記録ID: 199551
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
台倉高山 (編集中)
2012年06月17日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 426m
- 下り
- 429m
コースタイム
8:16馬坂峠---8:55鹿の休み場---9:22三段田代---10:18台倉高山10:30---11:24三段田代---11:43鹿の休み場---12:22馬坂峠
天候 | 雨のち曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
馬坂峠に新しく出来た休憩所兼トイレは一応チップ制です、申し訳ない程度の箱が建物の中にありますので利用の方は宜しくお願いします。 登山道は朝まで降った雨でぬかるんでいましたが危険箇所はありません、ただこの時期まだ残雪がありますので踏み抜きには注意した方が良いです。 登山ポストは見当たらなかったですが建物の中にあるかも知れません。 本日はオサバ草祭りの期間中で記念バッジを配ってました、殆どの人は帝釈山へ登って行きますので台倉高山方面は静かな山行になります。 下山後の温泉は福島県側林道出口の燧の湯が一番近いです、現在大人一人500円です。 飲食店やおみやげ店は檜枝岐村に行けば沢山あります。 |
写真
撮影機器:
感想
19時10分に自宅を車で出発し東北自動車道の栃木ICから高速道路に入り西那須野塩原ICで出て馬坂峠に着いたのが22時20分でした。
本日は馬坂峠ではオサバ草祭りの期間中で8時より12時まで記念バッジを配ってました、朝は雨が降っていたので登山開始を遅らせましたが8時も過ぎた頃に小雨となったので急いで用意して登り始めました、登山道はぬかるんで歩き辛いですが途中から雨も止み晴れ間も出て来てなかなか良い感じになりました、登山道にはまだ残雪もある所もあり風が吹くと涼しいので晴れてもそんなに暑くはありませんでした、山頂からは360度の展望が望めて最高です、草花はいつもより遅い感じで咲き始めたばかりという感じでしたが沢山の種類が咲いていました。
馬坂峠のトイレが簡易トイレから新らしく立派な建物になり休憩所を兼ねた水洗トイレになり電灯も点きます、水は雨水利用で電気は太陽光利用の様でした。
台倉高山山頂での放射線量は0.07μSv/hでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する