ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2020880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

荒沢岳

2019年09月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:29
距離
14.4km
登り
1,615m
下り
1,623m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:22
休憩
1:07
合計
10:29
距離 14.4km 登り 1,623m 下り 1,634m
5:36
18
スタート地点
5:54
5:55
36
6:31
6:40
98
8:18
8:21
8
8:29
87
9:56
10:25
90
11:55
12:01
59
13:00
26
13:26
13:35
67
14:42
14:48
24
15:12
15:16
49
16:05
ゴール地点
・帰り、「鎖場」で10分近くかかっていますが、心当たりなし。鎖のある辺りで前の人待ちをしていたせい?
数パーティが登っていて、鎖場では人を待つことがありました。適当な所で譲ってもらったのですが、たまたま崖上(ヤブだけど崖)の細い道だったので、譲るのに時間がかかった模様。
・スタート地点は銀山平キャンプ場、ゴール地点は、キャンプ場に戻ってきてテント畳んでお風呂に入ってるあたりです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
南越後交通が一日2.3本バスを走らせています。ダイヤは必ず確認を。
私は、行きは浦佐から13:40発のバスで行って一泊、帰りは17:27浦佐行のバスで戻りました。この時間だと新幹線に乗るしかなくて泣きました。一本前は16:10発小出行。
コース状況/
危険箇所等
・前グラと言われる岩場と山頂直下に岩場があります。前グラでは滑落死亡事故もおきているそうです。確かに鎖やロープはあるものの、足がかりが小さい上に常に湿っていて滑りやすい場所というのは何箇所かあります。
全体的に足場が小さかったり斜めっていたり、三点確保がとても大事な印象。
登れないことはありませんでしたが、普通の山なら鎖があるだろうという場所でも鎖がないことがあります。(写真参照)
・前グラから山頂直下までは、登山道が崖にぶつかる箇所がいくつか。大抵はちゃんと上に道がありますが、慎重さが求められます。(写真参照)
・上記以外、危険箇所はありません。ただ、ほとんどヤブがあって高度感はありませんが、道が細い箇所は多々あります。
・道はおおむねハッキリしています。
その他周辺情報 <銀山平キャンプ場>
日帰りは難しいと思い、銀山平キャンプ場に前泊しました。フリーサイトでテント一張り1300円。ペグを持っていかないとだめ。重しになるような石はありませんでした。物品販売はわかりませんでしたが、ビールは置いてあるそう。有料ゴミ袋50円でゴミ集積場にゴミを置いて行けます。テントからは稜線が見えて最高。地面も平。ただし、キャンプ場ですので、バーベキューしに来てる集団もいます。多少の騒音は覚悟すべし。多分、向うも朝早くからうるさいと思ってることでしょう。一応9時には静かにするよう、注意書きがあります。
<かもしかの湯>
銀山平キャンプ場には「かもしかの湯」が併設されています。キャンプ場利用者以外500円。私はキャンプ場に前泊したので400円。リンスインシャンプー、ボディソープあり。4−5人も入ればいっぱいのお風呂、洗い場は蛇口三つ。貴重品ロッカー(無料)あり。お風呂は光がたくさん入って明るい。受け付けの人が親切、ほんと親切でうれしい。今回はバタバタしたので、他をじっくり観察するゆとりなし(笑)。でも受付の人のお陰もあって、いいお湯な印象。
朝。
2019年09月15日 05:10撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
9/15 5:10
朝。
これ、荒沢岳登山口です。一回行き過ぎてしまったw 写ってないですが、左側にトイレの建物有。駐車場です。
2019年09月15日 05:53撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 5:53
これ、荒沢岳登山口です。一回行き過ぎてしまったw 写ってないですが、左側にトイレの建物有。駐車場です。
登山道入ってすぐ、倒木が道をふさいでいたものの、しばらくはこんな道。
2019年09月15日 05:57撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 5:57
登山道入ってすぐ、倒木が道をふさいでいたものの、しばらくはこんな道。
樹木の隙間から山々が見える。
2019年09月15日 06:18撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 6:18
樹木の隙間から山々が見える。
只見湖かと思ったら、雲。
2019年09月15日 06:25撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 6:25
只見湖かと思ったら、雲。
2019年09月15日 07:18撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 7:18
時々可愛い花も。
2019年09月15日 07:22撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 7:22
時々可愛い花も。
これから行く稜線。
2019年09月15日 07:55撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 7:55
これから行く稜線。
鎖やらはしごやらを越えて。
2019年09月15日 08:01撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 8:01
鎖やらはしごやらを越えて。
これを越えると前グラは終り。でも登ってきて、目の前に垂直に近いこれだから、ちょっとめげたw
2019年09月15日 08:23撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 8:23
これを越えると前グラは終り。でも登ってきて、目の前に垂直に近いこれだから、ちょっとめげたw
前グラを抜けると絶景。
2019年09月15日 08:26撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 8:26
前グラを抜けると絶景。
遠くに只見湖が光る。
2019年09月15日 08:26撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 8:26
遠くに只見湖が光る。
あれ、中ノ岳だよね。ひょっとして後ろにちょっと越後駒ケ岳見えてる?
2019年09月15日 08:26撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 8:26
