記録ID: 2064256
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
お天気イマイチの岩湧山
2019年10月15日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 628m
- 下り
- 625m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:54
距離 4.7km
登り 628m
下り 625m
天候 | 晴れ時々雲時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
岩湧山、朝からいつもの水汲みをしてからの登山。いにしえの道からスタート。
途中、野草園に寄ってアケボノソウを確認。
何とか一株だけ残っていた。今年初めて見るアケボノソウだ。キイジョウロホトトギスとアケボノシュスランも見ることができ、急坂の道を登る。
カヤトに着き、そこから千石林道へアケボノソウを見に行った。やっぱり自生のものが見たいのだ。終盤ながら何とか見ることが出来た。今度見るのは来年になるだろうから、写真だけではなく、この目に焼き付けた。星と月に見えるデザインは何とも良い。
カヤトに戻り山頂へ行くが雨がパラパラ。カップラーメンを食べるつもりだったがノンアルとおにぎりだけで済まし、黄金色に輝くススキを眺めながら下山。ルートは登りと同じ急坂の道。午後から映画館に行きたかったので少し忙しい登山だった。しかし山頂のススキや、お目当て山野草花も見れて良かった。天気がもう少し良かったらなぁと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
Wアケボノ、見れて良かったですね。
キイジョウロもしっかり開いて、パーフェクト!
でも来週また台風来るみたいで、火曜日が怪しいですね
姉さん、お返事遅くなってすみません!
山頂で雨パラパラ来たので、センブリを見るのを忘れていたのが心残りですね。
このところ火曜日は天候が不安定です。この秋は雨ばかりのような印象です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する