記録ID: 202332
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬の巨木観察
2012年06月24日(日) ~
2012年06月25日(月)
sima
その他1人
- GPS
- 06:52
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 674m
- 下り
- 455m
コースタイム
6/24 上田(自宅)04:50=08:05大清水P08:25--10:25尾瀬沼ヒュッテ10:45--11:45沼尻休憩所1155--13:20見晴13:20--14:10温泉小屋14:25--平滑の滝展望台往復--15:15温泉小屋
6/25 温泉小屋07:05--10:10ビジターセンター11:00--13:15大清水P
6/25 温泉小屋07:05--10:10ビジターセンター11:00--13:15大清水P
天候 | 初日:五月晴れ 2日目:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは初日の往路のみです。 尾瀬沼西岸の道は木道の破損箇所が多いので、天候が悪い時は要注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
ヒノキの仲間のネズコ(クロベ)の巨木を見ることができました。ネズコはヒノキの仲間で、木曽五木のひとつです。
小屋の近くにはネズコの巨木がありません。昔小屋を建てる時に伐って使ってしまったのでしょう。
ミズナラやダケカンバの巨木もあり、尾瀬は樹木観察に最適です。
一之瀬休憩所の先のコンクリート製の三平橋の道幅には驚きます。福島県と結ぶ二車線の観光道路を作ろうとしていたことがよく分かります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1632人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
simaさん、こんにちわ
ozesaiと申します、よろしくお願いします。
樹木の観察、尾瀬は好適地ですね。
大清水から一ノ瀬休憩所の間にもミズナラなどの巨樹を多く見ることができます。残念ながら登山道から外れることができないので、直接巨樹の幹に触れられません。
5月の残雪期はチャンスですね、巨樹に近づくことができます。
燧ケ岳の北側の「燧裏林道」も巨樹が多く、樹木の観察には良いと思います。10月初旬の紅葉時期は特に良いですね。
三平橋の規模に触れられていましたね。
2車線の自動車道を尾瀬沼の近くを経由して、福島県の桧枝岐まで開通しようとの計画でした。三平峠へ向かう途中にある岩清水まで完成したのですが、自然保護運動の高まりで計画が中止になりました。
その後、群馬県は三平橋の近くに大規模な駐車場を建設しようとしましたが、これも中止になりました。
道路が完成していたら今の尾瀬はありませんね。
ozesaiさんこんにちわ。
simaです。
今日は中央アルプスの烏帽子岳に行ってきました。
標高2100mあたりからネズコが出てきて、頂上はネズコの密林状態でした。
裏燧にはまだ行ってないので行ってみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する