ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2047297
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

武尊山から剣が峰は紅葉が素敵だった(武尊神社から)

2019年09月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
8.9km
登り
1,062m
下り
1,060m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
1:03
合計
6:45
距離 8.9km 登り 1,062m 下り 1,068m
6:50
45
7:35
7:47
6
9:22
9:55
64
10:59
11:17
112
13:09
4
13:13
9
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道 水上ICを出てR291を谷川岳ロープウェイ方面へ進み、途中で右折して県道63号へ入り、武尊神社へ向かう。
武尊神社手前に無料の駐車場があり、登山ポスト・トイレもある。
自分は4駆で車高が高いのでその先の未舗装林道を2kmくらい進んだ所に駐車した。(林道入口には自己責任で と看板あり)
コース状況/
危険箇所等
避難小屋経由の直登ルートには頂上直下に鎖場(ロープ含む)4か所あり、不慣れな人は検討要。
私の判断では、朝一岩が濡れていたが滑りやすく3点支持でもホールドを考えて登らないと危ない気がした。
剣が峰まで行く人は、下山ルートが下り急坂で木の根・滑りやすい地質なので初心者は避けたほうがいい。
とは言え、武尊神社からのルートでは鎖ルートを下るか剣が峰からのルートを下るかどちらかの選択になるので、下るとしたら鎖場のクライムダウンより剣が峰経由で下り急坂ルートを下るほうが安全かも。
武尊山山頂から剣が峰までの縦走ルートは約1時間半ほど。
その他周辺情報 「鈴森の湯」をお勧めします。
鉱泉ですが、立ち湯や川がすぐそばの露天とかり、食事もできて気に入ってます。
料金:750円/2時間
武尊神社から未舗装林道を走ったら写真の駐車スペースがある。(下りゴールで撮影)
2019年09月30日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 13:23
武尊神社から未舗装林道を走ったら写真の駐車スペースがある。(下りゴールで撮影)
上りスタートは林道
2019年09月30日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 6:40
上りスタートは林道
左が武尊山への直登ルート。
右は剣が峰への直登ルート。
2019年09月30日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 6:49
左が武尊山への直登ルート。
右は剣が峰への直登ルート。
木の根っことトラバース多くて少し濡れていたので歩きにくかった。
2019年09月30日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 7:09
木の根っことトラバース多くて少し濡れていたので歩きにくかった。
濡れていると滑りやすく、崖が多いので滑落に用心。
2019年09月30日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 7:33
濡れていると滑りやすく、崖が多いので滑落に用心。
剣が峰らしい。
2019年09月30日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
9/30 8:08
剣が峰らしい。
武尊山?
少し紅葉している。
2019年09月30日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 8:13
武尊山?
少し紅葉している。
ブナの木も少し色づいていた。
2019年09月30日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 8:26
ブナの木も少し色づいていた。
小さいケルンとお供えが。
事故があったのだろうか?
2019年09月30日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 8:34
小さいケルンとお供えが。
事故があったのだろうか?
鎖場。
少し岩が濡れていて滑るので確実なホールドで慎重に上った。
2019年09月30日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
9/30 8:35
鎖場。
少し岩が濡れていて滑るので確実なホールドで慎重に上った。
ロープだ。
左側のロープを引っ張ってみるとテンションがかなり緩くて、木の枝か何かに固定されているようで頼りないので使用せずに上った。
2019年09月30日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
9/30 8:45
ロープだ。
左側のロープを引っ張ってみるとテンションがかなり緩くて、木の枝か何かに固定されているようで頼りないので使用せずに上った。
またロープだ。
ここもロープは頼らず、木の枝を使用して上った。
2019年09月30日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 8:53
またロープだ。
ここもロープは頼らず、木の枝を使用して上った。
鎖場。
比較的新しそうな鎖で、多少岩が濡れていて滑りやすいが安心して上れた。
2019年09月30日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
9/30 8:54
鎖場。
比較的新しそうな鎖で、多少岩が濡れていて滑りやすいが安心して上れた。
いい感じに紅葉しています。
2019年09月30日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 8:57
いい感じに紅葉しています。
ここは一番急な鎖場で、岩が滑りやすいが鎖がしっかりしているので容易に上れた。
2019年09月30日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
9/30 8:57
ここは一番急な鎖場で、岩が滑りやすいが鎖がしっかりしているので容易に上れた。
武尊山ロックオン。
どうだんツツジの赤が見事です。
2019年09月30日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
9/30 9:06
武尊山ロックオン。
どうだんツツジの赤が見事です。
剣が峰みたいです。
尖っていて目立ちます。
2019年09月30日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
9/30 9:07
剣が峰みたいです。
尖っていて目立ちます。
武尊山がどんどん近づいてきました。
2019年09月30日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 9:13
武尊山がどんどん近づいてきました。
剣が峰への縦走路が綺麗です。
是非行ってみたくなりました。
2019年09月30日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
9/30 9:17
剣が峰への縦走路が綺麗です。
是非行ってみたくなりました。
武尊山山頂到着。
百名山99座目!
2019年09月30日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
9/30 9:22
武尊山山頂到着。
百名山99座目!
剣が峰が おいでおいでと呼んでいるようです。
2019年09月30日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
9/30 9:40
剣が峰が おいでおいでと呼んでいるようです。
平ヶ岳と燧ヶ岳
2019年09月30日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
9/30 9:40
平ヶ岳と燧ヶ岳
武尊山頂から中ノ岳方面。
後方に皇海山が見えてます。
2019年09月30日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 9:40
武尊山頂から中ノ岳方面。
後方に皇海山が見えてます。
呼ばれるままに剣ヶ峰山へ向かいます。
2019年09月30日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
9/30 10:14
呼ばれるままに剣ヶ峰山へ向かいます。
青空に映える剣ヶ峰山
すばらしい!!!
2019年09月30日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
9/30 10:37
青空に映える剣ヶ峰山
すばらしい!!!
下山路と剣ヶ峰との分岐
2019年09月30日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 10:46
下山路と剣ヶ峰との分岐
剣ヶ峰直下は岩場の急登
2019年09月30日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 10:52
剣ヶ峰直下は岩場の急登
や〜来ました、剣ヶ峰山。
狭い頂上を一人占めでした。
2019年09月30日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 10:54
や〜来ました、剣ヶ峰山。
狭い頂上を一人占めでした。
武尊山をバックにセルフタイマーでパチリ。
2019年09月30日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
9/30 11:13
武尊山をバックにセルフタイマーでパチリ。
いよいよ下山路です。
出だしから急坂です。
2019年09月30日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 11:30
いよいよ下山路です。
出だしから急坂です。
木の根っこが多いが、太いので足を置きやすいし、段差があっても根っこを掴んで安全に着地できる。
2019年09月30日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 11:38
木の根っこが多いが、太いので足を置きやすいし、段差があっても根っこを掴んで安全に着地できる。
ボケてますが、木の根っこです。
2019年09月30日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 11:55
ボケてますが、木の根っこです。
武尊山です。
2019年09月30日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 12:12
武尊山です。
かなり下りてきました。
2019年09月30日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 12:38
かなり下りてきました。
上りで分岐したポイントです。
2019年09月30日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/30 13:11
上りで分岐したポイントです。
林道終点の駐車スペースにゴール。
無事下山!!
2019年09月30日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
9/30 13:23
林道終点の駐車スペースにゴール。
無事下山!!
事前に、いろんな人から剣ヶ峰からの下山路は「グチャグチャ」で苦労する と聞いていましたが、私の靴はご覧のとおりスパッツを着けていたこともありますが、そんなに泥んこになっていませんし、木の根っこも苦ではありませんでした。
ただ、急坂なのでゆっくり慎重さは欠かせません。
2019年09月30日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
9/30 13:29
事前に、いろんな人から剣ヶ峰からの下山路は「グチャグチャ」で苦労する と聞いていましたが、私の靴はご覧のとおりスパッツを着けていたこともありますが、そんなに泥んこになっていませんし、木の根っこも苦ではありませんでした。
ただ、急坂なのでゆっくり慎重さは欠かせません。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

9月25日からの百名山巡りも5日目、昨日は体を一日休めて いよいよ99座目の武尊山に挑んだ。
朝9時頃までは曇天でガスで視界悪かったが、徐々に回復して武尊山頂上では晴天になり、紅葉が映えて、関東の百名山や越後の名峰がずらり眺められて最高の気分になった。
特に剣ヶ峰山の形が円錐形で、紅葉した縦走路が「おいでおいで」と呼んでいるようで呼ばれるごとく縦走路を歩いた。
剣ヶ峰山まで1時間半、着いたら当然頂上は一人占めで、武尊山を眺めながら狭い尖がった頂上で99座目の山景色を20分ほど楽しんだ。
下山路は、噂や評判では「グチャグチャ」で歩きにくいから止めたほうがいいとアドバイスを色んな人からもらっていたが、いざ入ると木の根っこが多くて滑りやすい地質ではあるが、「グチャグチャ」と言う表現が理解できないほど普通の登山道に思えた。
ただ、ものすごく下り急坂であるので、皆さんが歩きにくいと言われるのは斜度がきついせいではないでしょうか。
段差が大きく木の根っこが多いので、滑って転ぶ人が多いのかもしれません。
ダブルストックでバランスを取りながら、時には木の根っこを掴みながら段差を下りるとかすれば足を取られることもなく安全に下りられます。
また、ロープも設置されているので、活用したらいいと思います。
あまりにもこの下山路が評判悪く言われているが、ものすごく急坂であることは間違いないので、その点だけを注意すればいいと思います。
最高の天気に恵まれて、越後の名峰、紅葉を楽しませて頂き、武尊山と剣ヶ峰山に感謝します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1380人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
武尊神社〜武尊山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら