栗駒山の紅葉を快晴のもとで/東北遠征第一弾
- GPS
- 04:26
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 505m
- 下り
- 492m
コースタイム
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:26
天候 | 曇り混じりの晴れから快晴へ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
紅葉の時期は上の駐車場が満車になると下の臨時駐車場利用でシャトルバス(協力金500円)に乗ることになるようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東栗駒山からの下りはぬかるみ箇所が多いです。避けられるなら避けた方がいいんでしょうが、紅葉の見栄えが一番良いのが東栗駒山なのでどうしても通らざるを得ない感じです。 |
その他周辺情報 | カシバード展望図は大きいサイズで登録してあります。よかったら予習・復習にご利用下さい。 画像をクリック→「元サイズ」をクリック→画像をもう一度クリック、と進んで下さい。 PCでは想定した通りに表示されますがスマホ等携帯端末では大きなサイズで表示されないようです。 |
写真
感想
●●急遽東北へ●●
9/29-10/3まで5連休を作りました。元々は前回の北ア山行で断念した笠ヶ岳に行くつもりでした。と言っても新穂高からテントを背負って笠ヶ岳新道を登るなんてのは私には無理。よって小屋泊で初日鏡平、2日目笠ヶ岳山荘泊として2泊3日で実施するはずだったのですが、予報が今一つで断念。予報が良いとは言え飛行機で北海道まで飛ぶ元気もなく、さあどうしたもんか。
すると東北の予報は結構いけそう。栗駒山の情報を収集してみると紅葉のタイミングには概ねドンピシャになりそう。ついでに三ツ石山やら八幡平、それに一度も見たことのない中尊寺を絡めるのもよいですね。図書館で地図やらガイドブックを調達し、概略が決まったところで出発です。オール一般道400km先の登山口を目指します。
わかっちゃいましたが、これがまあ遠い事…。個人的な感覚からすると宮城県にたどり着くだけでも相当な大仕事。さらにその宮城県を縦断するってんですからそりゃ遠いです。休憩込み10.5Hの大ドライブの末、何とか登山口までたどり着きました。
●●日本一との呼び声も高い栗駒山の紅葉とは●●
紅葉見物の場合、あまり早く登り始めても光の当たり具合がイマイチになるので意味がありません。明るくなってからもしばらく疲れを癒し、7時近くになってからゆっくりと出発しました。
出発してからしばらくは雲が多く、また風が強かったです。予報を信じてしばらく登ると視界が開け、見事な紅葉が眼前に広がります。とは言え個人的には紅葉と青空はセットです。雲を背景にした紅葉はイマイチだな〜などと思いつつ、ゆっくりと山頂方向に歩いていくと…おおっ、どんどん雲が消えていきます。
やはり紅葉は青空背景がベストです。噂に聞く栗駒山の紅葉…さすがですね。人が結構多いので馬鹿笑いは自粛してニヤニヤしながら山頂を目指します。ただでさえ傾斜が緩く、気候的にも山歩きに最適、当日歩くコースは短いので頑張る必要も無し。極楽ですな。
●●東栗駒山を回って下山●●
復路は何となく周回コースにして東栗駒山に回りました。紅葉の見栄えはこちらの方がいいですね。登山口への下りは少々ぬかるんでいたり、傾斜がややきつかったりしますが、それに耐えるだけの価値はありました。膝に痛みが出たのは誤算で、翌日以降の予定を再検討する必要が生じてしまいましたがね。最近膝の痛みが出たことがなかったので、すっかり油断して膝サポーターは持参していません。
下山後は一応翌日の三ツ石山に備えて盛岡市内に移動ですが、せっかくの東北遠征なので中尊寺を見物しました。金色堂は照明をもう少し明るくしてくれればもっと楽しめると思います。しかし保存のことを考えるとそうもいかないのでしょうね。写真撮影もNGになってるくらいですから。
●●感想●●
栗駒山の紅葉。素晴らしかったです。紅葉単体で言えば日本一なのかも知れませんね。しかし涸沢は紅葉のみならずいくつもの3000m峰に囲まれているというところが魅力です。双方万全の状態なら個人的には涸沢に軍配かなあ。ともあれ見事でした。満足度は120%としておきます。
muscatさん コメごぶさたです
栗駒山、こんなに紅葉いいんですね、素晴らしい
写真みてるだけでニヤニヤ感が伝わってきますよ
きっと厳選された写真がアップされたことと思いますが、それ以上に同じ構図の写真がたくさん埋もれてんじゃないでしょうか
私は気に入った風景に会うと縦横ズームと何枚も撮ってしまいます 後でチェックすると同じ写真ばかりでなんじゃこりゃ
ところで
>>>しかし涸沢は紅葉のみならずいくつもの3000m峰に囲まれているというところが魅力です。双方万全の状態なら個人的には涸沢に軍配かなあ。>>>
ここですここ、私もそう思ってこの週末に行ったんですけどね、
今年に限っては涸沢は完敗です。ナナカマドなんて紅くならないままに立ち枯れ状態、紅くなくて良くてもオレンジ、ひどいのはもう散ってます。その一方でまだ緑のもあったりしてなんだかよくわからんです
そろそろ見頃という山小屋のコマーシャルトークに騙されてしまいました
そんな私のトホホなレコもみてくださいね
あ、東北遠征の次レコも勝手に期待してます
こんにちは、sakuraさん
コメントありがとうございます
栗駒山の紅葉は噂通りなかなか良かったですよ。ご推察の通り気に入ったところがあると同じような構図で写真撮りまくりでした
中部山岳の天気予報が良いと、私もなかなか東北へは足が向かないんですけど、今回は東北で正解だったかと。膝痛が発生しちゃいましたからね。膝痛を抱えながら笠新道を下山なんて想像しただけで地獄です
涸沢はダメでしたか?
まあ毎年大当たりってわけにはいかないんですかね。ヒュッテの紅葉情報もあまり景気の悪いことは書きにくいのかな。受入態勢万全にしちゃってるでしょうから「今年の紅葉は色づきがイマイチです。来ない方がいいですよ」とは書けないでしょう
レコが完成したら見に行きますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する