国道120号線を赤沼駐車場から湯元方面(三本松、光徳牧場)に向かってスタート
0
10/20 5:51
国道120号線を赤沼駐車場から湯元方面(三本松、光徳牧場)に向かってスタート
戦場ヶ原(進行方向に向かって左側撮影)
0
10/20 5:53
戦場ヶ原(進行方向に向かって左側撮影)
これから登る太郎山。本当は今日の計画に入れておらず時間と体力に余裕があればチャレンジと考えていました...。(進行方向に向かって右側撮影)
2
10/20 5:56
これから登る太郎山。本当は今日の計画に入れておらず時間と体力に余裕があればチャレンジと考えていました...。(進行方向に向かって右側撮影)
東武バス🚌のバス停(光徳入口)。今回、バスは利用しませんでしたが、次回来る時の参考までに。
0
10/20 6:16
東武バス🚌のバス停(光徳入口)。今回、バスは利用しませんでしたが、次回来る時の参考までに。
光徳入口から光徳牧場へ、ひたすら歩きました。途中、数台の乗用車に追い抜かれました。
0
10/20 6:20
光徳入口から光徳牧場へ、ひたすら歩きました。途中、数台の乗用車に追い抜かれました。
太郎山に登山するなら、ここの駐車場を利用すれば良かったと少々後悔。先程、追い抜いていった乗用車はここの駐車場利用か!?
0
10/20 6:33
太郎山に登山するなら、ここの駐車場を利用すれば良かったと少々後悔。先程、追い抜いていった乗用車はここの駐車場利用か!?
光徳牧場の入口
0
10/20 6:35
光徳牧場の入口
山王峠への登山道入口
0
10/20 6:52
山王峠への登山道入口
森林浴が気持ちいい
0
10/20 6:54
森林浴が気持ちいい
木の根に足を取られないよう注意!
0
10/20 7:15
木の根に足を取られないよう注意!
白樺?の森(近くの案内版に標高によるカンバとダケカンバの違いに関する説明が書かれていましたがどうなのでしょう...)
0
10/20 7:23
白樺?の森(近くの案内版に標高によるカンバとダケカンバの違いに関する説明が書かれていましたがどうなのでしょう...)
階段は体力消耗するので嫌い😫
0
10/20 7:42
階段は体力消耗するので嫌い😫
山王峠まで到着。広くなっていますが、ここからの見晴らしはイマイチです。
0
10/20 7:46
山王峠まで到着。広くなっていますが、ここからの見晴らしはイマイチです。
山王峠から太郎山入口へ向かう木道。この辺りは湿地帯?
0
10/20 7:51
山王峠から太郎山入口へ向かう木道。この辺りは湿地帯?
らしい紅葉🍁(黄色ばかりで赤色が珍しい)
0
10/20 7:52
らしい紅葉🍁(黄色ばかりで赤色が珍しい)
やっと太郎山登山口に到着。赤沼駐車場から、ここまで5〜6kmは歩いたか?。なぁんだ、車でもここまでこれそう...。
0
10/20 8:04
やっと太郎山登山口に到着。赤沼駐車場から、ここまで5〜6kmは歩いたか?。なぁんだ、車でもここまでこれそう...。
夜露に濡れたクマザサがお出迎え。ここで、レインウェア下を着用。そう言えば金精峠から日光白根山に縦走した時も同じような感じだった記憶があります。
0
10/20 8:09
夜露に濡れたクマザサがお出迎え。ここで、レインウェア下を着用。そう言えば金精峠から日光白根山に縦走した時も同じような感じだった記憶があります。
至る所で登山道に倒木。まだ、傾斜が緩いので楽勝!
0
10/20 8:50
至る所で登山道に倒木。まだ、傾斜が緩いので楽勝!
おー、あれは日光白根山。また、お目にかかれて光栄です!今年の8月に金精峠からご尊顔を拝しにうかがって以来かな。
1
10/20 8:53
おー、あれは日光白根山。また、お目にかかれて光栄です!今年の8月に金精峠からご尊顔を拝しにうかがって以来かな。
再び、日光白根山(ガスもかからずビューティフル!)つい何枚も写真を撮ってしまう。
3
10/20 8:56
再び、日光白根山(ガスもかからずビューティフル!)つい何枚も写真を撮ってしまう。
ようやく山王帽子山のてっぺん。ここまで予想外にキツかったぁ😅。気まぐれで予定変更したことを少々後悔...
0
10/20 8:57
ようやく山王帽子山のてっぺん。ここまで予想外にキツかったぁ😅。気まぐれで予定変更したことを少々後悔...
裏から見る男体山もダンディ!5月にこの山に登った時は山頂付近に少し雪も残っていて寒かったぁー。
4
10/20 8:58
裏から見る男体山もダンディ!5月にこの山に登った時は山頂付近に少し雪も残っていて寒かったぁー。
ひたすら続くクマザサ街道。夜露で濡れておりレインウェアを着用していなければ、パンツはビチャビチャ。
1
10/20 9:17
ひたすら続くクマザサ街道。夜露で濡れておりレインウェアを着用していなければ、パンツはビチャビチャ。
おー、あれは9月に登った皇海山。あの時は登山口までのアクセスが大変だったなぁー😅
1
10/20 9:22
おー、あれは9月に登った皇海山。あの時は登山口までのアクセスが大変だったなぁー😅
振り返ると先程登った山王帽子山。ここで体力消耗したので、次はここに登らず巻道を利用したい(巻道あるのかなぁ?)。
0
10/20 9:22
振り返ると先程登った山王帽子山。ここで体力消耗したので、次はここに登らず巻道を利用したい(巻道あるのかなぁ?)。
小太郎山の山頂と思いきや、ただの標柱。モチベーションだだ下がり😭。ここで勇気ある撤退をすべきか?
0
10/20 9:34
小太郎山の山頂と思いきや、ただの標柱。モチベーションだだ下がり😭。ここで勇気ある撤退をすべきか?
何度みても美し過ぎる日光白根山。ここでこの景色なら山頂では相当期待できそう🤗。
1
10/20 9:39
何度みても美し過ぎる日光白根山。ここでこの景色なら山頂では相当期待できそう🤗。
振り返るといつしか先程登った山王帽子山の高さを越えている。
0
10/20 9:41
振り返るといつしか先程登った山王帽子山の高さを越えている。
こういう所は歩きやすい。登りばかり続いたので助かります。
1
10/20 10:19
こういう所は歩きやすい。登りばかり続いたので助かります。
戦場ヶ原と遠くに皇海山(写真中央)。皇海山は登山口までのアクセスも大変だし山頂からの眺望もよくないので登るよりこうして遠くから眺める方がいいかも?
2
10/20 10:24
戦場ヶ原と遠くに皇海山(写真中央)。皇海山は登山口までのアクセスも大変だし山頂からの眺望もよくないので登るよりこうして遠くから眺める方がいいかも?
もー、何度でも日光白根山。また、行きたくなってきました。
1
10/20 10:24
もー、何度でも日光白根山。また、行きたくなってきました。
しつこいようですが、小太郎山の山頂から日光白根山
1
10/20 10:27
しつこいようですが、小太郎山の山頂から日光白根山
小太郎山の山頂(ここまで誰にも合わず来ましたが、ようやく人の声が...)
0
10/20 10:42
小太郎山の山頂(ここまで誰にも合わず来ましたが、ようやく人の声が...)
小太郎山の山頂から剣ヶ峰を望む。これを越えないと太郎山へは辿り着けない。
0
10/20 10:44
小太郎山の山頂から剣ヶ峰を望む。これを越えないと太郎山へは辿り着けない。
剣ヶ峰を過ぎて振り返ると先程登った小太郎山。
1
10/20 10:47
剣ヶ峰を過ぎて振り返ると先程登った小太郎山。
太郎山の山頂へは岩場多し。なんだか、ワクワクします🤗。
1
10/20 10:53
太郎山の山頂へは岩場多し。なんだか、ワクワクします🤗。
ようやく目指す太郎山の山頂が見えてきました!
0
10/20 11:04
ようやく目指す太郎山の山頂が見えてきました!
太郎山の山頂
2
10/20 11:06
太郎山の山頂
再び美し過ぎる日光白根山
2
10/20 11:11
再び美し過ぎる日光白根山
(ここから帰路)「お花畑」は池状になっていました。
2
10/20 11:26
(ここから帰路)「お花畑」は池状になっていました。
あれは女峰山か? また来年にでもお会いしましょう!
2
10/20 11:26
あれは女峰山か? また来年にでもお会いしましょう!
小太郎山を下りてきたところ。帰りもまた山王帽子山に登るのかぁ。本当に巻道無いのかなぁ?正直、もう勘弁してほしい。
1
10/20 12:16
小太郎山を下りてきたところ。帰りもまた山王帽子山に登るのかぁ。本当に巻道無いのかなぁ?正直、もう勘弁してほしい。
余力があれば湯元の方を経由して帰りたいところ。あー、なんで赤沼の駐車場にしたんだろう😂。そもそも、当初の計画ではこちら方面に行く予定でした。
0
10/20 13:16
余力があれば湯元の方を経由して帰りたいところ。あー、なんで赤沼の駐車場にしたんだろう😂。そもそも、当初の計画ではこちら方面に行く予定でした。
やっと太郎山登山口まで戻ってきました。光徳まで戻ったらバス🚌に乗っちゃおうかなぁ....
0
10/20 13:17
やっと太郎山登山口まで戻ってきました。光徳まで戻ったらバス🚌に乗っちゃおうかなぁ....
紅葉の写真を少々(その1)
0
10/20 13:30
紅葉の写真を少々(その1)
紅葉の写真を少々(その2)
1
10/20 14:02
紅葉の写真を少々(その2)
表からの男体山は、やっぱり凛々しい。
2
10/20 15:03
表からの男体山は、やっぱり凛々しい。
こっちは大真名子山!? 次はこの山と小真名子山、そして女峰山と女系の山々を縦走するコースにチャレンジして表日光連山を完全踏破と行きたいところ。
0
10/20 15:06
こっちは大真名子山!? 次はこの山と小真名子山、そして女峰山と女系の山々を縦走するコースにチャレンジして表日光連山を完全踏破と行きたいところ。
赤沼県営駐車場の入口。結局、バスに頼らずここまで自分の足で戻ってきました。
0
10/20 15:11
赤沼県営駐車場の入口。結局、バスに頼らずここまで自分の足で戻ってきました。
最後に赤沼県営駐車場から男体山をバックに。本当に疲れました。あー、やっと帰れる😅。
0
10/20 15:14
最後に赤沼県営駐車場から男体山をバックに。本当に疲れました。あー、やっと帰れる😅。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する