ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2049627
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

6歳児とゆくヤギと逢う旅&ついでの百蔵山

2019年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 シューP その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:24
距離
11.3km
登り
872m
下り
910m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
1:30
合計
7:22
10:24
15
10:41
10:41
15
10:56
11:45
0
11:45
23
12:08
12:08
100
13:48
14:15
23
14:38
14:39
38
15:17
15:18
1
15:19
15:20
28
15:48
16:00
69
17:09
17:09
40
17:49
天候 快晴のちふつうの晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR大月駅から徒歩で登山口
帰りはJR猿橋駅へ
コース状況/
危険箇所等
金比羅宮から上、一瞬コースを見失う
猿橋駅東ルートは鎖つきの急斜面が続くのでおりるときは慎重に
その他周辺情報 うどん「くらざき」さんがおいしそうでした(余裕がなくて通過)
桂川の渓谷はいつ見ても深い
1
桂川の渓谷はいつ見ても深い
岩殿山登山口のあたりまで登り坂。このときは富士山が見えていた
岩殿山登山口のあたりまで登り坂。このときは富士山が見えていた
アスファルトはちょっとニガテ
アスファルトはちょっとニガテ
せっかく登ったのにくだり
せっかく登ったのにくだり
やぎさんこんにちは!
やぎさんこんにちは!
ルッコラさん(3ヶ月)と
1
ルッコラさん(3ヶ月)と
ルッコラさんとのゆかいなひととき
ルッコラさんとのゆかいなひととき
河原があったらひっかかる系男子
河原があったらひっかかる系男子
ここから山に入っていくけどまだアスファルト
ここから山に入っていくけどまだアスファルト
ものすごくよい里山
ものすごくよい里山
アスファルトだけど葉っぱで歩きやすくなってきた
アスファルトだけど葉っぱで歩きやすくなってきた
にらぼうずの花火
にらぼうずの花火
やっと登山口、ここからのぼります
やっと登山口、ここからのぼります
登山道の最初はヤブ
登山道の最初はヤブ
ふわふわの幼菌、ひとかわむくとゼラチン質のなかに本体
ふわふわの幼菌、ひとかわむくとゼラチン質のなかに本体
ベニタケ系。こんな顔して老菌
ベニタケ系。こんな顔して老菌
しばらくゆるやかでまっすぐの道。息子は何を見つけたのか
しばらくゆるやかでまっすぐの道。息子は何を見つけたのか
ベニタケ系幼菌
本日のおにぎりタイム
1
本日のおにぎりタイム
これ道じゃないよな、、、
2019年10月05日 14:22撮影 by  iPhone SE, Apple
10/5 14:22
これ道じゃないよな、、、
金比羅宮を越えると道は険しく
金比羅宮を越えると道は険しく
ロープ場も登場
登りきったと思ったら尾根だったのでこの表情
登りきったと思ったら尾根だったのでこの表情
尾根道はゆるやか
尾根道はゆるやか
ゆるやかと思いきや
ゆるやかと思いきや
ついに山頂! と思いきや大同山。あと少しがんばろうね
ついに山頂! と思いきや大同山。あと少しがんばろうね
おともだちとしてざとうむしくんが加わりました
おともだちとしてざとうむしくんが加わりました
頂上が見えてきたよ
頂上が見えてきたよ
百蔵山のぼりました!
1
百蔵山のぼりました!
コーラうま!
山頂で楽しそうに遊ぶわが息子
山頂で楽しそうに遊ぶわが息子
がんばったのでさけるチーズ一気喰い
がんばったのでさけるチーズ一気喰い
頂上でも虫捕り
さあ、おりようか
さあ、おりようか
鎖で急坂をおりていく
鎖で急坂をおりていく
けっこう本気の鎖場! 気をつけて降りよう
けっこう本気の鎖場! 気をつけて降りよう
ずいぶん歩きやすくなってきた
ずいぶん歩きやすくなってきた
森のみんなに食べられたイグチ
森のみんなに食べられたイグチ
道がひらけてきてそろそろ最後
道がひらけてきてそろそろ最後
ハツタケ系統
今日の登山はこれで完了!
1
今日の登山はこれで完了!
登ってきた百蔵山を背に
1
登ってきた百蔵山を背に
たいまつだよ!
立川までゆったり座って帰れる。そこからの地獄は知らない
2019年10月05日 17:57撮影 by  iPhone SE, Apple
10/5 17:57
立川までゆったり座って帰れる。そこからの地獄は知らない
撮影機器:

感想

秋と呼べる月はあと2ヶ月。寒くなるとキノコも虫もいなくなる。

だから今週も山に行こうね息子! またしても息子と過ごす時間を奪われた妻が恨めしそうだが、仕方ないのだよ。

前回、中央道の事故渋滞で諦めた滝子山を目指しましょう。早起きしておにぎりつくって味噌汁用意して息子の着替え用意して息子起こしてご飯食べさせて荷物詰め込んで駅まで走ってバスタ新宿駆け上がって窓口で「高速笹子まで!」「満席ですね!」

〜終〜



ってまたかよ!!!

あてもなくホリデー快速ビューやまなし2階席に乗る。

今日は前日にニンニクを食べていないので空気がきれい。さて行き先をどうしようか。このホリデー快速、大月から先の普通列車の接続がひどく、乗り換えて笹子着が11時と山登りは無理な時間。前回同様、大月からダイレクトに登れる山を選ぶしかない。

少々歩くが、百蔵山にしよう。岩殿山→百蔵山と行けたらよいのだが、岩殿山は東側登山口が現在通行止め。ふもとを回り込む形で百蔵山を目指す。

しかしその、岩殿山のふもとが高台になっているのだ。アスファルトの登りに弱い息子の口から文句が湯水のようにあふれ出す。

ひとやすみして水分とって、ほら、もう下り道だよ。アスファルトはどのみちニガテだから下りだろうがうれしくない、と息子。すまんな、前回同様プランBなんですよ。富士急乗って温泉行きたかったよなんでこっちなの、と息子。すまんけどそれは先に言ってくださいよ。

なにか面白いものはないかとGoogleマップを見ながら歩いていると、ルート上に「山羊さんの贈り物」というパン屋さんを発見。よさそうなお店、小さいパンがあれば山のおともにしようと思い立ち寄る。

と、迎えてくれたのはおかみさんと、ヤギさんたち!! パンは山のおとも系ではなく家できちんとスライスしていただくタイプだったが美味しそうすぎて思わず購入。すると、おかみさんが6月に生まれたばかりの子ヤギ・ルッコラちゃんを連れてきてくれた。人なつこいルッコラちゃん、息子とおともだちに。

そしてこの日はヤギと遊ぶ日になりました。「パン買ったしそろそろお山いこうよ」「やだ今日ずっとここで過ごす」

〜終〜



いや、それはないね。息子をルッコラちゃんからひっぺがして進む。1時間以上お邪魔してしまった…ありがとうございました。そして山登りに1時間以上の遅延が発生した。というか山登りが完全におまけイベントと化した気がするが、急ごう。

と思っていたら「ちょっとだけ河原で遊んでいい?」と言い残して川にダッシュする息子。質問が質問になってないよね。

岩殿山登山口あたりまでに上げた高度は、川のところでまたゼロである。やれやれ。

ルート上のもうひとつの面白いもの・評判のうどん屋さんはこの川の対岸にあるが、もう入る時間がないので通過。じつにうらめしい。息子もえーうどんだめなのーとか言ってるけどヤギさんと遊んでこうなったんだから文句言うなよとうちゃんも食べたかったよ!

ごほうびのコーラを自販機で買い、百蔵山のサインがあるほうへ進む。コンクリートの登りはきついけど、なだめっぱなしなだめることでなんとか登山口へたどり着いた。

ヤブっぽい入り口を抜けると、歩きやすい道。しばらくはひたすらまっすぐ、そのあともあまりカーブせず高度を上げる。それが微妙に足に応える。つづら折りのほうが楽なのかも?

まだ続くのか、と何度か思ったところで金毘羅宮に到着。ここでおにぎりタイムとする。最近息子は辛味噌にハマってしまい梅干しをさほど喜ばない。さみしい。ほかにチーズとみかんを食べて再スタート。

お宮の少し上で、一瞬ルートを見失う。尾根を進めそれが正しいルートだから、的なことを書いた標識があったが意味がわからず直進してしまう。数メートル登って正規ルートに合流したが、ありゃちょいと怖かった。

ここからは、急な尾根を小刻みなつづら折りと鎖で一気に上がっていく。正直キツい。ここで男女のハイカーさんに追い抜いてもらう。

それでもコーラにつられていることもあり、着実に進んでいく。すると林のすきまに青空が見えるようになった。パパあれは頂上? と聞く息子。いや、ごめん、まだまだっぽい……

急坂を登りきり、そこが新しいスタート点だということを知って息子はかなり絶望していた。あとどれくらいなんだ、どれほど歩けばよいのだ、と聞く息子にヤマレコ のマップを見せる。ほほう、と納得する息子さん。文明だねえ。

尾根道は杉林をゆるやかに登ってゆく気持ちのよい道。ああ、さっきまでの急なのぼりと比べると天国みたい。

ヒトクチタケを見つけたりザトウムシとおともだちになったりしながら、頂上へ。ロープつきの急坂があるなど楽ではないけれど、小さなピークをいくつか越えてさあ頂上!

と思いきや大同山という名のピーク。ふたたび落胆する息子。今回は珍しく疲れてるな。ということで、コーラをひとくちだけフライング。

そこからは、いかにも山頂周辺、という雰囲気のゆったりした道。のんびり進んで、やっとお待ちかねの百蔵山頂上!

はやくコーラを飲みたい息子の手を引き山頂標識へ。ごめん、ほんとごめんだけど写真とらせて。結果すごい作り笑顔の山頂写真ができました。

待ち焦がれたコーラを飲み、大好きなさけるチーズを食べる、というリビドー全開の息子さん。

ところで、百蔵山も眺望が素晴らしい。桂川に沿って街が発展しているのが、上流のほうまで見渡せる。富士山は隠れてしまった。そういえば秀麗富嶽十二景の山を5つのぼったけど富士山見えたことはまだ一度もない)。

足元を見ると息子さんがバッタを必死で追いかけている。だいぶすばしっこいようで、いちど捕まえたのに逃がしていまいキレる、を繰り返している。地団駄踏むくらいなら、しっかりつかんどきなさいよ、、、

かくして唯一息子に取られてしまったバッタさんはおともだちとしてふもとまで運ばれることになった。気の毒だ。

さあ、山をおりよう。猿橋駅に向かうコースはふたつ、東ルートと西ルート。今回は東にしよう。

扇山に縦走する道と分かれて、尾根から下降していく。ロープや鎖で急な斜面をどんどん進む。

まあそこそこ危ない道だが、左右が切り立っていないのが安心。左右もアウトな九鬼山に比べたら気が楽である。

息子はなぜこんな道にしたのかとさかんに聞いてくる。そこへ「きみならできるって思ってるからだよ」と応える。まんざらでもないゆるんだ顔をする息子さん。

急なところを抜けてしまえば、あとは完全に整備された快適な道。食べ散らかされたイグチを見つけるなどしているうちに登山口到着。おつかれさまでした!

あとは猿橋駅に向かうだけ。少し長い距離を歩くけれど、ずっと下り坂なので楽しい。

バス停を発見、乗って帰ろうという息子だが、残念ながらそのバスはもう今日こないんだ。

珍しく疲れきってしまいブチギレの息子さんに、ぶどうナタデココ炭酸ゼリージュースを与える。もう弱音を吐かない、という約束と引き換えに。ちなみにこのポッカのドリンクは息子が愛してやまないもので、「ぜりーめりんぐ」と呼んでいる(ゼリー×スパークリング、の×をメと読んでいる)

大きな橋で桂川を渡り、コンビニにて電車で食べる用のアイスを用意したら、猿橋駅へ。ガリガリくんのホワイトサワー味をいただきながら東京に向かう息子だった。サワーって何だ、と息子がいう。a) すっぱい b) 炭酸ドリンクの総称
どっちなんだろう。とてもどうでもよいことだけれど。

今日はいちにち、ヤギさんと遊んだ。いちにちの終わりごろどこか山に登った気がする。またいつか、ヤギに会いに来よう、ヤギと遊ぼうと息子と固く誓いあった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
百蔵山 - 明るい山道をたどって花の百名山へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら