ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1993255
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

山旅 のんびり白雲山〜天望山〜東雲湖&黒い池と菅野温泉

2019年08月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:46
距離
8.7km
登り
659m
下り
660m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
2:23
合計
7:39
8:38
8:38
13
8:51
10:08
30
10:38
10:41
46
11:27
12:19
58
13:17
13:27
40
14:07
14:07
19
14:26
14:27
1
14:28
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口前にPあり
コース状況/
危険箇所等
白雲山までは快適、天望山へは少し荒れた感じはするものの道は明瞭。
東雲湖が見え始めると倒木が凄い。
東雲湖から登山口までは緑が濃くとても気持ちの良い歩き。
その他周辺情報 24日 菅野温泉
25日 音更インディアンカレー、しほろ温泉
z)1日目の宿はマオイの丘で雨の朝を迎える。ユニ石狩岳を中止にしてプランBの菅野温泉に変更!
まったりと朝ごはん。
mas)素足が死体の足に見えてしまう。
2019年08月24日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/24 9:20
z)1日目の宿はマオイの丘で雨の朝を迎える。ユニ石狩岳を中止にしてプランBの菅野温泉に変更!
まったりと朝ごはん。
mas)素足が死体の足に見えてしまう。
z)まっちゃんからの情報で「黒い池」に寄ってみた。ゲートから5分くらい。
mas)レンタカーで観光に来ていた女性はサンダルでした。オススメはスニーカーもしくは長靴で!
2019年08月24日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/24 11:34
z)まっちゃんからの情報で「黒い池」に寄ってみた。ゲートから5分くらい。
mas)レンタカーで観光に来ていた女性はサンダルでした。オススメはスニーカーもしくは長靴で!
z)空が晴れてるせいか黒くはなかった。
2019年08月24日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/24 11:39
z)空が晴れてるせいか黒くはなかった。
z)確かに美瑛の青い池に雰囲気は似てる
mas)青い池は画像でしか見た事ない
8
z)確かに美瑛の青い池に雰囲気は似てる
mas)青い池は画像でしか見た事ない
z)菅野温泉到着
mas)私はお初!
9
z)菅野温泉到着
mas)私はお初!
z) 看板犬のレイン、先日は観光客が近くに寄り過ぎ噛まれたそうです。
mas)「かみますよ」って書いてあるのに、、
2019年08月24日 14:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/24 14:34
z) 看板犬のレイン、先日は観光客が近くに寄り過ぎ噛まれたそうです。
mas)「かみますよ」って書いてあるのに、、
z)宿泊の建物内にあるイコロポッカの湯に向かう途中の「熊の坂」この足跡はコンクリを流した後、社長が頂き物の本物の熊の足で付けたそうです。ここの施設を修繕したりお湯を管理してる方から色んな話を聞きました!
2019年08月24日 15:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/24 15:15
z)宿泊の建物内にあるイコロポッカの湯に向かう途中の「熊の坂」この足跡はコンクリを流した後、社長が頂き物の本物の熊の足で付けたそうです。ここの施設を修繕したりお湯を管理してる方から色んな話を聞きました!
z)日替わりで入れる宿泊施設内にあるイコロポッカの湯。ラッキーな事に今日は女性の日
2
z)日替わりで入れる宿泊施設内にあるイコロポッカの湯。ラッキーな事に今日は女性の日
z)浴室内(誰もいなかったので1枚!)
5
z)浴室内(誰もいなかったので1枚!)
z)2日目の宿はピア21しほろ。
masappo特製のラーメン鍋、ごちそうさま!
mas)ゼロポのお餅も投入〜
14
z)2日目の宿はピア21しほろ。
masappo特製のラーメン鍋、ごちそうさま!
mas)ゼロポのお餅も投入〜
z)目覚めは晴れと曇りの狭間。向かう方角は晴れている
2019年08月25日 05:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 5:05
z)目覚めは晴れと曇りの狭間。向かう方角は晴れている
z)佇む
mas)青空が湖に映り綺麗だった。
2019年08月25日 06:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/25 6:41
z)佇む
mas)青空が湖に映り綺麗だった。
z)何故か姉妹の熱い抱擁
mas)本当だ!何あった?笑
10
z)何故か姉妹の熱い抱擁
mas)本当だ!何あった?笑
z) 近頃、おしゃれに目覚めてきて登山服を「ダサい」と言い出した(-.-;)
mas)気がついてしまったか、、
2019年08月25日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/25 6:47
z) 近頃、おしゃれに目覚めてきて登山服を「ダサい」と言い出した(-.-;)
mas)気がついてしまったか、、
z)ハイジに出てきそうなパンみたい!おいしそー!
3
z)ハイジに出てきそうなパンみたい!おいしそー!
z)同じ山の住人の糞でもこちらは可愛い
2019年08月25日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/25 6:53
z)同じ山の住人の糞でもこちらは可愛い
2019年08月25日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 8:29
z)青空の下で大きく手を広げ深呼吸してごらん
2019年08月25日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
23
8/25 8:53
z)青空の下で大きく手を広げ深呼吸してごらん
mas)気持ちいい〜〜
17
mas)気持ちいい〜〜
z)君達の歩むであろう長く起伏のある道には幾多の小さな分岐点が現れるだろう。
自分の目で見て自分の足で進んで欲しい。
私がしてあげられる事は何も無いのだから。
13
z)君達の歩むであろう長く起伏のある道には幾多の小さな分岐点が現れるだろう。
自分の目で見て自分の足で進んで欲しい。
私がしてあげられる事は何も無いのだから。
z)12秒のタイマーで撮った写真はどれも間に合ってなかった笑
片っぽレンズが外れたmasappoのサングラスがチャームポイント
mas)買ったばかりなのにぃー
2019年08月25日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
8/25 9:04
z)12秒のタイマーで撮った写真はどれも間に合ってなかった笑
片っぽレンズが外れたmasappoのサングラスがチャームポイント
mas)買ったばかりなのにぃー
mas)ナッキークイズ。さて、ナッキーはどーこだ?
z)今日はナッキー祭りでした
2019年08月25日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/25 9:10
mas)ナッキークイズ。さて、ナッキーはどーこだ?
z)今日はナッキー祭りでした
z)久しぶりだな、、山でまったりラーメン食べるの。
山頂でのんびりまったりは原点かな。
2019年08月25日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/25 9:29
z)久しぶりだな、、山でまったりラーメン食べるの。
山頂でのんびりまったりは原点かな。
mas)綺麗〜
散らかった荷物は見ないでください。
z)決して拡大して見ないで下さい。
2019年08月25日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/25 9:35
mas)綺麗〜
散らかった荷物は見ないでください。
z)決して拡大して見ないで下さい。
z)いつのまにか大きくなった背中
2019年08月25日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/25 9:35
z)いつのまにか大きくなった背中
z)今回の山おやつのリクエストは「ジャガアリゴ」
砕いたじゃがりこにさけるチーズを混ぜてお湯を入れる
mas)じゃがりこの進化系
2019年08月25日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/25 9:44
z)今回の山おやつのリクエストは「ジャガアリゴ」
砕いたじゃがりこにさけるチーズを混ぜてお湯を入れる
mas)じゃがりこの進化系
z)斬新な味だけど今時の若いもんの食べるものかなぁー笑
2019年08月25日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/25 9:49
z)斬新な味だけど今時の若いもんの食べるものかなぁー笑
z)ウペペ
2019年08月25日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/25 10:01
z)ウペペ
z)山頂は賑わっている
2019年08月25日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/25 10:12
z)山頂は賑わっている
z)天望山へGo!
2019年08月25日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 10:13
z)天望山へGo!
z)しょっぱなからかなり下る
2019年08月25日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 10:15
z)しょっぱなからかなり下る
z)天望山は行きたくないと文句言いながら着いてきた!
2019年08月25日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 10:19
z)天望山は行きたくないと文句言いながら着いてきた!
2019年08月25日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 10:19
z)雲が迫って来た
2
z)雲が迫って来た
z)つづら折り。ペテガリのつづら折りを思い出す
2019年08月25日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/25 10:42
z)つづら折り。ペテガリのつづら折りを思い出す
z)振り返れば楽しそうにおしゃべりして歩いてる
2019年08月25日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/25 10:44
z)振り返れば楽しそうにおしゃべりして歩いてる
2019年08月25日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 11:05
2019年08月25日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 11:13
z)タカネナデシコ
2019年08月25日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/25 11:29
z)タカネナデシコ
2019年08月25日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 11:37
三角点にたっち。
7
三角点にたっち。
z)天望山初登頂!
mas)お初は嬉しい〜〜
23
z)天望山初登頂!
mas)お初は嬉しい〜〜
z)さっきまで見えなかったニペも見えてきた
2019年08月25日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/25 11:59
z)さっきまで見えなかったニペも見えてきた
z)ここでもジャガアリゴ!チーズ伸ばしてなんぼだそうです。
2019年08月25日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/25 12:09
z)ここでもジャガアリゴ!チーズ伸ばしてなんぼだそうです。
mas)秋の色だね。
2019年08月25日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/25 12:28
mas)秋の色だね。
z)オオカメノキの葉も色づき出した
10
z)オオカメノキの葉も色づき出した
z)荒れ気味だけど道は明瞭
2019年08月25日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 12:53
z)荒れ気味だけど道は明瞭
z)北海道三大秘湖「東雲湖」
mas)ここまで来てやっとこ見れる湖。
2019年08月25日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/25 13:01
z)北海道三大秘湖「東雲湖」
mas)ここまで来てやっとこ見れる湖。
z)倒木が凄い
2019年08月25日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 13:10
z)倒木が凄い
z)ウェーイ
mas)うぇーい。
15
z)ウェーイ
mas)うぇーい。
z)この方masappoと繋がりのある山の世界では凄い人だそうです。
凄い人「ホットサンド焼けるから食べて行きな」
私「そんなあ、悪いですよ、4人もいるのに、、」
凄い人「いや、1枚を4当分だよ!」
私「あ、そ、そうですよねぇ。1人1枚かと思って悪いなーと笑笑」
凄い人「そんなに食パン持ってないわ!!」
mas)チーズがトロトロで美味しかった!
2019年08月25日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/25 13:20
z)この方masappoと繋がりのある山の世界では凄い人だそうです。
凄い人「ホットサンド焼けるから食べて行きな」
私「そんなあ、悪いですよ、4人もいるのに、、」
凄い人「いや、1枚を4当分だよ!」
私「あ、そ、そうですよねぇ。1人1枚かと思って悪いなーと笑笑」
凄い人「そんなに食パン持ってないわ!!」
mas)チーズがトロトロで美味しかった!
z)下山になると早くなる我が家の下山家
2019年08月25日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/25 13:39
z)下山になると早くなる我が家の下山家
z)きのこの里
mas)ホットサンドの力でしょうか?
z)山でホットサンドいいね。軽くていいの買おう!(うちにあるのは鋳物の20年くらい前のやつだから重たい!笑)
2019年08月25日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 14:19
mas)ホットサンドの力でしょうか?
z)山でホットサンドいいね。軽くていいの買おう!(うちにあるのは鋳物の20年くらい前のやつだから重たい!笑)
2019年08月25日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 14:27
z)おつかれさま。1番上の手、黒いっ!
mas)おつかれさまー。
相変わらず強い力で攻めてくる!笑
2019年08月25日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/25 14:29
z)おつかれさま。1番上の手、黒いっ!
mas)おつかれさまー。
相変わらず強い力で攻めてくる!笑
z)温泉はしほろ温泉
2019年08月25日 15:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/25 15:45
z)温泉はしほろ温泉
z)やはり十勝のシメはインディアンの大辛!
2019年08月25日 18:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/25 18:24
z)やはり十勝のシメはインディアンの大辛!

感想


前泊マオイの丘の道の駅での車中泊から始まり
黒い池(まっちゃん情報ありがとう)
菅野温泉のお湯使いのおじさまと番犬レイン

白雲〜見晴らし山〜東雲湖
zeropoとスーパー中学生の子供達
白雲山は3度目
ナキウサギの撮影されてたご夫婦に「あそこにいるよ」と教えてもらった。
見晴らし山と東雲湖畔。
北海道三大秘湖の1つ東雲湖では
見晴らし山で出会ったあのお方にホットサンドをご馳走になりました。

綺麗な景色と出会い
沢山の笑いと一緒に歩ける喜び
どうかいつまでも変わらずに。

最後のシメはインデアンカレー

山旅最終の地へ移動する。

最初は大千軒岳の予定が予報は雨に変わりあちこち予定を変えるも晴れそうなユニ石狩岳に決定。

しかし直線に雨の予報に変わる、、、

Bプランを計画していたのですぐ気持ちを切り替える事が出来た

〜 菅野温泉の職員〜

長い長〜い道を走りやっとこ、辿り着く秘境の温泉

私が大好きな温泉

到着して受付すると職員が「イコロ・ボッカの湯は3時までなんだけど今すぐ行くならどーぞ」と時間ギリギリにも関わらず快く入らせてくれた

今日の女性の湯は「イナンクル」

職員が「左側のお湯は凄くツルツルになるから入って見て」と何回も言っていた。
「ツルツル過ぎて服着れないんじゃないですかねー」
「そうそう、ツルツルになるからズボン履くのに時間がかかる」など冗談を交えた楽しい会話をした!笑笑

他の職員は家があるけどこの方はここに住んでいるそうです。

「この仕事が好き」と話す顔は良い笑顔

施設内は携帯の電波は全く届かず、宿泊施設もBSが見れるのみ。

それでもお客さんは不便どころか日常の仕事や煩わしい人間関係から解放されてのんびり出来ると喜ばれていると。

色んな菅野温泉にまつわる話を聞いたり、とても楽しかったです。

「またお越し下さい!」

「絶対また来まーす」

今度はいつ行こうかな。

良い仲間と良い温泉と楽しい山旅でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:821人

コメント

ナッキー
ゼロポさん、ご一緒だった皆さんこんばんは。

またまた懐かしいですね。
北海道の山らしからぬ名の白雲山は十勝に赴任した時最初に登った山です。
職場の九州人がナキウサギは本当はネズミなんよと言っていたのを思い出しました。
しかしながら調べてみるとどうやらウサギに分類されているみたいですね

写真19枚目、中段右寄りの湖畔の人工物をどかしたいと登る度に思ってました(笑)
十勝に本社を置く某スーパー経営会社のホテルらしいです。

正式名はなんと”インデアン”カレーです
さて次はニペ・・
2019/8/28 21:16
mumさんこんばんはー!
そうでした!
インデアンなんですね。
ずっと小さなィをつけて堂々と言ってました笑笑

そう言えば、天望山で東京からツアーで来た奥様方が居たのですが、ペテガリの例のニシュオマナイ川の渡渉が出来なくてここに来たと話されてましたよ。

過去2回とも渡渉出来なくて今回も断念したそうです。

mumさんのコメントを思い出しました!
2019/8/28 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら