藤野15名山:鷹取山〜小渕山〜岩戸山〜京塚山 トレイルは蜘蛛の巣地獄。蜘蛛が口に入りパニックになり登山道から転げ落ちそうになる!
- GPS
- 04:03
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 769m
- 下り
- 802m
コースタイム
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:52
天候 | 晴れ アメダス大月13時、29.7度、北東 3.3m/s |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
★藤野発 13:00のバスに乗りました(乗客は私だけ)。帰りは藤野発17:30高尾行に乗りました。 藤野駅 ⇒ 陣馬登山口 バス時刻表 土日2019-08-24 https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?hour=4&departure=00128788&arrival=00128815&line=00030590&date=2019-08-24 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★トレイルは歩きやすい方です。京塚山の登山口には一本松山の標識がありますが、藤野駅から尾根取り付きまで標識はありません。逆ルートで歩くと京塚山の標識はあったように思いました。 ★とにかく蜘蛛の巣が凄い、5〜10m間隔でありました。陽のあっている蜘蛛の巣以外は殆ど見えないので、木の枝で払いながら進むがそれでも頻繁に顔に蜘蛛の巣がかかり、口や耳の中に蜘蛛に入られる。画像で蜘蛛の巣は映らないのでそのすごさは表現できません。 |
写真
感想
今日は事情があって午後からの登山になりました。
★今、ヤマレコの鷹取山月別データを見たら、8月の山行回数が最小で4回、2月が一番多く40回でした。暑いから低山を避けるのは分るけど、それにしても少なすぎる。週末で久々に晴れたから、午前中何組か登ってると想定してました。0人とは想定外でした。
トレイルは蜘蛛の巣だらけでしたが(5m間隔で巣がありました)、おかげさまで静かなハイクができました(笑い)。 蜘蛛の巣、京塚山(石山)は鷹取山ほどではなかったです。蜘蛛の巣のせいか、羽虫は全くいませんでした。
木の枝を振り回しながら歩いても、蜘蛛の巣や体液を吸われた昆虫の死骸の体への付着は数知れず(スネから顔や頭まで)。口や耳の中にも蜘蛛に入られました。さすがに口の中に蜘蛛が入ったときはパニックになり、下りだったので、止まれずにトレイル脇から転げ落ちそうになりました。口を閉じて鼻呼吸にすればよかったのですが、慣れてないせいか長くはできませんでした。
★新靴のテスト2回目。鶴ヶ鳥屋山でテストしたモアブ 2 ミッド ゴアテックスなんですが、先日のテストでトレランシューズよりゴミが入ったので、今回はそのテストをしました。左足のショートゲイターを付けた方は当然ゴミは入りませんでした。1番画像(藤野駅で撮影、この時点では足首周りはあまり広がってない)を見てもらうと分るけど、右足は、ある程度紐で締め付けても、歩いているうちに、足首周りがラッパのように広がってきて、ゴミが入ってしまうようです。バス停から15分ほどの舗装路歩きで、小石が入りましたから、この靴にはショートゲイターが必須と感じました。なお、今回乾燥路だったので、滑りやすいという印象はありませんでした。
★Googleレンズ。似たような花が多い種は精度に難がある感じですね。でも植物に疎い私には強い味方になりました。いくつかの候補がでたら、それをWebで調べられますから。
出会い:トレイル(山道)では皆無。
藤野15名山、残りは虫除けの網を頭から被るなどの対策をとるか蜘蛛のいない冬にします。
*慌てて家を出たので、カメラ忘れてしまいました。なので今日は全てスマホ画像です。
備忘録:ハーフパンツ(素足)、Tシャツ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
昨日、陣馬山から藤野駅に向けて歩いている時にトンネルを歩きながら、
この上(岩戸山〜鷹取山)もきっとクモの巣がすごいんだろうなと
思っていたのですが、まさにそのようだったみたいですね
僕もここ何回かの山行でクモの巣が顔や身体にまとわりつくことを
体験しているので、大変だったであろうことを察します。
おつかれさまでした!
こんにちは。
高取山から藤野神社までクモの巣ロードでした!私は平日登山が多く、この時期、マイナーなルートや一番スタートだったりするとクモの巣に辟易することが多々ありました。しかし。今回の高取山は尋常じゃない数のクモの巣でした。あそこは数日誰も歩いていない感じですね。
毒クモではないので、そこの所は心配してませんでしたが、やはり不快で常時顔に着いたクモの巣を取りながら歩いたので快適なハイクとはいきませんでした。
次回、藤野15名山周りをする時は生きたクモが口の中に入らないように対策していきます
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する