あれ、中ノ岳だよね。ひょっとして後ろにちょっと越後駒ケ岳見えてる?
さて、荒沢岳山頂近くの岩場の始まり。
2019年09月15日 09:36撮影 by  SH-M04, SHARP
1
9/15 9:36
さて、荒沢岳山頂近くの岩場の始まり。
これよりメンドクサイ岩場で鎖ないとこあったんだけどぉ。
2019年09月15日 09:40撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 9:40
これよりメンドクサイ岩場で鎖ないとこあったんだけどぉ。
荒沢岳〜
2019年09月15日 09:47撮影 by  SH-M04, SHARP
1
9/15 9:47
荒沢岳〜
兔岳への縦走路。今度行くね!
2019年09月15日 10:07撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
9/15 10:07
兔岳への縦走路。今度行くね!
登ってきた銃走路。いいなあ。
2019年09月15日 10:07撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
9/15 10:07
登ってきた銃走路。いいなあ。
中ノ岳山頂は雲が掛かってしまったけれど、すぐそこ。
2019年09月15日 10:09撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
9/15 10:09
中ノ岳山頂は雲が掛かってしまったけれど、すぐそこ。
少しずつ秋が忍び寄る。
2019年09月15日 10:35撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 10:35
少しずつ秋が忍び寄る。
せっかく来たのだし、少しだけでも歩きたい・・・ので、時間的にいけるところまでちょっと行ってみた。これは荒沢岳の先のピーク越えて直ぐじゃないかな。こういう景色好き。
2019年09月15日 10:40撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 10:40
せっかく来たのだし、少しだけでも歩きたい・・・ので、時間的にいけるところまでちょっと行ってみた。これは荒沢岳の先のピーク越えて直ぐじゃないかな。こういう景色好き。
もう引き返しながら。山がどこまでも連なっているのが見える。
2019年09月15日 11:09撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
9/15 11:09
もう引き返しながら。山がどこまでも連なっているのが見える。
振り返って。きっと私の行きたいところも見えてる。
2019年09月15日 11:16撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
9/15 11:16
振り返って。きっと私の行きたいところも見えてる。
道端にはリンドウ。
2019年09月15日 11:28撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
9/15 11:28
道端にはリンドウ。
荒沢岳はやはりとんがってる。
2019年09月15日 11:29撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
9/15 11:29
荒沢岳はやはりとんがってる。
未練たらしく振り返る。
2019年09月15日 11:45撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
9/15 11:45
未練たらしく振り返る。
雲が出てきた。もう越後駒ケ岳側はガスに包まれて何も見えない。
2019年09月15日 11:58撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
9/15 11:58
雲が出てきた。もう越後駒ケ岳側はガスに包まれて何も見えない。
鎖はないけど、ここを登り下り。
2019年09月15日 12:08撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 12:08
鎖はないけど、ここを登り下り。
これ、よく見ると、右上に足跡のくぼみがあります。登山道はこのくぼみを辿ります。振り返って撮影。
2019年09月15日 12:22撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 12:22
これ、よく見ると、右上に足跡のくぼみがあります。登山道はこのくぼみを辿ります。振り返って撮影。
只見湖がだんだん近づく。
2019年09月15日 12:34撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
9/15 12:34
只見湖がだんだん近づく。
これも結構咲いてたなあ。アキノキリンソウ?
2019年09月15日 12:57撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 12:57
これも結構咲いてたなあ。アキノキリンソウ?
冬季のクライミング用のボルトがあるって登山口の注意書きに書いてあったんだけど、これがそれかな。ここは見ての通り鎖がないけど、鎖がないと登れない人は来ちゃダメなんだって。
2019年09月15日 13:21撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 13:21
冬季のクライミング用のボルトがあるって登山口の注意書きに書いてあったんだけど、これがそれかな。ここは見ての通り鎖がないけど、鎖がないと登れない人は来ちゃダメなんだって。
珍しくうちのアクオス君がきれいに撮ってくれたダイモンジソウ。湿ったところに生えます。このすぐ隣に鎖。確かここは岩がぬめってて、生理的に三点確保が辛かったw
2019年09月15日 13:31撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 13:31
珍しくうちのアクオス君がきれいに撮ってくれたダイモンジソウ。湿ったところに生えます。このすぐ隣に鎖。確かここは岩がぬめってて、生理的に三点確保が辛かったw
難しくないけれど、気を抜くと滑る感じかなあ。
2019年09月15日 13:34撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 13:34
難しくないけれど、気を抜くと滑る感じかなあ。
岩というより赤土ですかね。岩より滑りやすいと思う・・・。
2019年09月15日 13:50撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 13:50
岩というより赤土ですかね。岩より滑りやすいと思う・・・。
道路に出たら、ススキがいっぱい。そろそろ秋。
2019年09月15日 15:16撮影 by  SH-M04, SHARP
9/15 15:16
道路に出たら、ススキがいっぱい。そろそろ秋。

装備

個人装備
半そでシャツ ズボン 靴下 防寒着(フリース ソフトシェル) 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 食糧 飲料 ナルゲンボトル ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター ヘッドランプ 予備電池 スマホ(GPS兼用ジオグラフィカ入り) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ストック ポール テント テントマット シェラフ シュラフカバー 温泉セット(タオル 着替え)
備考 ヘルメットどうしようかと思ったんですが、持って行きませんでした。数人登ってましたが、かぶっていたのは1人だけ。石を落とす・落とされるはあるんですけれども。(幸いぶつかりませんでしたが、私も落としました。あの時の人すみません。)

感想

楽しかった。

実は、木曜日の靴慣らしでまさかの筋肉痛。
靴もまだ足になじまない。
そして疲れがたまっている。
日帰りにしよう。
そんなわけで荒沢岳のみにした。

前の日は銀山平キャンプ場に前泊。
テントからは稜線が見える。
気持ちよい草地の上。
あとでビール飲みながら、夕日を眺めよう。
と思って昼寝して目が覚めたら、夕焼けが終わるところだった。
楽しみにしてたお風呂も終わってる。
うお。
慌ててご飯を食べ、とにかく寝る。

目覚ましで起きる。
なんか寝ていたい。
でも起きてお湯を沸かす。

ついさっきまで星が出ていた空は
山の向うが白くなり始め、
星が消えていく。
黒々とそびえる山がうっすらと赤い。
あの山を登るのだろうか。
あの稜線を踏めるのならば。

とか思ってたら、カップめんをひっくり返す。
チーズカレーのチーズが全部こぼれるとは。
なんたる不幸。

私いろいろ大丈夫か?
一抹の不安を抱えつつ、登山開始。

登山口を入ってすぐ、倒木がお出迎え。
更にドキドキ。

やがて高度を上げると、
樹木の間から山々のシルエットが見え出す。
その遠い青の濃淡は、いつ見ても美しいと思う。

やがて鎖場になる。
次々と出てくる鎖場を夢中でクリアする。
登ると目の前に垂直に近い大きな岩。
迫力にめげる。
めげたけど、頑張って登る。
登ると、その先には岩場はなく、
あれが前グラのラスボスだった。

眼前に遮るものなく、
眼下に只見湖が光り、
行く手を山々が取り囲む。
絶景。
最高。

足元の土からは太陽に熱っせられた空気が
そのまま立ち上ってきて暑いけれど、
時折、下から涼しい風が吹いてくる。

山頂直下の岩を登り、
荒沢岳へつくと、
先客がいた。
八海山から中ノ岳を経て縦走してきたという。
すごい。
しばらくお話した。
私とは全然レベルが違う。
でも、おかげでいくつか目標ができた。

少しだけ、荒沢岳の先へ足を踏み入れた。
そこも楽しい稜線だ。
でもずっと先、八海山と中ノ岳はまだ私には無理そうだ。
でもそのうち。
その前に、越後駒ケ岳と荒沢岳の縦走も。
教えてもらった朝日連峰の縦走も。
あのルート行くならとその前にと
おすすめされた八海山の五竜岳にも行かなくちゃ。

明るい気分の山行になった。
さあ、次は。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1715人

コメント

ご苦労様でした
mizuyokan様
 同じ日に、追い抜かれた20歳以上上の老人です。
単独の女性は一人だけだったようですが、お元気ですね。
良い山でしたね。今後もご活躍ください。 yeti7007
2019/9/18 11:52
Re: ご苦労様でした
そのテント用の大きなザックの単独女性が私です。
ほんと良い山でした!
それにしても、yeti7007様もお元気ですよね。20年後、自分はそんなに歩けるのか、不安です。
お元気で。そしてどこかの山でまたお会いしましょう。
2019/9/19 12:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら