記録ID: 2047297
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
武尊山から剣が峰は紅葉が素敵だった(武尊神社から)
2019年09月30日(月) [日帰り]
群馬県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 1,060m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:45
距離 8.9km
登り 1,062m
下り 1,068m
13:22
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
武尊神社手前に無料の駐車場があり、登山ポスト・トイレもある。 自分は4駆で車高が高いのでその先の未舗装林道を2kmくらい進んだ所に駐車した。(林道入口には自己責任で と看板あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
避難小屋経由の直登ルートには頂上直下に鎖場(ロープ含む)4か所あり、不慣れな人は検討要。 私の判断では、朝一岩が濡れていたが滑りやすく3点支持でもホールドを考えて登らないと危ない気がした。 剣が峰まで行く人は、下山ルートが下り急坂で木の根・滑りやすい地質なので初心者は避けたほうがいい。 とは言え、武尊神社からのルートでは鎖ルートを下るか剣が峰からのルートを下るかどちらかの選択になるので、下るとしたら鎖場のクライムダウンより剣が峰経由で下り急坂ルートを下るほうが安全かも。 武尊山山頂から剣が峰までの縦走ルートは約1時間半ほど。 |
その他周辺情報 | 「鈴森の湯」をお勧めします。 鉱泉ですが、立ち湯や川がすぐそばの露天とかり、食事もできて気に入ってます。 料金:750円/2時間 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
9月25日からの百名山巡りも5日目、昨日は体を一日休めて いよいよ99座目の武尊山に挑んだ。
朝9時頃までは曇天でガスで視界悪かったが、徐々に回復して武尊山頂上では晴天になり、紅葉が映えて、関東の百名山や越後の名峰がずらり眺められて最高の気分になった。
特に剣ヶ峰山の形が円錐形で、紅葉した縦走路が「おいでおいで」と呼んでいるようで呼ばれるごとく縦走路を歩いた。
剣ヶ峰山まで1時間半、着いたら当然頂上は一人占めで、武尊山を眺めながら狭い尖がった頂上で99座目の山景色を20分ほど楽しんだ。
下山路は、噂や評判では「グチャグチャ」で歩きにくいから止めたほうがいいとアドバイスを色んな人からもらっていたが、いざ入ると木の根っこが多くて滑りやすい地質ではあるが、「グチャグチャ」と言う表現が理解できないほど普通の登山道に思えた。
ただ、ものすごく下り急坂であるので、皆さんが歩きにくいと言われるのは斜度がきついせいではないでしょうか。
段差が大きく木の根っこが多いので、滑って転ぶ人が多いのかもしれません。
ダブルストックでバランスを取りながら、時には木の根っこを掴みながら段差を下りるとかすれば足を取られることもなく安全に下りられます。
また、ロープも設置されているので、活用したらいいと思います。
あまりにもこの下山路が評判悪く言われているが、ものすごく急坂であることは間違いないので、その点だけを注意すればいいと思います。
最高の天気に恵まれて、越後の名峰、紅葉を楽しませて頂き、武尊山と剣ヶ峰山に感謝します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1380人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する