ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 201789
全員に公開
ハイキング
甲信越

鉢伏山〜二ツ山・高ボッチ山(レンゲツツジ咲く高原を、のんびりハイキング!)

2012年06月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 slowlife その他2人
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
491m
下り
496m

コースタイム

↑ルート図は鉢伏山〜二ツ山のみです、高ボッチ散策は含まれていません。

・8:30高ボッチ山第2駐車場-高ボッチ山頂まで6〜7分
・9:45鉢伏山登山口駐車場-10:10鉢伏山-11:25二ツ山-(途中ランチ休憩20分)−13:20前鉢伏山-13:35鉢伏山登山口駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
≪アクセス≫ 岡谷IC 〜 高ボッチ山駐車場(無料)〜 散策後車で移動 〜 鉢伏山駐車場(500円)〜 散策
コース状況/
危険箇所等
・高ボッチ山 

  第2駐車場から北アルプスの展望。
  高ボッチ山山頂からは諏訪湖、八ヶ岳、北アルプス、南アルプス、中央アルプス360℃の大展望。
  レンゲツツジは見頃。

・鉢伏山-二ツ山

  鉢伏山、前鉢伏山からは北アルプスの展望。
  鉢伏山山頂付近のレンゲツツジはまだつぼみも多かった、前鉢伏山のあたりは良く咲いていた。
  鉢伏山から二ツ山に至る途中(ほぼ鉢伏山側)の登山道周辺のレンゲツツジが身頃。  
  
高ボッチ山の第2駐車場から、なんとこの絶景ロケーション、車中泊したい駐車場です
2012年06月24日 09:27撮影 by  NEX-5, SONY
7
6/24 9:27
高ボッチ山の第2駐車場から、なんとこの絶景ロケーション、車中泊したい駐車場です
雲の多い空でしたが北アルプス方面、くっきり見えてました
2012年06月25日 21:24撮影 by  NEX-5, SONY
11
6/25 21:24
雲の多い空でしたが北アルプス方面、くっきり見えてました
自然保護センター、建物内はお花の写真や展示物も
2012年06月24日 08:35撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/24 8:35
自然保護センター、建物内はお花の写真や展示物も
まずは高ボッチ山へ
2012年06月24日 08:52撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/24 8:52
まずは高ボッチ山へ
あれっ?5〜6分で山頂、こんなに楽していいの〜?
2012年06月24日 08:58撮影 by  NEX-5, SONY
7
6/24 8:58
あれっ?5〜6分で山頂、こんなに楽していいの〜?
今日の主役、レンゲツツジ
2012年06月24日 08:49撮影 by  NEX-5, SONY
8
6/24 8:49
今日の主役、レンゲツツジ
山頂から見晴らしが良いですよ〜、諏訪湖方面
2012年06月24日 09:15撮影 by  NEX-5, SONY
7
6/24 9:15
山頂から見晴らしが良いですよ〜、諏訪湖方面
北アルプス方面
2012年06月24日 09:18撮影 by  NEX-5, SONY
6
6/24 9:18
北アルプス方面
【鉢伏山登山口へ】高ボッチ山から車で10分ぐらいです
2012年06月24日 09:55撮影 by  NEX-5, SONY
6/24 9:55
【鉢伏山登山口へ】高ボッチ山から車で10分ぐらいです
今日はのんびり歩きたい
2012年06月24日 09:56撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/24 9:56
今日はのんびり歩きたい
再び、あっという間に鉢伏山山頂へ到着です
2012年06月24日 10:10撮影 by  NEX-5, SONY
11
6/24 10:10
再び、あっという間に鉢伏山山頂へ到着です
もう少し歩きたいな、ここから二ツ山へ向かいます
2012年06月24日 10:17撮影 by  NEX-5, SONY
6/24 10:17
もう少し歩きたいな、ここから二ツ山へ向かいます
笹とレンゲツツジの草原の間を歩きます
2012年06月24日 10:38撮影 by  NEX-5, SONY
6
6/24 10:38
笹とレンゲツツジの草原の間を歩きます
まわりがレンゲツツジで一杯に
2012年06月24日 10:40撮影 by  NEX-5, SONY
4
6/24 10:40
まわりがレンゲツツジで一杯に
鮮やかなレンゲツツジ
2012年06月24日 10:30撮影 by  NEX-5, SONY
8
6/24 10:30
鮮やかなレンゲツツジ
途中で何度も周りの景色を見渡して、、
2012年06月24日 11:00撮影 by  NEX-5, SONY
3
6/24 11:00
途中で何度も周りの景色を見渡して、、
なだらかな稜線を眺めて快適に歩きます
2012年06月24日 11:21撮影 by  NEX-5, SONY
6/24 11:21
なだらかな稜線を眺めて快適に歩きます
鹿が逃げていくのが見えた!左下、白と茶の後ろ姿
2012年06月25日 21:45撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/25 21:45
鹿が逃げていくのが見えた!左下、白と茶の後ろ姿
数回アップダウンを繰り返し、二ツ山へ登頂!
2012年06月24日 11:28撮影 by  NEX-5, SONY
6/24 11:28
数回アップダウンを繰り返し、二ツ山へ登頂!
枯れ木で、独特の雰囲気
2012年06月24日 11:26撮影 by  NEX-5, SONY
5
6/24 11:26
枯れ木で、独特の雰囲気
鉢伏山方面に戻ります、この丘を歩く気分は最高
2012年06月24日 11:53撮影 by  NEX-5, SONY
6
6/24 11:53
鉢伏山方面に戻ります、この丘を歩く気分は最高
青空も見えた♪
2012年06月25日 21:47撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/25 21:47
青空も見えた♪
きれいですね
2012年06月24日 12:22撮影 by  NEX-5, SONY
3
6/24 12:22
きれいですね
バックのお山は美ヶ原
2012年06月24日 12:18撮影 by  NEX-5, SONY
4
6/24 12:18
バックのお山は美ヶ原
下のほうまでレンゲツツジがびっしり咲いて、、
2012年06月24日 12:23撮影 by  NEX-5, SONY
7
6/24 12:23
下のほうまでレンゲツツジがびっしり咲いて、、
お昼ご飯休憩♪
2012年06月24日 12:24撮影 by  NEX-5, SONY
4
6/24 12:24
お昼ご飯休憩♪
父さんと息子、なにやら一生懸命、二人で話してる、、
2012年06月24日 12:26撮影 by  NEX-5, SONY
18
6/24 12:26
父さんと息子、なにやら一生懸命、二人で話してる、、
今日はシンプルに、おにぎりとお茶
2012年06月24日 12:30撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/24 12:30
今日はシンプルに、おにぎりとお茶
前鉢伏山方面もレンゲツツジ多し
2012年06月24日 13:12撮影 by  NEX-5, SONY
3
6/24 13:12
前鉢伏山方面もレンゲツツジ多し
前鉢伏山より、北アルプスと平野を見渡す、、天上の人になった気分
2012年06月24日 13:19撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/24 13:19
前鉢伏山より、北アルプスと平野を見渡す、、天上の人になった気分
高ボッチ山にて(森ではシダが見られます、付近では蕨も)
2012年06月24日 14:31撮影 by  NEX-5, SONY
15
6/24 14:31
高ボッチ山にて(森ではシダが見られます、付近では蕨も)
高ボッチ山にて、花(その1)
2012年06月25日 23:32撮影 by  NEX-5, SONY
4
6/25 23:32
高ボッチ山にて、花(その1)
撮影機器:

感想

父さんの膝に炎症の症状が出て、だいぶおさまってきているのですが、
しばらくハードな登山は控えめに、、、。
それでもどこかに行きたいね、、と、場所選びに困ってしまう。
そんな時、trekkerさんの、長野 高ボッチ山・鉢伏山 レンゲツツジ紹介の素敵なレコが、、。
迷わず山を決定!
車で山の頂上近くにアクセスできるなんてありがたいし、お花も楽しみ。

当日、まずは高ボッチ山へ。
駐車場へ到着して驚いたのなんの、、、。
北アルプスが正面にドドーンと見えるのです。
えっ〜(汗)、山を歩いて登っていないのに、もうこの景色。
さらに駐車場から歩いて5〜6分で高ボッチ山の山頂へ。
広がる360℃の展望〜。
見たかったレンゲツツジもたくさん咲いています。
苦労せずして、この満足感。
あ〜、こんな山もあるんだなぁ。

お次は鉢伏山へ車で移動します。
高ボッチ山から鉢伏山まで歩いて移動するのも楽しいかと
思ったのですが、道は坂で狭くて舗装道路。
車道歩きは少々危険かも、車で鉢伏山まで移動して正解です。

入り口で駐車場料金500円を払い、車をとめて登山口から
すぐに出発です。なだらかな丘の重なりあう鉢伏山。
こちらもあっという間に山頂にたどり着けます。
今日は苦労知らず♪

父さんの膝の調子も良いようだし、この先の二ツ山を
目指してみることにします。

レンゲツツジの美しい谷を眺めながら、いくつかの丘を
越えていく山歩き。谷を挟んだ向かい側の山は広大な美ヶ原です。
緩やかなアップダウン。
やっぱり汗を流しながら歩くのが楽しい!
やっと調子が出てきました。
二ツ山に到着するまで前に先行者の姿はなく、少し探検気分で。
最終目的地の二ツ山は枯れ木が立ち並ぶ山頂でした。

Uターンして鉢伏山方面に戻ります。
鉢伏山から二ツ山までは下りが多いので、
今度は登り返しが多くなります。

父さんの膝大丈夫かな?と気遣っていたのですが、
そんな心配をよそに、彼はぐんぐん進みます。
息子と私と顔を見合わせます。
あれ〜、父さん、負傷していたんじゃなかったの〜?
えっ?もっと歩きたいって〜?
まぁ、とりあえず、膝は大丈夫そうだね。

高ボッチ高原の自然が輝きをみせる季節。
美しいレンゲツツジも、アルプスの山並みも思う存分見ることができ
ゆったりと良い山歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8718人

コメント

いろんな山があっていいですよね!
梅雨の時期でも関係ないような絶景ですね

麓から苦労して登るのも山ですが、伊吹山や御在所岳のようにドライブウェー、ロープウェーで上まで行ってもいいじゃないですか
小さい子供もお年よりも、山を味わう手段はあっていいですよね

体調や事情によって目的地やアクセス方法を選択できるのはいいことですよ

自分の知識のなさを情報でカバーしなきゃ・・・
2012/6/28 20:04
monsieurさん、こんばんは!
そうですね
楽して登れる登山もいいものですが、
苦労せずに、絶景が見られたりすると、
なんだか私には、勿体無い、、、的な気分になってしまったりして。

変なところで貧乏性ですかね

それにしても、絶妙なタイミングで良い山にいけました
ヤマレコのおかげです。
2012/6/28 21:56
二ツ山へのトレイル
slowlife さん、初めまして。

レポートを拝見しましたら、私の記録を参考にされたと書かれていたので、嬉しくなってコメントを差し上げました。(^^)

二ツ山にも行かれたのですね。あのトレイルはかなり満足されたのでは?(^O^)
私も先週歩いてきましたが、内緒にしておきたいくらい素敵な場所だと思っています。(^^ゞ

家族での山歩きは楽しいですね。
お疲れ様でした。(^_^)
2012/7/3 9:15
trekker_さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

山歩きの前日にtrekker_さんのレコを発見!
穴があくほど何度も読ませていただきました

高ボッチ高原に咲くレンゲツツジは評判通り、本当にきれいでした〜。

二ツ山までのトレイルは、最高ですね〜
静かに歩ける場所ですし、大のお気に入りです。
このシチュエーションをひとり占めできるなんて、、♪

trekker_さんの地元だなんて羨ましいです〜。
また、今後のレコも楽しみにしています
2012/7/4 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら