記録ID: 2037335
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
初秋の北八ヶ岳・双子池から廻る蓼科山と北横岳
2019年09月18日(水) ~
2019年09月20日(金)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,256m
- 下り
- 1,247m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 8:30
美しい双子池から蓼科山と北横岳を歩いてみた。なだらかで優しそうな山容の北八ヶ岳だが、苔むした岩がゴロゴロして滑りやすく歩きにくい。
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは北八ロープウェイ駅または大河原峠 |
その他周辺情報 | 双子池ヒュッテの一泊二食料金7,800円、食事は特に美味しい。 |
写真
感想
双子山の展望は明るく好きな場所だ。大河原峠から登る蓼科山は歩きやすく、深い森の雰囲気が素敵だ。蓼科山頂上付近は団体の登行で難儀した。亀甲池から北横岳山頂までは森林帯の登行で展望はない。しかし山頂に立てば、初秋の透き通った光の中、素晴らしい山岳展望が拡がる。
紅葉には早かったが、変化に富んだ山の風景を楽しむ山行であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する