記録ID: 2009575
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
台風が来る前に天狗岳
2019年09月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 856m
- 下り
- 848m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1330唐沢鉱泉ー1700相模原自宅(中央道大月〜小仏渋滞25km) 唐沢鉱泉の駐車場は、空いていました。 鉱泉手前3kmが、ジャリ道ですが、凸凹がなく普通車でも大丈夫です。 帰りは中央道の渋滞につかまりました。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
前日の夜、グレートトラバース3のTV
番組で八ヶ岳をやっていたので、急遽行こうと思い、下調べなしに歩ける行ったことのある天狗岳へ。駐車場が混雑する前に到着できるよう3時40分に相模原を出発。6時30分の時点では、空きが沢山ありました。台風前なので皆さん避けたのでしょうか。
展望台や山頂からは、南アルプス、中央アルプス、北アルプス全て見えて大満足。最近の山では、ガスで見えないことが続いたので、ラッキーでした。
黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉までは、苔のはえた岩や石で滑らないよう気を使うためか、とても長く感じます。前回もそう思った。
今度は、紅葉と、春に登りたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する