記録ID: 1999370
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
夏の終わりに。磐梯山〜八方台ピストン
2019年09月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 734m
- 下り
- 734m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ🌥 山頂は北西風強く寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第1満車のため第2駐車@無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
少しぬかるみあるが、全体を通して歩きやすい |
その他周辺情報 | 香の湯 |
写真
感想
天気がいいのか悪いのか、パッとしない週末。比較的良さそうな地域、磐梯山を選択。百名山だしまだ登ってないし。自宅から高速を北上、埼玉栃木とどんより曇り空、白河行けば晴れていると信じて北へ。白河関越えても相変わらずの曇り空。猪苗代湖畔はガスの中だったが八方台登山口まで標高を上げるとガスを抜けた。日が差しても、さすような暑さはない。夏の終わりを感じさみしい。
八方台第1満車で第2から歩き出す。登山口で一眼を取り出した時、バッテリーの入れ忘れに気づく😰今日はiPhone📱とdji osmo pocketで記録する。レンズ2本あったので、3キロ近く軽量化された…。登山道全般的に良く歩かれていて歩きやすい。しかも山頂手前に水が湧いている。水を汲んで山頂へ。少し晴れ間もあり、猪苗代湖みてえ良かった。風下の岩場の影でカップうどん。下りはサクッと下山して、香の湯であったまって、下調べ無しなので猪苗代インター近くのデニーズでご飯食べて帰路についた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する