大岳山の標柱いいね!
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,278m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ケーブルカー下→上6分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大岳山頂→奥多摩駅の 最初の1h露岩に注意 |
その他周辺情報 | 温泉 玉翠荘http://gyokusuisou.com/ |
写真
感想
秋雨前線と温帯低低気圧の影響で台風災害をもたらした千葉県南部の地域の皆さまにお見舞い申し上げると共に一刻も早い復旧を願っています。この地域に再び容赦なく降る雨に血も涙もない気候を恨む。本来実りの秋、運動会の秋空を連想するこの季節、裏には地球温暖化が影響しているのではと思う昨今である。人間の欲の結果は因果応報、地球サミット温暖化に反対するUSA、地球全体を考え発言しよう。
明日も再び雨だというので体力育成のため、飛び出た山行でした。ウイークデーとあり人はまばら。御嶽山神社もちらほら、長尾平茶屋の川崎さんと再会出来ると思いきやお休みでした。長谷川恒男氏の顕彰碑も周りは綺麗に芝を刈ってあり涼し気でした。ここから三つある登山道は中道を選ぶことに、奥多摩まで歩くことを考えるとこれしかない。ロックガーデンから合わさるところ手前で水を補給する。もう一つの目的は大岳山の標柱がリニュアールされたことを聞いていて我も見んと、暑い盛りの奥多摩は避けて今回となった。高岩山からのスルギ尾根が合うところまで急登だが何のその。鍋割山への道を分けると岩場が現れる。雨後の岩、木の根は滑りやすい。鎖もハシゴもついているので大丈夫。垂直に乗るようにして歩く。そうしているうちに大岳山荘廃屋まで来た。馬頭刈尾根とぶつかる地点、鳥居に一礼して、奥宮に参って行く。ここの狛犬が可愛いのである。吹き出してしまいそうなお顔に我慢して登る。ここからが一番の急登。30分で山頂へ着いた。そこには立派な標柱が御影石で立っていた。後から来た方にワンショットお願いして、周りにいた5名の皆さんに明日から始まる全日本山岳写真展への見学のお誘いをして山頂を後にする。最初の1時間半は岩、急登に注意するも、前回奥多摩から上がった地点に2時間で到着。鋸山で小休止した後奥多摩駅までノンストップで降りた。まだまだ奥多摩は暑い。汗が出る出る。愛宕奥宮からは林道づたいに消防署横に降りた。近くの立ち寄りの湯750円で汗を流し電車の人となった。麗嶺
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する