記録ID: 1989765
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
掃部ヶ岳 ~やぶの先で出会った妖精~
2019年08月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 569m
- 下り
- 557m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
硯岩登山口からスタート 登りはじめて10分ほどで、硯岩の分岐にたどり着きます。硯岩から榛名湖が一望できます。 分岐にもどり掃部ヶ岳に向かいます。 途中から木の階段が続きます。 土砂は削られ、丸太の上を歩きます。 階段の横に踏み固められた道が続きます。 登山開始から一時間ほどで、頂上に到着。 景色は良くないので、軽く食事をして西峰に向かいます。 ここからは、腰近くまであり、足元も良く見えない笹のやぶを進みます。 先を歩いている方を見失わないように進みます。 所々にあるリボンも救いです。 この山は道標はしっかりしてますが、リボンはほとんどありませんね。 杖の神峠の直前は、笹の生い茂る急坂を下ります。 お地蔵さんがあらわれる付近は、登山道もわからない位、あらゆる方向に笹が踏み倒されていました。 杖の神峠からは林道を進み、榛名湖にもどりました。 |
その他周辺情報 | 榛名湖には、飲食店が多数あります。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
|
---|---|
備考 | 藪こぎように、ゲイターとストックは必用でした。 |
感想
心地よい風も吹いており、秋の気配を感じました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する