記録ID: 2019947
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
上高岩山 (大岳鍾乳洞入口BS〜サルギ尾根〜大塚山〜古里駅)
2019年09月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:21
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,269m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:12
距離 13.5km
登り 1,288m
下り 1,350m
16:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:古里駅/16:45発 東京方面からのアクセスです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1. サルギ尾根は全体的に直登で一部踏み跡が薄い箇所があります。 2. 大塚山経由の古里駅までの登山道は広くて歩きやすいです。 3. ルートを通して危険に感じるヵ所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 古里駅には自販機はありませんが、駅前にコンビニあり。 |
写真
撮影機器:
感想
スタートが遅くなりましたがサルギ尾根を歩いて来ました。
全体的に直登コースで汗だくの山行となりましたが、上高岩山手前の展望台からの眺望は素晴らしく楽しめました。歩いたコースはほとんど眺望が無く、唯一の展望地です。
サルギ尾根や大塚山分岐から先の登山道ではほとんどハイカーに合わない静かな山行となりました。
御岳山のレンゲショウマ群生地にも立ち寄りましたがほぼ終わっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する