ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2004673
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

笹倉山(七ツ森) カエンタケに注意❣

2019年09月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.0km
登り
355m
下り
354m

コースタイム

日帰り
山行
1:57
休憩
0:18
合計
2:15
13:56
69
15:05
15:10
9
15:19
15:32
5
15:37
15:37
34
16:11
16:11
0
16:11
ゴール地点
ペースは遅めです。一般的には往復1時間50分程度です。
天候
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
国道457号線から登山口までは2.3辧自転車でこぐにはちょうどいい運動になります。
コース状況/
危険箇所等
姥坂途中のナラ枯れにカエンタケが生えていました。触ると手がやけどしたように赤く荒れますので注意。姥坂までは☂の後は意思が滑りやすくなっていますので特に下山時に注意して歩きましょう。
駐車場に着きました。昼過ぎなのでもう誰もいません。いや、蜘蛛の巣だらけだったので今日は誰も来なかったようです・・・
2019年09月05日 13:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 13:51
駐車場に着きました。昼過ぎなのでもう誰もいません。いや、蜘蛛の巣だらけだったので今日は誰も来なかったようです・・・
お世話になります。
2019年09月05日 13:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 13:51
お世話になります。
汗が引くまで花を撮っていました。ゲンノショウコ
2019年09月05日 13:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 13:50
汗が引くまで花を撮っていました。ゲンノショウコ
キツネノボタン。
2019年09月05日 13:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 13:51
キツネノボタン。
カントウヨメナ
2019年09月05日 13:52撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 13:52
カントウヨメナ
マツカゼソウ
2019年09月05日 13:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 13:54
マツカゼソウ
ヤマクルマバナ。
2019年09月05日 13:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 13:57
ヤマクルマバナ。
キンモンガ。
2019年09月05日 14:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:01
キンモンガ。
センボンクヌギタケがびっしり・・・
2019年09月05日 14:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:01
センボンクヌギタケがびっしり・・・
アラゲキクラゲも。
2019年09月05日 14:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:02
アラゲキクラゲも。
アキアカネ♂
2019年09月05日 14:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:04
アキアカネ♂
スギの倒木にニカワハリタケ。半透明のキノコです。
2019年09月05日 14:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:10
スギの倒木にニカワハリタケ。半透明のキノコです。
姥坂です〜〜石が濡れているときは滑りやすいので特に気をつけましょう。
2019年09月05日 14:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:12
姥坂です〜〜石が濡れているときは滑りやすいので特に気をつけましょう。
ツヤウチワタケ。たくさん生えていました。
2019年09月05日 14:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:12
ツヤウチワタケ。たくさん生えていました。
クロハツ、としたかったんですが傷つけても何も変化が起きなかったのでアカハニセクロハツでしょう。登山道沿いにたくさん生えていました。
2019年09月05日 14:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:14
クロハツ、としたかったんですが傷つけても何も変化が起きなかったのでアカハニセクロハツでしょう。登山道沿いにたくさん生えていました。
シロカイメンタケ。マスタケではありません。
2019年09月05日 14:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:16
シロカイメンタケ。マスタケではありません。
いつもウラベニガサが生えるナラ枯れの木に今日はカエンタケが生えていました。
2019年09月05日 14:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
9/5 14:19
いつもウラベニガサが生えるナラ枯れの木に今日はカエンタケが生えていました。
カエンタケは非常に危険なキノコです。触っても一応大丈夫ですが折ると液が出ます。その液が皮膚に着くと赤くただれます。お気をつけください。
2019年09月05日 14:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
9/5 14:19
カエンタケは非常に危険なキノコです。触っても一応大丈夫ですが折ると液が出ます。その液が皮膚に着くと赤くただれます。お気をつけください。
姥坂を上がったところです。この辺りはキノコがたくさん生えていました。
2019年09月05日 14:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:28
姥坂を上がったところです。この辺りはキノコがたくさん生えていました。
ワサビカレバタケ。
