記録ID: 2048179
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
市道山 登りバリルート?鳥切場下山(戸倉三山と八王子八峰を繋ぐ…後編)
2019年10月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 722m
- 下り
- 716m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:59
距離 12.3km
登り 722m
下り 730m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:夕焼け小焼けバス停から高尾駅まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
市道山への登りに使ったコースは「山と高原地図」には載っていません。 途中、想定コースから外れた事に気付きましたが、距離も短いので、 登れそうな場所を探し、(両手も使い)なんとか這い上がりました… 素直に、陣馬高原下〜醍醐丸から回ってきた方が良いと思います。 トレランの大会コースでもあるので、危険箇所等はありませんが、 所どころ、狭い箇所があるので、すれ違い時は注意です。 |
写真
感想
戸倉三山縦走コースと八王子八峰縦走コースを繋ぐ為、
まだ未踏の、市道山〜鳥切場区間を歩いて来ました!
市道山への登りに、ににく沢から直登するバリエーションルートが
ある事を知り、距離も短いので、そこから登ってみる事にしました。
しかし、事前に収集した情報〜写真等々が、ほとんど役に立たず、
想定のコースを外れ、登れそうな場所を探し、上へ上へ這い上がりました。
私の山歴で初めてのバリエーションルートでしたが、
これからは(も?)地図に載っている道だけをしっかりと歩こうと思います。
未踏の区間は、小さなアップダウンが多く、かなりキツかったです。
すれ違ったのは、ほとんどがトレランの方々でした。
来週の大会…頑張ってください!
戸倉三山と八王子八峰を繋ぐのに、三回の山行+α…かかりましたが、
トレランの方々だと一日で走破するんでしょうね(苦笑)
ちなみに戸倉三山と八王子八峰は下記となります…
戸倉三山=臼杵山〜市道山〜刈寄山
八王子八峰=今熊山〜刈寄山〜市道山〜醍醐丸〜陣馬山〜景信山〜城山〜高尾山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する