記録ID: 2033607
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
初秋の赤城・地蔵岳~血の池、覚満渕
2019年09月22日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 262m
- 下り
- 395m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 2:20
14:10
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その先赤城温泉までの道は交通止めになっています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
地蔵岳、覚満渕は全く問題なし。 血の池は関東ふれあいの道ですが、やや笹が被っています。 池に降りる下りは道がやや荒れているので丸太で滑らないように。 |
その他周辺情報 | 来週の29日は赤城ヒルクライムのため、交通規制あります。 ご注意を。 |
写真
撮影機器:
感想
日曜日は天気予報が外れ?、朝起きたら晴れている。
山の予定は無かったが天気もまずまずなので近場の赤城に秋を見つけにいってきた。
家を10時過ぎに出たため、赤城道路は車が多かったが
それよりも来週予定されているヒルクライムの練習の人たちが多く
いつもより時間がかかって12時近くに八丁峠。
さすがに人気の地蔵岳。これから登る人もたくさんいる。
山は紅葉までは少し早いが秋めいた感じでこれもまたいい雰囲気。
山頂ではガスが黒檜を隠していたが、ススキの穂やリンドウが咲いており
秋を感じるには充分すぎる。
山頂からは血の池が枯れていなかったので帰りによることにして下山。
血の池は静まりかえ、鏡のような湖面に地蔵岳を移しこんでいた。
帰りは覚満渕に寄って、アケボノソウの様子を。
終盤ではあったが、小さなアケボノソウを見ることができた。
さて、真っ赤に燃える秋山は間近に迫ってきた!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sumakさん、おはようございます❗
久しぶりの赤城山ですね♪
すすきを見ると秋って感じがしますね!
赤城山にも秋が近づいていますね。
東北は紅葉真っ盛りで三ツ石や栗駒山に行こうとしましたが、日曜日が天気悪いので断念しました。
真っ赤に染まる紅葉みたいですね♪
osaさん、こんばんは。
家を10時過ぎに出ていますので行けるとしたら近場の赤城になっちゃいます。
紅葉はまだまだです。
そうね、三ツ石山、栗駒山、紅葉すごいね!!
自分も栗駒の紅葉は行きたいな・・・っと思っていますが。
ここ数日のレコでかなりアップされていますね。
いつか行くぞ!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する