ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1977087
全員に公開
ハイキング
東海

小笠山(静岡の百山)

2019年08月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:01
距離
6.7km
登り
382m
下り
377m

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
0:02
合計
2:01
10:21
53
富士見台霊園
11:14
11:16
21
11:37
11:37
45
12:22
富士見台霊園
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
いつもの富士見台霊園にやって参りました。
いつもの富士見台霊園にやって参りました。
今日は新しい靴の鳴らし履きを兼ねて軽〜い山歩きを。
今日は新しい靴の鳴らし履きを兼ねて軽〜い山歩きを。
んでは出発。
いえいえ、こちらこそ。
いえいえ、こちらこそ。
いえいえ、こちらこそ(謙虚な山歩きシリーズ終了)
1
いえいえ、こちらこそ(謙虚な山歩きシリーズ終了)
この池って名前あるのかな?台風明けで小ギタネェー。
この池って名前あるのかな?台風明けで小ギタネェー。
今日はどのコースを歩こうかな(決まってるけど)
今日はどのコースを歩こうかな(決まってるけど)
いつも思うけど、この中途半端な階段は何に使うのだろう。
1
いつも思うけど、この中途半端な階段は何に使うのだろう。
釣りの人とか野鳥写真を撮る人がチラホラと。
釣りの人とか野鳥写真を撮る人がチラホラと。
与左衛門池。台風明けで小ギタネェー。
与左衛門池。台風明けで小ギタネェー。
こっからハイキングコースへと。
1
こっからハイキングコースへと。
よく整備されていて歩きやすいハイキングコース。
1
よく整備されていて歩きやすいハイキングコース。
にしても、今日も今日とて湿度の高さがハンパないです。
にしても、今日も今日とて湿度の高さがハンパないです。
林道を横切って後半戦。
林道を横切って後半戦。
後半は痩せてる部分もあるので安全歩行。
後半は痩せてる部分もあるので安全歩行。
んっ、ここは以前痩せ尾根だったハズだけど、だいぶ崩れたと見えて橋が架かってました。
んっ、ここは以前痩せ尾根だったハズだけど、だいぶ崩れたと見えて橋が架かってました。
町からほど近い場所なのに、なかなか深い山であります。
町からほど近い場所なのに、なかなか深い山であります。
今日も今日とて大量のクモの巣がうっとおしいので、小枝をブンブン振り回しながら歩く。
1
今日も今日とて大量のクモの巣がうっとおしいので、小枝をブンブン振り回しながら歩く。
三角点の標柱が目立つ場所に移動してましたよ。
三角点の標柱が目立つ場所に移動してましたよ。
てことで小笠山(265m)到着。
てことで小笠山(265m)到着。
四等三角点「小笠山」
四等三角点「小笠山」
つづいて小笠神社へと。
つづいて小笠神社へと。
いずれここも崩れて通行困難になりそう。
いずれここも崩れて通行困難になりそう。
おいおい、二年ぶりに来てみたらかわら版がブッ倒れてるよ。
おいおい、二年ぶりに来てみたらかわら版がブッ倒れてるよ。
多聞神社。
すいません、小太夫の行方よりも文章の意味がわからなくなったんですけど。
1
すいません、小太夫の行方よりも文章の意味がわからなくなったんですけど。
なぜか斜面に破魔弓が大量にブッ刺してある。小太夫の呪いか。
1
なぜか斜面に破魔弓が大量にブッ刺してある。小太夫の呪いか。
こっから先、大量のまといリスがお出迎え。
こっから先、大量のまといリスがお出迎え。
展望台に寄ろうと思ったら、なんと展望台の屋根がスッ飛んでなくなっとるではないか!
展望台に寄ろうと思ったら、なんと展望台の屋根がスッ飛んでなくなっとるではないか!
屋根はスッ飛んじゃったし、展望は利かないし、なんだかなー。
屋根はスッ飛んじゃったし、展望は利かないし、なんだかなー。
ここに砦を作る間にサッサと掛川城と高天神城を攻めたほうがいいような気がするけど、そういうことを言うと徳川家康に捕まるのでお口チャック。
ここに砦を作る間にサッサと掛川城と高天神城を攻めたほうがいいような気がするけど、そういうことを言うと徳川家康に捕まるのでお口チャック。
ここの階段は油断するとスベってオシリを強打するので気をつけたほうがいいですよ(以前スベった奴が言うんだから間違いない)
ここの階段は油断するとスベってオシリを強打するので気をつけたほうがいいですよ(以前スベった奴が言うんだから間違いない)
飲む前に出んわ!
1
飲む前に出んわ!
ってことで小笠神社に到着。
ってことで小笠神社に到着。
よい子はお参り。
よい子はお参り。
台風も去ったし、これから天気が落ち着いてくれるといいな。
台風も去ったし、これから天気が落ち着いてくれるといいな。
さっきのブッ倒れたかわら版といい、足場を組んだ社務所といい、やっぱり去年秋の台風の影響でしょうか。
さっきのブッ倒れたかわら版といい、足場を組んだ社務所といい、やっぱり去年秋の台風の影響でしょうか。
水も食べ物も持っていないので、サッサと下山します。
水も食べ物も持っていないので、サッサと下山します。
以前、ここに六枚屏風のカンバンが立ってたけど、台風で飛んじゃったのか。
以前、ここに六枚屏風のカンバンが立ってたけど、台風で飛んじゃったのか。
犬戻りから展望台経由で下山します。
犬戻りから展望台経由で下山します。
ちょこちょこアップダウンがあっておもしろいコースです。
ちょこちょこアップダウンがあっておもしろいコースです。
あ、分岐で進むほうを間違えて展望台を飛ばしてしまった。
あ、分岐で進むほうを間違えて展望台を飛ばしてしまった。
展望台を経由してここに下りてくる予定だったけど、いまさら戻るのもメンドくさいのでこのまま帰る。
展望台を経由してここに下りてくる予定だったけど、いまさら戻るのもメンドくさいのでこのまま帰る。
このあたりは人気がないので不法投棄の温床になっていましたが、金網の設置などでだいぶ減ったようです。
このあたりは人気がないので不法投棄の温床になっていましたが、金網の設置などでだいぶ減ったようです。
おいおい、洋菓子店の巨大なカンバンが捨てられてるよ。
おいおい、洋菓子店の巨大なカンバンが捨てられてるよ。
ボランティアの方たちの努力をムダにしないためにも、ゴミは然るべき場所で処分したいものです。
1
ボランティアの方たちの努力をムダにしないためにも、ゴミは然るべき場所で処分したいものです。
てことで無事戻りました。
1
てことで無事戻りました。
新しい靴もいい感じでフィットしてたし、短時間ながら楽しい山歩きでした。おわり
新しい靴もいい感じでフィットしてたし、短時間ながら楽しい山歩きでした。おわり

感想

スピードが激遅な台風10号の影響で
東海地方でも雨が数日続きましたが、
今日の午前中のうちにようやく通り過ぎ、
家でホゲーとしているのにも飽きたので
新しい靴の鳴らしも兼ねて
小笠山まで少しだけ歩きに行きました。


一言、アヅイ!


二言、ノド乾いた!


三言、ハラへった!



全部自分が悪い。





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら