記録ID: 1986744
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
ただ今、気分は超快!\(^o^)/
2019年08月22日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,380m
- 下り
- 1,363m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:57
距離 16.8km
登り 1,380m
下り 1,380m
16:18
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鉾立〜鉾立展望台〜賽の河原〜御浜小屋〜御田ヶ原〜御田ヶ原分岐〜七五三掛〜外輪山・千蛇谷分岐〜△文珠岳〜△伏拝岳〜△行者岳〜△七高山〜△鳥海山〜御室〜外輪山・千蛇谷分岐〜七五三掛〜御田ヶ原分岐〜御田ヶ原〜御浜小屋〜賽の河原〜鉾立展望台〜鉾立 |
写真
腹筋強固な逆立ち王子!
「斜めっている岩場の上でだから腕はコレくらいかな」と言いながらも反復もしてくれました(^^)
切立った岩の上でも冷静沈着に脚はピンと!(◎_◎;)
雲が湧き始めた山頂で、青空の再来を待っていた(^O^)
「斜めっている岩場の上でだから腕はコレくらいかな」と言いながらも反復もしてくれました(^^)
切立った岩の上でも冷静沈着に脚はピンと!(◎_◎;)
雲が湧き始めた山頂で、青空の再来を待っていた(^O^)
笑顔満載の草履姫!
「草履は脚にも足指にも心地よいよ」って、先人の知恵の凄さを話してくれました(^^)
6合目あたり会った時にはビックリしたけど、頂上直下の再会時も超元気( ゜Д゜)
愉快な山仲間に囲まれて、賑やかな山行を楽しんでいた(^^)
「草履は脚にも足指にも心地よいよ」って、先人の知恵の凄さを話してくれました(^^)
6合目あたり会った時にはビックリしたけど、頂上直下の再会時も超元気( ゜Д゜)
愉快な山仲間に囲まれて、賑やかな山行を楽しんでいた(^^)
感想
『ただ今、気分は超快!\(^o^)/』
8/22(木)、みちのくひとり旅・6日目・5座目はリベンジpart3も成就!(^o^)
2年前は風雨で一等三角点と山頂小屋で引き返し…
今回も予報は曇りのち雨だったが、ミラクルな青空の下、前回の白い記憶の幕が開いたような景観の連続の中で最高点の新山をハント!!
ただいま、オッサンは愉快痛快!気分は爽快!鳥海山は超快!!(^o^)
さて、天気が崩れそうな風が吹き始めたので下山しますー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する