防府「西目山」を自由が丘への下山、周回コースで歩く
- GPS
- 02:37
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 286m
- 下り
- 313m
コースタイム
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩稜歩きは滑りやす場所がある。残置ロープは古いものもある。 |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア
ヘッドランプ(含む予備電池)
地形図&コンパス
ハンディGPS(含む予備電池)
ウォーターボトル
ライター
ナイフ
タオル
お茶などの飲料水500ml×2
未開封清潔な水500ml
行動食(1)
非常食(1)
ツェルト
ファーストエイド
デジカメ(含む予備電池)
携帯電話
|
---|
感想
防府のジパングのカレーが食べたくなって、山もこちらをチョイス(笑)出発が遅くなったので先にカレーを食した。それ故に入山が午後になるというていたらく。平日の午後であったので墓地を駐車場をお借りする。墓地から石段を登り、登山道へ。
樹林の中は蜘蛛の巣だらけ・・・枝をふりふり歩くことになる。巨岩の通り過ぎ、残置ロープのある場所を登ると稜線へ。視界が開けると気持ちがいい風も吹いている。右田ヶ岳から佐波川、防府市街まで眺められる。ピークまでには小ピークをいくつか越えていく。油断すると蜘蛛の巣に顔を突っ込むハメになるので、また枝を振りながら歩く。手を使って登り、岩屋の下を通過する。350mに満たない山だが、何度登っても変化に富んだルートは面白い。
展望はピーク手前の小ピークがよいので、こちらでちょっと休憩。ピークはほぼ展望がないので、画像だけ撮ってすぐに下りにかかる。ピークから少し下った場所に分岐がある。右に行けば勝坂方向、左が自由が丘に降りる道である。
南側に面したルートは非常に明るいが暑い・・・下っていくと沢沿いのルートとなり、涼感も得られる。この辺りからルートの刈払が行われており、非常に歩きやすい。地元の方だろうか?ありがたいことです。
沢の中を通るルートは滑りやすい、雨天は水量も増えるだろうから注意が必要だ。他の方のレコで堰堤をよじ登ったというカキコがあったが、沢沿いに広いルートがあり楽に歩けた。堰堤を過ぎるとスポーツ公園に出る。ここから自由が丘団地を歩いて、県立医療センターを抜け、県道348を歩いて駐車場へ戻る。途中、自由が丘団地からのショートカットが出来ないか探してみたが、傾斜のある山林で無理そうだった。県道からは歩いてきた西目山を眺めることがことが出来る。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する