記録ID: 2040139
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
高水三山・棒ノ嶺
2019年09月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,570m
- 下り
- 1,555m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:26
距離 18.0km
登り 1,583m
下り 1,571m
15:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩茸石山〜惣岳山間は迂回路あり 権次入峠〜岩茸石間の木の階段はかなり荒れて歩き辛い 白谷沢の下りは岩場・ロープ場ありで濡れていて滑りやすい、渡渉多数 |
その他周辺情報 | さわらびの湯 |
写真
撮影機器:
感想
ひさびさのぼっち山行。気温20℃と登りでハイペースだと結構汗をかきました。水分は1.5L持参でギリでした。もっと早く歩けると思っていました、思いよりは遅くて、体が重く感じました。歳ですかね、トレーニング不足ですかね、まさかの栄養失調? 夕方に帰宅、まったりとビールを飲んで、レコ作成。楽しい一日でした。水分、スポーツドリンク500ml、お茶500ml、カップ麺用湯 500ml、計1,500mlはさわらびの湯のバス停で全て飲み干しました。2019年9月28日(土)20:30記
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する