記録ID: 2068457
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(黒檜山、駒ヶ岳、覚満渕) 〜ビジターセンターから
2019年10月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 585m
- 下り
- 574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 4:45
距離 8.6km
登り 586m
下り 591m
13:13
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県道251号(沼田赤城線)、県道16号(大胡赤城線)は10/20現在通行止め |
コース状況/ 危険箇所等 |
駒ヶ岳から鳥居峠への下山道は鳥居峠近くで大きな岩がごろごろしていてやや道がわかりにくい。その他目立った危険個所は無し。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25
000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
カメラ
|
---|
感想
先週は台風のため登山は中止、日曜日は晴れ予報ということで、レコの情報などから台風の影響が少なそうな赤城山へ行きました。赤城山に向かう3本の県道のうち2本が通行止めでしたが、赤城道路は問題なく通行できました。
登山道は台風の影響もなく大勢の人がいました。
天気もまずまずで展望も良く。紅葉も見頃でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する