桑山 富山県南砺市(福光)
- GPS
- 01:10
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 185m
- 下り
- 168m
コースタイム
15:20 分岐点
15:40 神社
15:43 頂上(神社)
15:45 下山
15:53 電波塔
16:20 納屋?
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありません。 木の枝や、道の真ん中の草を気にしなければ、電波塔まで車で行けます。 華山温泉や、川合田温泉があります。 トイレはありません。 麓には(国道沿い)福光のコンビニ、道の駅などがあります。 他の登山者なし。 |
写真
感想
またもや、時間制限のある中、買い物ついでに以前より気になっていた山へ出かける。
飲み物+すっぱいグミ+カメラを持った。おっと、虫除けスプレーを忘れた。ドラックストアで購入。
桑山に登る前に、前々から気になっていた国道304沿いにある「川合田温泉」付近にある、桑滝山不動尊の標識のある所から登ってみようと試みた。(地図には載っていない)
てっきり、桑山へ続く登山道かと思ったら、
100メートルくらいで、行き止まり。滝と、お不動様?がありました。
低い草が一面広がっていて、先への道は見当たらず。ここからは登れないようです。
地図にある、華山温泉から登ることにしました。
砂利道を車で登ります。木の枝が少々気になりましたが、その内Uターンできる所に出たので
そこに車をとめました。(納屋や畑もありました。近くには池があるようです)
地図を見ると、登山道らしき道があるのですが、??畑の道?結局、よくわからず、
ボーボーな所を無理して歩く気にはなれず、砂利道を行くことにしました。
花は、アジサイがちょこちょこ。どくだみ沢山。あとは、すすき、その他草・・
神社へ登ると、ちょっと緊張。手を合わせてお邪魔します。気が引き締まります。
帰り、もう少し進むと、下からも見える、電波塔がありました。
展望は。。木々の間から見える程度。帰る途中、立山も見えました。
さてさて、早く帰って、夕食のからあげ作らんなんと、歩いていたら。。
目の前に!長いものが。
「わー−!ヘビー!」一人で叫んでしまった。。誰もいないよね。。
叫んだ所で、チーッとも動きません。ピロピロと舌を出しているだけ。
どーしよ。ダッシュで、行くか。待つか。悩んでいるうちに、ニョロニョローと横切って行きました。
なんだか、誰もいない神社、ヘビさんと遭遇、ハラハラした山行でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
時間がない中の小さな大冒険ってとこですか?
桑山・・・知らなかった(汗)
渋いところ攻めてきますね〜。
ネットで調べたら立山と白山が高さを競い合って怒ったどちらかの山が投げた石が桑山になったんだとか?
山っていろんな謂れがあっておもしろいっすね。
いつも見える山ってやっぱ一度は登ってみたくなる。
usavichさんはこれからは桑山を見るたびに何を思うんでしょうか?もしかしてヘビ? なんてね。
次回のレコも楽しみにしてます。
usavichさん、こんばんは
なんだか「おやまのたんけんたい」な雰囲気がいい感じです^^
ちゃんと三角点があって、神社があって、お山だあ〜
しかも福光美術館に近い
私ちょこちょこ見に行くんです。一緒に一登りもできると面白そう
raubouさん、おはようございます。
見える山で、しかも名前があって、道もある。
距離も短い。となると登ってみたくなる。
展望がよければ一等賞なんだけどね。
桑山に謂れがあるとは。勉強不足ですね。
桑の木があったかも調べるべきだったかも知れませんね。
さて、次はどこにしようか。候補はいくつかあるんですよね。
あ、桑山の事、ヘビ山だなんて思ってないですよ〜。
nikkaさん、こんにちわ
探検でしたね〜
情報がないというのは、
ハラハラですが、楽しかったです。
近くに、福光美術館ありますね。地元に居ながら行ったことないです。。
(今、水墨美術館で「徳川家の至宝」やってますよね。ちょっと興味あります)
砂利道で展望はスキマ越しですが、神社付近の雰囲気はいい感じです。
ついでに、入らっしゃいな〜。(自分の山でもないのに偉そうな・・)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する