ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2060842
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

福田頭〜台風一過の山頂ランチでインシデント事案発生〜

2019年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
6.7km
登り
714m
下り
473m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
1:31
合計
4:39
距離 6.7km 登り 716m 下り 473m
9:58
6
10:04
10
10:14
10:15
4
10:19
10:27
23
10:50
10:55
19
11:14
11:15
29
11:44
12:49
10
12:59
8
13:07
27
13:34
13:35
11
13:46
13:51
5
13:56
0
13:56
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、稜線は風がやや強い
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
比和町福田上から三河内へ抜ける林道脇の駐車場に駐車(福田頭下山口の表示あり)
コース状況/
危険箇所等
倒木が何本かありましたが、通行には支障なし
その他周辺情報 比和温泉あけぼの荘 月曜休(休日の場合は翌日休)
休憩室・アメニティあり、350円
ここに駐輪
2019年10月13日 09:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 9:16
ここに駐輪
田んぼの脇を彷徨って案内発見
2019年10月13日 09:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 9:25
田んぼの脇を彷徨って案内発見
ここから山道。ポストあります
2019年10月13日 09:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 9:44
ここから山道。ポストあります
風情のある橋
2019年10月13日 09:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 9:59
風情のある橋
滝の流れがきれいです。黄葉は全く始まってません。
2019年10月13日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/13 10:20
滝の流れがきれいです。黄葉は全く始まってません。
水場ですか。ここで給水
2019年10月13日 10:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:53
水場ですか。ここで給水
さっきのとこから2分で水飲み場
2019年10月13日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:55
さっきのとこから2分で水飲み場
大波峠に到着
2019年10月13日 11:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 11:04
大波峠に到着
稜線で見つけたキノコ。トンビマイタケかな?
2019年10月13日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 11:19
稜線で見つけたキノコ。トンビマイタケかな?
山頂到着!
2019年10月13日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 11:45
山頂到着!
今日のお昼ごはん
2019年10月13日 11:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 11:54
今日のお昼ごはん
なんとか調理完了
2019年10月13日 12:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/13 12:11
なんとか調理完了
猿政山方向の眺め。紅葉はまだまだ。
2019年10月13日 12:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 12:42
猿政山方向の眺め。紅葉はまだまだ。
麓の集落が見えます
2019年10月13日 12:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/13 12:59
麓の集落が見えます
兎舞台頭通過。この先に御陵が見えるんじゃないかなぁ。
2019年10月13日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 13:06
兎舞台頭通過。この先に御陵が見えるんじゃないかなぁ。
強風でブナが倒れてます
2019年10月13日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 13:24
強風でブナが倒れてます
昇竜の滝
2019年10月13日 13:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/13 13:49
昇竜の滝
下山口。画面右奥から出てきました。
2019年10月13日 13:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 13:56
下山口。画面右奥から出てきました。
比和温泉あけぼの荘で汗を流します
2019年10月13日 15:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/13 15:11
比和温泉あけぼの荘で汗を流します
浴室はこんな感じ。洗い場はたしか6つ
(掲載許可もらっています)
2019年10月13日 14:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/13 14:54
浴室はこんな感じ。洗い場はたしか6つ
(掲載許可もらっています)

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック カメラ

感想

10月12日に大型で強い台風19号が関東に襲来しましたが、1,000km離れた広島でも結構な強風が吹きました。翌13日、天気予報は晴れなのでアクセスの良くない福田頭へ行くことに。台風が来なければ四国の東赤石山に登っているはずだった。

広島市から一般道で庄原市から国道432号に入り、ちょっと迷いながら福田頭の下山口に到着。ここに駐車し自転車で登山口へ向かいます。
小枝が落ちた林道を慎重に下り、井西谷の集落奥の登山口に自転車を停めました。登山口の方向にはゲートが有って、「こちらか?」と若干の不安を覚えながら川沿いの小道を歩き出します。田んぼのヘリの道を少々彷徨って林道に合流。1/25,000図では破線ですが、車が通れる立派な林道でした。

林道が通行止めになる脇から右にそれて、福田頭への山道に入ります。沢沿いの杉林をゆるゆる登っていきます。沢沿いには炭焼窯の跡がいくつか残り、かつてここに山の生活があったことが忍ばれます。三ノ滝を過ぎると杉林は広葉樹の二次林に。沢筋を詰め大波峠へ登るようになると足元には鉄滓が転がってました。ここでも鑪製鉄が行われていたようです。大波峠の沢の源頭部で、木の根元からの湧水を見つけ、「あ、ここが水場かぁ。」と給水し、再び歩きだすこと2分で、”水飲場”の標識のある水場がありました。大波峠が近づくにつれて風音が大きくなってきます。

『ごぉ〜っ、ごぉ〜っ』と風が抜ける、ブナの稜線へ出て山頂へ。風が強いのですが、日差しがあってそれほど寒さを感じません。緩やかな稜線を歩いてお昼前に山頂に到着しました。先客はなくて山頂貸し切り!周囲の展望は、強風のためか霞んでいて大山は見えませんでした。風の弱そうな場所を探し、携帯ラジオでニュースを聞きながらお昼の準備を進めます。福島辺りも豪雨で河川氾濫が酷いようですが、たしか福島第一事故の放射性物質除去の対象区域は農地や居住地域だけで山間部は対象外だったはず。この豪雨でそれらが再び里へ流れ込んでしまっているんでは?と感じましたが、現時点ではそこまで気にしている余裕はないんでしょう。

お昼はホタテ入りイカ天焼きそば大盛り!バーナーでお湯を沸かし、無印FDの野菜とホタテと入れていきますが、重心の高さに一抹の不安が。麺を入れて蓋をし、目を離した瞬間に『カタン』という音がして見てみればクッカーが転倒!幸運にも蓋のおかげで中身をぶちまけることはなく、こぼれた熱湯はちょうど両足の間で火傷を避けられました。とりあえず火を消し、安定した場所を探して再度セッティング、水を加えて調理再開です。水が多めになってしまいましたが、なんとか食べられる状態になってよかった。よく見れば右手にちょっと火傷してました。
お昼を食べているとソロの登山者がふたり到着。「今年の紅葉は遅いね〜。」とか雑談。

結局1時間弱山頂で過ごしてしまい、下山を開始します。風が弱くなってきて快適な尾根歩き。展望があまりない兎舞台頭、大岩の先には御陵があるのでは?と推測していますが、ホントのとこはどうでしょうか。標高を下げてくると傾いたブナの木がいくつか。冷涼な気候に生えるブナの木、近年の温暖化で樹勢が衰えてきているのではと気がかりです。将来的には紀伊半島や四国のブナ林が消えてしまうのかもしれません。
下山口近くで昇竜の滝を眺めてから無事下山。登山口に停めていた自転車を回収してから比和温泉”あけぼの荘”へ。ぬるめのお湯で汗を流して帰宅しました。食べて美味しいキノコはないかと探してましたが、残念ながら収穫はなし。そう簡単には見つかりませんね。
山頂で大やけどしなくてホントに良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら