ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2040552
全員に公開
ハイキング
大雪山

赤からの緑、ゼブラ最高

2019年09月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
11.1km
登り
734m
下り
973m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:34
合計
6:03
距離 11.1km 登り 734m 下り 989m
7:09
66
8:15
8:16
55
9:11
9:23
21
9:44
9:45
39
10:24
10:44
148
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
赤岳の登りで先週の雪が数箇所残ってました。緑岳は山頂直下に一箇所でいずれもツボ足で支障ありません。
その他周辺情報 高原温泉、日帰り入浴800円で乳白色のお湯が気持ちいい!
午前7時、銀泉台を出発。
2019年09月28日 07:11撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 7:11
午前7時、銀泉台を出発。
登山者が少なく静かです。
2019年09月28日 07:18撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 7:18
登山者が少なく静かです。
何時もの第1花園付近も紅葉は終わってます。
2019年09月28日 07:23撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 7:23
何時もの第1花園付近も紅葉は終わってます。
茶褐色の斜面と北大雪の山並。
2019年09月28日 07:30撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 7:30
茶褐色の斜面と北大雪の山並。
第1花園を過ぎると、少し雪が出始めました。
2019年09月28日 07:52撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/28 7:52
第1花園を過ぎると、少し雪が出始めました。
奥の平から第三・四雪渓を眺めると雪が残ってます。
2019年09月28日 08:14撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/28 8:14
奥の平から第三・四雪渓を眺めると雪が残ってます。
ウラシマツツジも赤いのが残ってました。
2019年09月28日 08:18撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 8:18
ウラシマツツジも赤いのが残ってました。
東大雪の山の稜線も綺麗です。
2019年09月28日 08:19撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 8:19
東大雪の山の稜線も綺麗です。
二ペソス山をズーム。
2019年09月28日 08:19撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 8:19
二ペソス山をズーム。
陽射しを浴びて赤が映えます。
2019年09月28日 08:20撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/28 8:20
陽射しを浴びて赤が映えます。
真っ赤かぁ〜。
2019年09月28日 08:21撮影 by  SH-04L, SHARP
3
9/28 8:21
真っ赤かぁ〜。
残ってる雪は、こんな感じで締まってます。
2019年09月28日 08:32撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/28 8:32
残ってる雪は、こんな感じで締まってます。
最後の登りに残っている雪です。
2019年09月28日 08:52撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 8:52
最後の登りに残っている雪です。
赤岳山頂到着。
2019年09月28日 09:15撮影 by  SH-04L, SHARP
7
9/28 9:15
赤岳山頂到着。
北鎮岳&凌雲岳。
2019年09月28日 09:16撮影 by  SH-04L, SHARP
4
9/28 9:16
北鎮岳&凌雲岳。
旭岳方向、結構雪が残ってます。
2019年09月28日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 9:17
旭岳方向、結構雪が残ってます。
真っ直ぐ小泉分岐まで・・・空が青い!
2019年09月28日 09:26撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 9:26
真っ直ぐ小泉分岐まで・・・空が青い!
山の上のウラシマツツジは、真っ黒でした。
2019年09月28日 09:36撮影 by  SH-04L, SHARP
9/28 9:36
山の上のウラシマツツジは、真っ黒でした。
小泉分岐で左折、白雲に直進する方もいました。
2019年09月28日 09:43撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 9:43
小泉分岐で左折、白雲に直進する方もいました。
小泉の山頂標識とトムラウシと十勝連峰。
2019年09月28日 09:45撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 9:45
小泉の山頂標識とトムラウシと十勝連峰。
山並みをズーム。
2019年09月28日 09:45撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 9:45
山並みをズーム。
小泉の山頂標識と白雲岳。
2019年09月28日 09:46撮影 by  SH-04L, SHARP
3
9/28 9:46
小泉の山頂標識と白雲岳。
この時期珍しい綺麗なゼブラ!
2019年09月28日 09:47撮影 by  SH-04L, SHARP
6
9/28 9:47
この時期珍しい綺麗なゼブラ!
見飽きない景色です。
2019年09月28日 09:47撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/28 9:47
見飽きない景色です。
高原温泉方面、紅葉はどうかなぁ〜?
2019年09月28日 10:04撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 10:04
高原温泉方面、紅葉はどうかなぁ〜?
白雲小屋周辺の雪は無くなってますが、先週小屋閉めしています。
2019年09月28日 10:09撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 10:09
白雲小屋周辺の雪は無くなってますが、先週小屋閉めしています。
標高年、緑岳山頂到着。
2019年09月28日 10:31撮影 by  SH-04L, SHARP
4
9/28 10:31
標高年、緑岳山頂到着。
ホントは2,019.9m、標示は切捨てで今年になってます!
2019年09月28日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 10:37
ホントは2,019.9m、標示は切捨てで今年になってます!
山の相棒!
2019年09月28日 10:27撮影 by  SH-04L, SHARP
4
9/28 10:27
山の相棒!
旭岳とトムラウシ・十勝連峰をパノラマで。
2019年09月28日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:34
旭岳とトムラウシ・十勝連峰をパノラマで。
高原沼方面、多くの方で賑わっていると思います。
2019年09月28日 10:54撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 10:54
高原沼方面、多くの方で賑わっていると思います。
第二花畑付近から緑岳を振返りました。
2019年09月28日 11:42撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/28 11:42
第二花畑付近から緑岳を振返りました。
チングルマの紅葉と緑岳山頂。
2019年09月28日 11:50撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/28 11:50
チングルマの紅葉と緑岳山頂。
綿毛は無くなってますが、赤色が綺麗です。
2019年09月28日 11:51撮影 by  SH-04L, SHARP
4
9/28 11:51
綿毛は無くなってますが、赤色が綺麗です。
木道は、ニペソツに続いていそう・・・
2019年09月28日 11:57撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/28 11:57
木道は、ニペソツに続いていそう・・・
急登を下り始めると、ナナカマドの赤が・・・
2019年09月28日 12:51撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/28 12:51
急登を下り始めると、ナナカマドの赤が・・・
ちらほらと、やっぱり高原の紅葉は期待を裏切らない。
2019年09月28日 13:03撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/28 13:03
ちらほらと、やっぱり高原の紅葉は期待を裏切らない。
登山口に降りてきました。
2019年09月28日 13:08撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/28 13:08
登山口に降りてきました。
高原温泉周辺も綺麗な紅葉です。
2019年09月28日 13:09撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/28 13:09
高原温泉周辺も綺麗な紅葉です。
赤色が青空に映えます。
2019年09月28日 13:09撮影 by  SH-04L, SHARP
3
9/28 13:09
赤色が青空に映えます。

感想



今月三回目の大雪山巡り、前日夜に大雪パーキングで車中泊しレイクサイトから銀泉台への定期バスで向かいました。
高原温泉行きは、40人以上の乗車も銀泉台は8人だけ、しかし静かな山行が楽しめます。でも、やっぱり銀泉台の紅葉は終わって完全に茶褐色状態でした。
そんな景色も雲ひとつ無い快晴の青空で、北大雪や武利・武華の山並みを眺めながら気持ち良く歩けました。
第一花園を過ぎると徐々に先週の雪の名残りが所々出てきますが、硬く締まってツボ足で支障なく歩けました。
山頂に近づくと多少風が吹いてきましたが、登りでヒートアップ気味になっているのでちょうど気持ち良く登れました。
山頂からは、先週の雪でまだらに白くなった白雲・旭・北鎮が綺麗でした。
今日の目的は、標高年の緑岳なので写真を撮って即行小泉分岐に向かうと、やっぱりこの辺は風が強い!
それでも、天気が良いので以前の様に体を斜めにして歩く様なことは無く、周りの景色を堪能しながら歩けました。
分岐を過ぎて、小泉付近では白雲から後旭方向に初夏に見られるゼブラが先週の雪で見事になっていてボォ〜っと見とれてしまいました。
緑に向かい進むと、右手に先週小屋閉めした白雲小屋がポッンと寂しそうに佇んでします。来年も宜しくお願いしますと直進します。数名方とスライドし、中にはソロのyouもいました。
ようやく、標高年の緑岳に到着、数名の方が入れ替わり立ち替わり写真を撮っていましたが、少し風があるので此処も写真だけ撮って高原温泉に向かいました。
第一花畑のベンチでランチタイムをとって小休止し、温泉に入るため急登を下り降りました。この辺当たりから、ナナカマドの赤色が綺麗になって、青空に赤と朱色が映えて綺麗でした。
今年はも大雪山全体とし赤色がイマイチでしたが、最後に高下温泉は期待通りの紅葉を楽しまさせてくれました。
温泉で汗を流し、沼巡りの方達とシャトルバスでレイクサイトに戻ろうとバスに乗り込むと、何と北アルプス前半をご一緒した旭川のSさんと遭遇、今月13日以来の二回目の遭遇でレイクサイトに戻るまでの30分間、山談義に花が咲いて来年の山行の計画の話までしました。
この秋の最後の大雪山巡り、来年は最高の紅葉を期待して楽しく終わりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人

コメント

標高年、お疲れ様でした!
こんばんは〜!
予定通り緑岳行ったんですね〜、しかも赤岳からの縦走とは贅沢…、なるほど定期バスで銀泉台に行けば、この期間は縦走できるんですね、勉強になりました。
この時期にゼブラとは、なかなか見れない絵ですねぇ♪ 高原温泉あたりの紅葉もなかなか綺麗ですし、いずれも青空に映えてます〜  大雪山、堪能されましたね!(私達もですが(^^ゞ) お疲れ様でした!
これで大雪も終了、次はニセコあたりに出没でしょうか??
2019/9/30 19:11
Re: 標高年、お疲れ様でした!
コメント有り難うございます🙇
すっかり行動計画が読まれていますねf(^_^)
今週前半は好天なので、お手軽に登れる山も考えています。
イベントまで、あと2週間なので体力も温存して秋を楽しみたいと思います!
2019/10/1 11:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
銀仙台から赤岳、白雲岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら