ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 199021
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

川苔山 落石でバス不通! 鳩ノ巣駅〜川苔山(川乗山)〜百尋ノ滝〜奥多摩駅

2012年06月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
pandapan その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:09
距離
18.6km
登り
1,534m
下り
1,511m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

初心者同行のため、コースタイム以上かけてゆっくり登っています

<登り> 所要時間 3時間17分
8:13鳩ノ巣駅 -9:04大根ノ山ノ神(しばらく迷い9:13発) -11:06舟井戸のコル
 -11:24東の肩 -11:30川苔山山頂(休憩)

<下山> 所要時間3時間32分
11:50川苔山山頂 -11:56東の肩 -12:57百尋ノ滝 (休憩)13:09 -13:47細倉橋 -14:23川乗橋バス停 -14:28通行止め個所 -14:42大沢バス停 -<徒歩>- 15:22奥多摩駅
天候 晴れ
梅雨の間の貴重な晴れでしたが、霞がかかっており、また1500m位以上には雲があり展望はあまり効かず
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
<奥多摩駅からのバス不通>
6/8の落石事故により、奥多摩駅側からの登山口のバス停(川乗橋バス停)までは途中、大沢までの運行となっている
途中で聞いた話では修復まであと一週間はかかるだろう。。。とのこと
開通状況は以下をご参照ください
※追記 : 7月3日から再開したとの情報が掲載されました

西東京バス
http://www.nisitokyobus.co.jp/
東京都建設局 通行止め情報
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/tukou/pass.html

なお、大沢〜川乗橋バス停間は標識も付いており、ガードマンも案内してくれる
所要時間 15-20分程度

<駐車場>
鳩ノ巣駅までクルマ
鳩ノ巣トンネル手前を右折すると無料駐車場あり
トイレあり

<コンビニ>
青梅街道(国道411号線)と都道45号が平行して走っているうちはいくつもあるので早めに
これらの道が合流する古里駅のセブンイレブンが最後かと思う
コース状況/
危険箇所等
<登山ポスト>
鳩ノ巣駅、奥多摩駅 ともに駅舎にあり

<危険個所>
地図にも記載されている「百尋ノ滝前後」が岩が湿っていて滑りやすく、片側が切れ落ちていて高度感もある
ただ、落ち着いて歩けばしっかり足掛かりもあるし、必要個所はロープも設置されており初心者でも通過に問題はない
ただ、今日、同行した登山3回目の初心者にはかなりドキドキ感があるようだ
それとその緊張からか?膝ががくがくになった。。とのこと

<道迷い>
今日は鳩ノ巣駅からのスタートだったので、「大根ノ山ノ神」で道が3つに分岐する
(左から林道、真ん中の尾根を登る道、右に林道)
ここに工事用車両が5-6台止まっており、道標が見づらい
また、「川苔山」という表示がない(見つからなかった)ため、10分ほどうろうろした
間違い履歴
・一番左の林道を進んで戻った(鳩ノ巣駅に戻ってしまう車道)
・真ん中の尾根を登った(本仁田山への道。すぐ途中で右に分岐する。いったん登って下らされるが、大きな間違いではない)

正解は。。
違う下山路を通ったため未確認だが、「舟井戸川乗線」の道標に従い一番右の林道を進み、すぐ100m位のところを左の林に入れそうに見えた

<備考>
川乗橋バス停から大沢までのGPSのログが飛んでいるが、そのままアップロードしている
ログでは川乗橋バス停から大沢まで川を何度か渡っているように見えるが、実際には川乗橋バス停から下った工事通行止め個所のつり橋を右岸にわたり、そのまま細い道を林と民家の間を大沢まで歩いている

鳩ノ巣駅への入り口を過ぎ、すぐ先にあるトンネル手前を右に入ると駐車場あり
2012年06月15日 07:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 7:55
鳩ノ巣駅への入り口を過ぎ、すぐ先にあるトンネル手前を右に入ると駐車場あり
無料駐車場
トイレあり
2012年06月15日 07:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 7:54
無料駐車場
トイレあり
駅に衝撃の注意書きあり
奥多摩駅からのバスが落石で途中までしか行かない(結果からいうと徒歩でたった15-20分手前までだった)

ルートを奥多摩駅〜川乗橋バス停からの周回登山から鳩ノ巣駅からの往復に切り替える
2012年06月15日 08:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/15 8:08
駅に衝撃の注意書きあり
奥多摩駅からのバスが落石で途中までしか行かない(結果からいうと徒歩でたった15-20分手前までだった)

ルートを奥多摩駅〜川乗橋バス停からの周回登山から鳩ノ巣駅からの往復に切り替える
駅横の踏切を渡って
2012年06月15日 08:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 8:14
駅横の踏切を渡って
民家の間の急坂を登ると
2012年06月15日 08:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 8:17
民家の間の急坂を登ると
こんな花に出会って
2012年06月15日 08:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/15 8:23
こんな花に出会って
つきあたりからが登山開始
2012年06月15日 08:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 8:24
つきあたりからが登山開始
なんか花が多い
2012年06月15日 08:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/15 8:24
なんか花が多い
遠くに奥多摩の山々が見える
山頂からはどんな景色が見えるのかな?
2012年06月15日 08:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/15 8:33
遠くに奥多摩の山々が見える
山頂からはどんな景色が見えるのかな?
なんだか分からないけど、登山途中に群生していました
2012年06月15日 09:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/15 9:03
なんだか分からないけど、登山途中に群生していました
白くてきれい
2012年06月15日 09:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/15 9:04
白くてきれい
大根ノ山ノ神
不思議な名前
2012年06月15日 09:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
6/15 9:04
大根ノ山ノ神
不思議な名前
この工事用車両で正面の尾根に進む登山道を見失い10分ほど徘徊
2012年06月15日 09:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 9:12
この工事用車両で正面の尾根に進む登山道を見失い10分ほど徘徊
ようやく戻ったものの道標は「本仁多山」
奥に「舟井戸・川乗線」?線、は林道の名前だよな。。
2012年06月15日 09:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 9:13
ようやく戻ったものの道標は「本仁多山」
奥に「舟井戸・川乗線」?線、は林道の名前だよな。。
というわけで尾根を進みます
2012年06月15日 09:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 9:18
というわけで尾根を進みます
工事中だから右に巻け。。。と言われ下り始めると
2012年06月15日 09:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 9:19
工事中だから右に巻け。。。と言われ下り始めると
右の林道「舟井戸・川乗線」が見えてきます
こっちから登ってくる道と合流し、正解はこっちだったのか。。と
2012年06月15日 09:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 9:22
右の林道「舟井戸・川乗線」が見えてきます
こっちから登ってくる道と合流し、正解はこっちだったのか。。と
尾根を登ると左に開けて見えた これが川苔山?
GPSはこの方向を指しているようだ
2012年06月15日 09:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 9:56
尾根を登ると左に開けて見えた これが川苔山?
GPSはこの方向を指しているようだ
工事車両がたくさんあった通り、間伐作業が行われている
2012年06月15日 10:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 10:02
工事車両がたくさんあった通り、間伐作業が行われている
切ったばかりの切り株たち
2012年06月15日 10:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 10:08
切ったばかりの切り株たち
花の名は?
2012年06月15日 10:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 10:12
花の名は?
花の名はわからないけど、きれい
2012年06月15日 10:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 10:13
花の名はわからないけど、きれい
舟井戸にようやくたどり着くと。。
2012年06月15日 11:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 11:06
舟井戸にようやくたどり着くと。。
そこからは明るく広い尾根歩き
2012年06月15日 11:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 11:11
そこからは明るく広い尾根歩き
東の肩から山頂を臨むと明るい光
2012年06月15日 11:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 11:28
東の肩から山頂を臨むと明るい光
山頂到着!
2012年06月15日 11:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/15 11:30
山頂到着!
注意事項
2012年06月15日 11:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 11:30
注意事項
一等三角点!
2012年06月15日 11:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 11:30
一等三角点!
奥多摩湖の東 御前山か?
2012年06月15日 11:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 11:32
奥多摩湖の東 御前山か?
大菩薩や雲取の見えるはずの西方向
2012年06月15日 11:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 11:33
大菩薩や雲取の見えるはずの西方向
地図にあった避難小屋跡。。
跡っていっても本当に跡だけ。。
2012年06月15日 11:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 11:55
地図にあった避難小屋跡。。
跡っていっても本当に跡だけ。。
ここから百尋ノ滝方面へ下山すると、登山してきた尾根とはうって変わって 湿っぽい苔むした森に
2012年06月15日 12:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
6/15 12:06
ここから百尋ノ滝方面へ下山すると、登山してきた尾根とはうって変わって 湿っぽい苔むした森に
地図に「危」マークのあるあたりに近づいてきます
2012年06月15日 12:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 12:32
地図に「危」マークのあるあたりに近づいてきます
狭くて深い沢側が大きく切れ落ちています
2012年06月15日 12:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 12:48
狭くて深い沢側が大きく切れ落ちています
崖の下を覗き込んでみました
2012年06月15日 12:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 12:54
崖の下を覗き込んでみました
階段にすらロープが付いている安全仕様
2012年06月15日 12:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/15 12:55
階段にすらロープが付いている安全仕様
百尋ノ滝
2012年06月15日 12:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/15 12:58
百尋ノ滝
百尋ノ滝
2012年06月15日 13:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/15 13:01
百尋ノ滝
百尋ノ滝
2012年06月15日 13:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
6/15 13:02
百尋ノ滝
百尋ノ滝
2012年06月15日 13:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
6/15 13:03
百尋ノ滝
木橋がいくつか続き、沢を横断して下ります
2012年06月15日 13:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 13:24
木橋がいくつか続き、沢を横断して下ります
支えは鉄骨だけどちょっと心もとない?
2012年06月15日 13:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 13:31
支えは鉄骨だけどちょっと心もとない?
ガイドブックがこっちからの登山を勧めているのが納得いく素敵な景色
2012年06月15日 13:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
6/15 13:37
ガイドブックがこっちからの登山を勧めているのが納得いく素敵な景色
苔むした石の間から流れる小滝
2012年06月15日 13:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 13:40
苔むした石の間から流れる小滝
あれ?パイプライン?
なんだ?水を吸ってトイレにでも使うのか?
2012年06月15日 13:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 13:43
あれ?パイプライン?
なんだ?水を吸ってトイレにでも使うのか?
とおもったら水力発電でした
2012年06月15日 13:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 13:47
とおもったら水力発電でした
細倉橋(=登山口)に設置されているバイオトイレ用の発電でした
2012年06月15日 13:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 13:48
細倉橋(=登山口)に設置されているバイオトイレ用の発電でした
蝶の撮影に成功
2012年06月15日 13:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
6/15 13:50
蝶の撮影に成功
舗装された林道を川乗橋バス停まで下ります
落石は多いです
2012年06月15日 14:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 14:16
舗装された林道を川乗橋バス停まで下ります
落石は多いです
ゲートに到着
2012年06月15日 14:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 14:22
ゲートに到着
表に出て一枚
2012年06月15日 14:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 14:23
表に出て一枚
ここが川乗橋バス停です。。。
が、今日はここと大沢バス停間の落石のため、バスは来ません
歩きます
2012年06月15日 14:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 14:23
ここが川乗橋バス停です。。。
が、今日はここと大沢バス停間の落石のため、バスは来ません
歩きます
そのご案内
2012年06月15日 14:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 14:23
そのご案内
と、すぐ上を奥多摩駅から続く奥多摩工業曳鉄線を小さなコンテナ?がどんどん走っています
2012年06月15日 14:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/15 14:25
と、すぐ上を奥多摩駅から続く奥多摩工業曳鉄線を小さなコンテナ?がどんどん走っています
この先が通行止めポイント
2012年06月15日 14:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 14:27
この先が通行止めポイント
警備員さんの指示に従い揺れるつり橋を右岸にわたって
2012年06月15日 14:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/15 14:28
警備員さんの指示に従い揺れるつり橋を右岸にわたって
こんな道を10分ほど歩くと
2012年06月15日 14:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 14:29
こんな道を10分ほど歩くと
民家に出ます
2012年06月15日 14:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 14:35
民家に出ます
振り返ると工事車両
2012年06月15日 14:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 14:41
振り返ると工事車両
大沢バス停の通行止め
2012年06月15日 14:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 14:42
大沢バス停の通行止め
バスはすでに待機していたが発車まで時間が30分ほどあったので、日原街道を奥多摩駅まであるくことに
2012年06月15日 14:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 14:42
バスはすでに待機していたが発車まで時間が30分ほどあったので、日原街道を奥多摩駅まであるくことに
奥多摩の森
針葉樹と広葉樹がまだ別々に森を作っています
2012年06月15日 14:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 14:45
奥多摩の森
針葉樹と広葉樹がまだ別々に森を作っています
バスよりも5分くらい早く奥多摩駅に到着
運転手さんに「おっ。早かったねぇ。。」と声をかけていただきました
2012年06月15日 15:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/15 15:22
バスよりも5分くらい早く奥多摩駅に到着
運転手さんに「おっ。早かったねぇ。。」と声をかけていただきました
余談ですが、奥多摩で運営していたタクシーはこの3月で事務所を閉鎖したようです
2012年06月15日 15:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/15 15:24
余談ですが、奥多摩で運営していたタクシーはこの3月で事務所を閉鎖したようです
撮影機器:

感想

<急遽 ルート変更>
当初はよくあるガイドブック通り、奥多摩駅から川乗橋バス停までバスで行き、そこから時計回りに周回して鳩ノ巣駅に戻るつもりだったが、鳩ノ巣駅改札でバスが途中までしか行かないことを知る
昨晩、時刻表をHPでチェックしていたのに、その告知に気がつかなかったのが失敗

今日は登山3回目の初心者との山行だったので、ただでさえ初心者には長い。。と思っていたので、無理せず、鳩ノ巣駅から川苔山往復に計画変更

<大根ノ山ノ神 で道間違い>
大根ノ山ノ神で道が3方向に分岐するところで迷って、10分ほど時間をロスしてしまった
詳細は写真のほうで

<舟井戸のコルまでの登り>
ジグザグに厳しいのぼりが続く
いまはともかく夏は厳しそう

<再度 ルート変更>
同行者が登りで予定以上の時間がかかったにもかかわらず、どうしても違うルートで下りたい。。
百尋ノ滝が見たい。。
バス停から先、歩くことになるのも構わない。。
コースタイムで鳩ノ巣駅まで2時間で下山できるところを、3時間(バス停まで)+1時間(駅まで)と倍の4時間かかるのも構わない。。

と、主張され。。。
下山の長いのがつらいのも、百尋ノ滝上に危険個所があるのも説明してルート変更


<川苔山頂から百尋ノ滝へのくだり>
滝の手前10分間ほど、滑りやすい岩肌がむき出しのせまい道があり、初心者には厳しかったようだ
登りならそれほどでもなかったのだろうが。。。
まぁ、その苦労も誰もが一度は通る道なのだろう

<通行止め区間>
通行止め区間は歩いて15-20分程度
ガードマンさんがきちんと誘導してくれ、迷うことはなかった
今思うと、これなら当初の奥多摩からのバスでスタートする計画に、この15-20分の歩きを追加。。。でもよかったかなぁ。。と振り返る

朝、そこまでじっくりと時間を考えずにスタートしてしまったのも反省のうちかな

<感想>
今日は登山には
・予定外のことがあっても動じない心の必要性
・初心者と一緒に歩く難しさ
・最後ですが「百尋ノ滝」の美しさ!!
を感じた一日でした

奥多摩はあまり来ない山域ですが、また来てみたいと思います

ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6223人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(鳩ノ巣駅からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら