お問い合わせ頂ければお答えします または自分も参考にした下記レコを見てみて下さい http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-111421.html |
写真
撮影機器:
感想
瑞牆山へは、ここ数年毎年訪れていますが…去年のこの時期に登った時に
あまりに人が多く大変でした。そんな時にhonsama さんのカンマンボロンを
登って瑞牆山へ行く記録を見て来年は絶対にここへ!とルート図の確認など
準備をしてきました^^
上記のレコや色々な方のレコを参考にさせて頂いたお陰でカンマンボロンまでは
迷うことなく無事に行くことが出来ました。改めて皆様のレコに感謝ですm(_ _)m
ルート自体は、ずっとテープがついているので読図が出来て経験があれば大丈夫です
ただ、道は整備されてないのと道迷いの可能性はありえるので行くのならば必ず計画
書の作成と保険には加入して行って下さい。
実際に登ってみて、コースは全体的に急登となります。ただ、歩いている最中はずっと
ルートファイディングしながらだったのであまり苦にはなりませんでした。
カンマンボロンもちょっと隠れた所にあり、謎めいた感じ見つけた時には感動!が
ありました(・∀・)
ただ、今回あまりにカンマンボロンまでを研究していたためコースの後半で一度、
自分の思い込みでコースが分からなくなってしまい30分位ロストしてしまいました。
結局は、読図しなおしてリボンを信じて辿ったら大丈夫だったのですが(;^_^A
まあ、人の思い込みは怖いな〜と改めて勉強になりました…。
全体としては自分達は登りがいがあって面白いコースでした^^
下りに使った不動滝もちょっと変った滝で一度は行ってみると良いかもしれません
が、自分らはコース的に一度で良いかなと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1785人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する