高尾駅→草戸山→榎窪山→泰光寺山→中沢山→コンピラ山→大洞山→高尾山→高尾駅
- GPS
- 06:41
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
10:25 登山口
10:55 四辻
11:52 草戸山(30分休憩)
12:40 榎窪山
13:05 泰光寺山
13:43 中沢山
13:57 コンピラ山
14:08 大洞山
15:32 高尾山
16:15 金比羅神社
16:45 高尾駅
天候 | 曇り後晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今日は午後から天気が良くなるということだったので、遅めの出発で近場にテン泊装備歩行トレーニングに行くことに。ついでに交通費をケチるために、高尾山口駅は利用しない。
10:05〜10:55 高尾駅→四辻
高尾駅南口から一般道、住宅地を通って登山口に到着。登山口でスパッツをつけている間に2人ほどの登山者が。
登山道は雑木林の間を進むという感じで、特に眺望はない。四辻の手前で開けているところがあったが、高度感はない。
10:55〜11:52 四辻→草戸山(30分休憩)
四辻あたりから人がチラホラと増え始める。草戸山山頂で昼食をとっていたら、目の前をジョギング(トレランではない)をしている大学生(?)が何人も通って行った。ここの所天気が今一つだったせいもあって、地面も滑りやすくなっているのによく走れるなぁと感心した。
12:22〜12:40 草戸山→榎窪山→泰光寺山→中沢山→コンピラ山→大洞山
以前は子連れだったので草戸山から先へいけなかったが、今回は一人なので縦走コースへ。見晴台以外では正直ほとんど眺望がないが、比較的静かな山歩きができる。
見晴台の近くでは数頭の猿とでくわした。
14:08〜15:32 大洞山→高尾山
余裕があれば城山方面へ行こうと思っていたが、思ったより疲れていたので、高尾山方向へ向かう。登り始めは草が道まではみ出ていて鬱陶しかったが、道自体はしっかり踏まれている印象。
高尾山山頂はすでに昼下がりだからか、いつもよりは若干少なく感じた。
15:32〜16:15 高尾山→金比羅神社
いつもより人が少ない印象の高尾山だが、周りはテン泊装備で歩いていると場違い感をビンビン感じるくらいのカジュアル登山っぷりで、ちょっとつらい。だがリフトやケーブルカーの乗り場を過ぎて金比羅神社方面まで来ると人はかなり少なくなった。
16:15〜16:45 金比羅神社→高尾駅
金比羅神社から高尾駅に向かう道は倒木等が多く、通行注意の標識が出ていた。多少歩きにくかったものの、それほど苦もなく下山できた。
総括
混みっぷりを考えると高尾山方面から登ったほうが良かったかも…。
飲み会の次の日だったせいか、普段より辛く感じた。天気の心配も含めて今週末予定のテン泊は果たしてどうなることやら???
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する