2019年09月05日 14:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:20
ワサビカレバタケ。
ニガイグチモドキ。青葉山で飽きるほど見ましたが、笹倉山ではここだけでした。
2019年09月05日 14:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:21
ニガイグチモドキ。青葉山で飽きるほど見ましたが、笹倉山ではここだけでした。
ホオベニシロアシイグチ。
2019年09月05日 14:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:22
ホオベニシロアシイグチ。
ミドリニガイグチ。柄が赤みを帯びる。
2019年09月05日 14:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:22
ミドリニガイグチ。柄が赤みを帯びる。
カレエダタケ。生え初めでした。
2019年09月05日 14:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:22
カレエダタケ。生え初めでした。
ダイダイイボカサタケ(仮称)。キイボカサタケとアカイボカサタケのちょうど中間だそうで。どちらも毒キノコですが。
2019年09月05日 14:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:24
ダイダイイボカサタケ(仮称)。キイボカサタケとアカイボカサタケのちょうど中間だそうで。どちらも毒キノコですが。
ホツツジ。南川ダムが一望できるところにしか咲いていませんでした。
2019年09月05日 14:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:24
ホツツジ。南川ダムが一望できるところにしか咲いていませんでした。
南川ダムを一望。遠くでセミの鳴き声が聞こえますが、静かです。
2019年09月05日 14:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
9/5 14:26
南川ダムを一望。遠くでセミの鳴き声が聞こえますが、静かです。
ウコンクサハツ。見えにくいですが・・・
2019年09月05日 14:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:29
ウコンクサハツ。見えにくいですが・・・
ツエタケ。ブナがあるところでは普通に見られます。
2019年09月05日 14:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:29
ツエタケ。ブナがあるところでは普通に見られます。
シロキクラゲ。100グラム5000円もする超高級キノコです。運がよくないと出会えません。
2019年09月05日 14:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
9/5 14:30
シロキクラゲ。100グラム5000円もする超高級キノコです。運がよくないと出会えません。
ブドウニガイグチ。たくさん生えていました。
2019年09月05日 14:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:31
ブドウニガイグチ。たくさん生えていました。
チョウジチチタケ。生えていたのはこれ1個だけでした。
2019年09月05日 14:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:32
チョウジチチタケ。生えていたのはこれ1個だけでした。
枯れ葉に混ざっていて見つけづらかったですが、管孔の大きさからアワタケのようです。
2019年09月05日 14:33撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:33
枯れ葉に混ざっていて見つけづらかったですが、管孔の大きさからアワタケのようです。
モミジタケ。
2019年09月05日 14:33撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:33
モミジタケ。
秋に発生するギンリョウソウはギンリョウソウモドキと呼ばれています。発生数は少ないです。
2019年09月05日 14:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:36
秋に発生するギンリョウソウはギンリョウソウモドキと呼ばれています。発生数は少ないです。
よくわかりませんでしたがヒダの様子からしてベニウスタケのようです。太白山でこれでもかってくらいたくさん生えていたのでこう1個だけ生えるとちょっと拍子抜けします。
2019年09月05日 14:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
9/5 14:37
よくわかりませんでしたがヒダの様子からしてベニウスタケのようです。太白山でこれでもかってくらいたくさん生えていたのでこう1個だけ生えるとちょっと拍子抜けします。
ニッケイタケ。
2019年09月05日 14:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:38
ニッケイタケ。
クリイロイグチモドキ。
2019年09月05日 14:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
9/5 14:39
クリイロイグチモドキ。
ミヤマベニイグチ、のようです。老菌でしたのでよくわかりませんでした。
2019年09月05日 14:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:39
ミヤマベニイグチ、のようです。老菌でしたのでよくわかりませんでした。
スミゾメヤマイグチ。
2019年09月05日 14:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:39
スミゾメヤマイグチ。
🐢さんこんにちは。
2019年09月05日 14:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:41
🐢さんこんにちは。
🐢さんのところにオニイグチモドキ。こんな色でもおいしいキノコだから驚き😲
2019年09月05日 14:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
9/5 14:42
🐢さんのところにオニイグチモドキ。こんな色でもおいしいキノコだから驚き😲
ハナガサイグチ。傘に触るとオレンジ色の粉がつくので注意。
2019年09月05日 14:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
9/5 14:42
ハナガサイグチ。傘に触るとオレンジ色の粉がつくので注意。
ヒメスギタケ。これも触ると粉がつきます。
2019年09月05日 14:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
9/5 14:43
ヒメスギタケ。これも触ると粉がつきます。
登山道沿いにはたくさんのドクツルタケが生えていましたがすべて黄色っぽかったのでニオイドクツルタケでしょう。
2019年09月05日 14:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:44
登山道沿いにはたくさんのドクツルタケが生えていましたがすべて黄色っぽかったのでニオイドクツルタケでしょう。
カラハツタケ。からい上にとても毒性の強いキノコです。
2019年09月05日 14:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
9/5 14:47
カラハツタケ。からい上にとても毒性の強いキノコです。
カラハツタケのヒダに傷をつけると白い液を出します。これが非常にからいのです。
2019年09月05日 14:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
9/5 14:47
カラハツタケのヒダに傷をつけると白い液を出します。これが非常にからいのです。
クサハツ。
2019年09月05日 14:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:55
クサハツ。
ハンノキイグチ。柄は垂生で、ヒダに傷をつけると濃い青色に変化します。おいしいキノコです。
2019年09月05日 14:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:57
ハンノキイグチ。柄は垂生で、ヒダに傷をつけると濃い青色に変化します。おいしいキノコです。
ひょろひょろツエタケ・・・
2019年09月05日 14:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 14:58
ひょろひょろツエタケ・・・
オオツエタケ。ブナが多くなってくると増えてきます。
2019年09月05日 15:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
9/5 15:00
オオツエタケ。ブナが多くなってくると増えてきます。
ヒロヒダタケ。
2019年09月05日 15:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:02
ヒロヒダタケ。
フクロツルタケ。ドクツルタケ並みの猛毒キノコです。内臓を壊します。
2019年09月05日 15:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
9/5 15:03
フクロツルタケ。ドクツルタケ並みの猛毒キノコです。内臓を壊します。
ウコンハツ。目立ちます。
2019年09月05日 15:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:04
ウコンハツ。目立ちます。
展望台につきました。風がちょうどいいです。シジュウカラのさえずりもたくさん😆
2019年09月05日 15:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:05
展望台につきました。風がちょうどいいです。シジュウカラのさえずりもたくさん😆
吉岡方面。
2019年09月05日 15:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:05
吉岡方面。
稲もずいぶんと黄金色に染まってきました。あと3〜4週間ほどで収穫でしょうか。
2019年09月05日 15:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:05
稲もずいぶんと黄金色に染まってきました。あと3〜4週間ほどで収穫でしょうか。
石巻のほうはよく晴れていました。
2019年09月05日 15:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:05
石巻のほうはよく晴れていました。
仙台市内はどんよりでした。
2019年09月05日 15:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:07
仙台市内はどんよりでした。
観音様。
2019年09月05日 15:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:07
観音様。
太白山。後ろは高舘丘陵。
2019年09月05日 15:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:09
太白山。後ろは高舘丘陵。
オオバギボウシ。
2019年09月05日 15:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:10
オオバギボウシ。
展望台から山頂へと向かいます。ヘビキノコモドキ。
2019年09月05日 15:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:11
展望台から山頂へと向かいます。ヘビキノコモドキ。
ヒメキンミズヒキ。風のせいでぶれてしまいました・・・
2019年09月05日 15:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:11
ヒメキンミズヒキ。風のせいでぶれてしまいました・・・
ナカグロモリノカサ。柄の根元は黄色。
2019年09月05日 15:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:18
ナカグロモリノカサ。柄の根元は黄色。
コベニヤマタケ、としました。太白山でもけっこう見かけるキノコですが、実際のところよくわかりません。
2019年09月05日 15:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:18
コベニヤマタケ、としました。太白山でもけっこう見かけるキノコですが、実際のところよくわかりません。
三角点です❣
2019年09月05日 15:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:19
三角点です❣
スギに囲まれた静かな山頂です。
2019年09月05日 15:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
9/5 15:20
スギに囲まれた静かな山頂です。
難波コースへ入ってみます。ベニヒガサ。
2019年09月05日 15:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:20
難波コースへ入ってみます。ベニヒガサ。
キイボカサタケ。太白山や青葉山では黄色だけあまり見ません・・・
2019年09月05日 15:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:21
キイボカサタケ。太白山や青葉山では黄色だけあまり見ません・・・
ウラグロニガイグチ
2019年09月05日 15:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:22
ウラグロニガイグチ
またフクロツルタケがありました。立派です。
2019年09月05日 15:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:23
またフクロツルタケがありました。立派です。
タマゴタケ。数は少なかったです。姥坂を登ったあたりの登山道ではないところにけっこう生えていました。
2019年09月05日 15:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:24
タマゴタケ。数は少なかったです。姥坂を登ったあたりの登山道ではないところにけっこう生えていました。
アケボノドクツルタケ(仮称)。比較的珍しいキノコです。傘の中心がほんのりピンク色になっています。
2019年09月05日 15:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:27
アケボノドクツルタケ(仮称)。比較的珍しいキノコです。傘の中心がほんのりピンク色になっています。
シワチャヤマイグチ。難波コースと展望台のあたりにありました。
2019年09月05日 15:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:29
シワチャヤマイグチ。難波コースと展望台のあたりにありました。
トリカブトですね。もう咲いているところがあるようですが、ここは10月に入ってからみたいです。
2019年09月05日 15:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:32
トリカブトですね。もう咲いているところがあるようですが、ここは10月に入ってからみたいです。
キバナアキギリ。展望台〜山頂の間にありました。咲き初めでした。
2019年09月05日 15:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:36
キバナアキギリ。展望台〜山頂の間にありました。咲き初めでした。
展望台〜山頂の間。シロクロハツ。ヒダ、柄を触っただけで黒変します。
2019年09月05日 15:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:38
展望台〜山頂の間。シロクロハツ。ヒダ、柄を触っただけで黒変します。
展望台〜山頂の間。オオツルタケ。傘径13僂犯羈單小さめ。
2019年09月05日 15:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:39
展望台〜山頂の間。オオツルタケ。傘径13僂犯羈單小さめ。
展望台〜山頂の間。ベニイグチ。いくつか生えていましたがもう老菌でした。
2019年09月05日 15:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:40
展望台〜山頂の間。ベニイグチ。いくつか生えていましたがもう老菌でした。
展望台周辺。チシオハツ。とてもからいキノコです。
2019年09月05日 15:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:41
展望台周辺。チシオハツ。とてもからいキノコです。
チャヒラタケ。
2019年09月05日 15:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 15:47
チャヒラタケ。
粘菌です。キノコではありません。
2019年09月05日 15:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
9/5 15:50
粘菌です。キノコではありません。
登りはたくさんセミの鳴き声がしましたが、4時を過ぎるともう何も聞こえません。カラスの鳴き声だけでした。
2019年09月05日 16:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 16:00
登りはたくさんセミの鳴き声がしましたが、4時を過ぎるともう何も聞こえません。カラスの鳴き声だけでした。
下山しました。
2019年09月05日 16:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9/5 16:11
下山しました。
帰りに出会ったトビ。かっこいい😍😍
2019年09月05日 16:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
9/5 16:40
帰りに出会ったトビ。かっこいい😍😍
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 ザック 携帯 時計 カメラ

感想

いつもなら涼しくなってから笹倉山に行くのですが、今年は秋のキノコを探しにちょっと行ってみました。秋のキノコはまだありませんでしたね・・・。キバナアキギリを見て秋だな〜と少し感じたくらいでした。
スズメバチはいましたがコガタスズメバチでした。近づかなければ襲っては来ません。
仙台からすぐの場所にある笹倉山ですが今の時期はまだ人は少ないようでした。明日から暑くなりますし、台風も週明けに来るということですので山登りに行く方はよく天気予報を確認したほうが良いでしょう。紅葉は今年は例年より遅めになりそうとのこと・・・
 追記:やや珍しいヒダハタケもありました。褐色のキノコで、ベニタケのようですがヒダを傷つけると濃い褐色に変化します。食べると死ぬ可能性のあるとても危険なキノコです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら