ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1976225
全員に公開
ハイキング
東北

森吉山

2019年08月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
11.3km
登り
783m
下り
765m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:14
合計
3:40
距離 11.3km 登り 783m 下り 784m
7:06
7
8:05
8:10
3
8:13
8:14
14
8:36
10
8:46
8:47
11
8:58
8:59
9
9:08
9:11
8
9:19
10
9:40
4
9:57
28
10:44
10:45
1
10:46
ゴール地点
天候 晴れと曇り
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
こめつが山荘の駐車場
カーナビは妖精の森で進むとこめつが山荘の看板あり。
ダート道になりますが駐車スペースは舗装されてます。
山荘はトイレのみ使用可能。
コース状況/
危険箇所等
急な登りもなくわかりやすいコースです。
平日だったこともありこの日は自分だけだったかも。
その他周辺情報 クウィンス森吉
https://www.city.kitaakita.akita.jp/industdb/shotengaidb/42.html
駅内にある温泉施設
森吉山荘と系列が一緒?
久しぶりの東北一発目は森吉山へ。
こめつが山荘の駐車場。
夜中に雨が降ったので下は濡れています。
2019年08月09日 07:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:22
久しぶりの東北一発目は森吉山へ。
こめつが山荘の駐車場。
夜中に雨が降ったので下は濡れています。
山荘は裏にあるトイレのみ使用可のよう
2019年08月09日 07:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:23
山荘は裏にあるトイレのみ使用可のよう
道はしっかりしてます。
2019年08月09日 07:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:27
道はしっかりしてます。
展望は期待できませんね(´・ω・`)
2019年08月09日 07:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:30
展望は期待できませんね(´・ω・`)
標識もばっちり
2019年08月09日 07:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:47
標識もばっちり
いい森です。
2019年08月09日 07:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 7:52
いい森です。
ガスですね。。。
2019年08月09日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:14
ガスですね。。。
2019年08月09日 08:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:23
一の腰
2019年08月09日 08:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:24
一の腰
晴れてたらさぞかしいい眺めでしょう
2019年08月09日 08:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:25
晴れてたらさぞかしいい眺めでしょう
2019年08月09日 08:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:34
木道に出ます
2019年08月09日 08:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:38
木道に出ます
個人的にはこれはこれで嫌いじゃないですけどね。
2019年08月09日 08:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 8:44
個人的にはこれはこれで嫌いじゃないですけどね。
神社にお参りします。
クマ対策でお供え物は持ち帰ってくださいとのこと。
2019年08月09日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 8:46
神社にお参りします。
クマ対策でお供え物は持ち帰ってくださいとのこと。
ツリガネニンジンだったかな
2019年08月09日 08:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 8:47
ツリガネニンジンだったかな
避難小屋を超えて
2019年08月09日 08:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:47
避難小屋を超えて
2019年08月09日 08:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:52
再びガスの木道
2019年08月09日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:54
再びガスの木道
ゴンドラで登るとここで合流ですね。
2019年08月09日 08:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 8:55
ゴンドラで登るとここで合流ですね。
2019年08月09日 08:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 8:58
2019年08月09日 09:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 9:00
ここにも避難小屋
トイレもあって色々万全
2019年08月09日 09:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:05
ここにも避難小屋
トイレもあって色々万全
山頂手前も少し花が残ってました。
2019年08月09日 09:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 9:14
山頂手前も少し花が残ってました。
山頂です。
展望はなしorz
2019年08月09日 09:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 9:28
山頂です。
展望はなしorz
下山時にキスゲゾーン。
ガスと距離が離れてたので僕のカメラだとこれが限界。。。
2019年08月09日 10:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 10:00
下山時にキスゲゾーン。
ガスと距離が離れてたので僕のカメラだとこれが限界。。。
少しだけ別ルートで
2019年08月09日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:14
少しだけ別ルートで
と思ったらこっちは少し狭くてけっこう濡れた。
2019年08月09日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:20
と思ったらこっちは少し狭くてけっこう濡れた。
黙々と下って
2019年08月09日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:27
黙々と下って
無事駐車場へ
おつかれさまでしたー
2019年08月09日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 11:04
無事駐車場へ
おつかれさまでしたー
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池 1/25 000地形図(1) ガイド地図(山と高原地図)(1) コンパス(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料 ティッシュ(1) バンドエイド(1) タオル(2) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 時計(1) 非常食 無線機(コールサインJP3OPN)
共同装備
エマージェンシーシート(二人用)(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1) 車(1) GPS(GARMIN etrex 20)(1) ツェルト(2人用)(1)

感想

夏休みは2回目の東北遠征へ。
前日移動ついでに八塩山に行ければと思っていましたが
登山口までの道が工事通行止めだったため断念
すぐ近くにも別の登山口があったようですが時間ギリギリ+下調べ不足で断念orz
今日が登山初日となりました。
1000kmのドライブはなかなかきつい。。。

GW登った市房山で会った方にお勧めいただいた山ですが
二百名山かつ花の百名山と有名なお山だけあって整備も万全。
展望がなかったのは残念でしたが静かな森と少し残ったお花を満喫。
花盛りの季節や紅葉の季節、晴れた日を想像しながら無事下山となりました。
次はブナ帯コースも行ってみたいですね。
下山後はお風呂に入って青森に移動。
人生初の青森県入りを果たしました(笑)

今日も山と静かな山歩きに感謝の一日。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人

コメント

お疲れ様でした。
mosuさん、こんばんは。
八塩山、残念でした。そう言えば、鳥居の沢登山口手前で陥没しかけて、
車幅制限してたとこありました。そこの工事だったのかな?

森吉山は、ヒバクラコースもお薦めです。また光害が少ない場所なので、
小屋泊りの星空鑑賞もいいですよ。
機会がありましたら、またお越しください。
2019/8/17 22:30
Re: お疲れ様でした。
todohLX さん

こんにちは。
計画の際は色々と教えていただきありがとうございました。
工事場所はほんとに登山口周辺のエリアだけだったと思います。
もうちょっとで登山口って感じでしたが
通行止め箇所近辺に車を停められそうなスペースもなかったものでorz
でも宿題があるとまた行く理由にもなりますので( ´∀`)b

森吉山もいろんなルートがあるようでぜひともまた行ってみたいと思う山でした。
2019/8/18 10:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら