ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2072770
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

足柄駅から行こうとしてる方注意!-足柄駅〜金時山-

2019年10月23日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
16.7km
登り
1,166m
下り
841m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:14
合計
5:10
距離 16.7km 登り 1,173m 下り 851m
8:38
9
8:47
50
9:37
9:39
30
10:55
10:56
55
11:51
31
12:22
12:26
13
12:39
12:40
22
13:02
13:04
14
13:18
13:20
4
13:24
6
13:30
7
13:37
13:38
10
13:48
ゴール地点
天候 晴れ 昼頃曇り。。。
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
今回は間違わなかった足柄駅
ただ、いったん国府津駅で外に出ないとICは御殿場線で使えない
帰りにJRの駅員さんに説明して清算の必要あり(特に証明書とかいらなかった
看板見た覚えなく、次回も絶対忘れそう。。。

帰りの箱根
金時山から湯元までのバスが通行止めの影響で直通停止中
一旦強羅か始発の出てる宮城野営業所前で乗り換える必要あり
平日だからか特に増発もしていないので30分間隔になるが
休日どうなるんだろうなぁ。。。
コース状況/
危険箇所等
実質使えるのがゴルフ場横からのみ?
林道金時線超えるくらいまでは道に要注意

今後悪化の可能性もあるので随時情報仕入れてからの方がいいかと。。。
今回は間違わずにこれた足柄駅
2019年10月23日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 8:38
今回は間違わずにこれた足柄駅
初冠雪くらいが一番きれいだと思う富士山
真っ白になる前のを山頂で見れる時期を待ってた
2019年10月23日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/23 8:43
初冠雪くらいが一番きれいだと思う富士山
真っ白になる前のを山頂で見れる時期を待ってた
・・・足柄古道から行こうとしたら
工事の方などに止められる
先は見てないので看板などわからないが
木が倒れて通行不可な模様
林道経由に変更
2019年10月23日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 8:54
・・・足柄古道から行こうとしたら
工事の方などに止められる
先は見てないので看板などわからないが
木が倒れて通行不可な模様
林道経由に変更
アスファルトだけど気持ちいい道
2019年10月23日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 9:00
アスファルトだけど気持ちいい道
隙あらば富士山
山頂でも取るのにとらなくてもいっか!

ネタばれ:山頂では見えません
2019年10月23日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 9:06
隙あらば富士山
山頂でも取るのにとらなくてもいっか!

ネタばれ:山頂では見えません
はいアウト!
2019年10月23日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 9:16
はいアウト!
足柄峠経由は不可ということで
こっちからだと両方ともだめです
2019年10月23日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 9:39
足柄峠経由は不可ということで
こっちからだと両方ともだめです
最後のあがきでゴルフ場へ

温泉も入れなくなるし、
この時点で箱根に行ってりゃよかった。。。
2019年10月23日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 9:49
最後のあがきでゴルフ場へ

温泉も入れなくなるし、
この時点で箱根に行ってりゃよかった。。。
入り口
ダンプ出入りしてるが特に止められず
2019年10月23日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 9:54
入り口
ダンプ出入りしてるが特に止められず
さて、入り口は普通だけども。。。
2019年10月23日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:13
さて、入り口は普通だけども。。。
溝こんな深かったっけ?
2019年10月23日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:13
溝こんな深かったっけ?
ここら辺はまだ大丈夫
2019年10月23日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:15
ここら辺はまだ大丈夫
警備員さんが崖崩れ多いと言っていたが
いきなりある
2019年10月23日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:17
警備員さんが崖崩れ多いと言っていたが
いきなりある
2か所目
2019年10月23日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:18
2か所目
壁が落ちてる
2019年10月23日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:20
壁が落ちてる
あんま記憶ないけど
川の中を行く道だっけ。。。?
2019年10月23日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:22
あんま記憶ないけど
川の中を行く道だっけ。。。?
絶対前こんなじゃなかった気がする。。。
2019年10月23日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/23 10:24
絶対前こんなじゃなかった気がする。。。
川が真ん中に
2019年10月23日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:25
川が真ん中に
両脇も崩れそうで怖い
2019年10月23日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 10:27
両脇も崩れそうで怖い
完全に川
2019年10月23日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 10:29
完全に川
水量が多い
2019年10月23日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:30
水量が多い
ここら辺が一番ひどいゾーン
ほぼ道の真ん中は通れない

道自体は前もこんなんだったかなぁ・・・
2019年10月23日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 10:33
ここら辺が一番ひどいゾーン
ほぼ道の真ん中は通れない

道自体は前もこんなんだったかなぁ・・・
すすきー
道が落ち着いてきた
2019年10月23日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:35
すすきー
道が落ち着いてきた
からの道封鎖
完全にくずれてる
2019年10月23日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:37
からの道封鎖
完全にくずれてる
抜けた後
2本くらい木をくぐればOK

道が安定してきてたから突破したけど
引き返すべきだったなぁ・・・
2019年10月23日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:41
抜けた後
2本くらい木をくぐればOK

道が安定してきてたから突破したけど
引き返すべきだったなぁ・・・
もはや金時山の方が近くなってきた
2019年10月23日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:42
もはや金時山の方が近くなってきた
ここら辺からは川もなく崩落もない
堆積物がところどころあるけども
2019年10月23日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:43
ここら辺からは川もなく崩落もない
堆積物がところどころあるけども
2019年10月23日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:47
2019年10月23日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:48
登山道から外れたっぽいけどロープある
2019年10月23日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:52
登山道から外れたっぽいけどロープある
階段もでてきた
旧道?
2019年10月23日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:53
階段もでてきた
旧道?
このまま進むと登山道でるっぽいので進む
2019年10月23日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:54
このまま進むと登山道でるっぽいので進む
戻ったー
2019年10月23日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 10:58
戻ったー
こっからはほぼ普通の登山道
2019年10月23日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 11:00
こっからはほぼ普通の登山道
2019年10月23日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 11:05
2019年10月23日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 11:10
ただ、堆積らしきものはある
2019年10月23日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 11:14
ただ、堆積らしきものはある
2019年10月23日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 11:23
2019年10月23日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 11:28
2019年10月23日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 11:39
山小屋用
無事っぽい
2019年10月23日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 11:52
山小屋用
無事っぽい
ラストの階段ー
2019年10月23日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 11:53
ラストの階段ー
2019年10月23日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 11:57
階段ぐらついてるのもなし
整備しっかり
2019年10月23日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 12:12
階段ぐらついてるのもなし
整備しっかり
ああああああああああああ
2019年10月23日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 12:19
ああああああああああああ
猫かわいい!
2019年10月23日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/23 12:19
猫かわいい!
おー湖見えるー
2019年10月23日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 12:20
おー湖見えるー
ああああああああああああ

富士山のために頑張ったのになぁ。。。
2019年10月23日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 12:20
ああああああああああああ

富士山のために頑張ったのになぁ。。。
くだりは全然問題なし

今回からかわからないですが、
補強 コース誘導など完璧に近い
2019年10月23日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 12:30
くだりは全然問題なし

今回からかわからないですが、
補強 コース誘導など完璧に近い
2019年10月23日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 12:35
神社へ
2019年10月23日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 12:41
神社へ
2019年10月23日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 12:42
いや、きちんと整備された登山道ってすごい
整備してくださる方に感謝
2019年10月23日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 12:47
いや、きちんと整備された登山道ってすごい
整備してくださる方に感謝
2019年10月23日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 12:52
2019年10月23日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 12:58
岩も無事
2019年10月23日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 13:05
岩も無事
2019年10月23日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 13:10
下の方も全く問題なし
2019年10月23日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 13:12
下の方も全く問題なし
唯一ここだけなんか水に沈んでたかな?
2019年10月23日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 13:18
唯一ここだけなんか水に沈んでたかな?
仙石バス停

さー温泉だー
2019年10月23日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 13:38
仙石バス停

さー温泉だー
ええええええええ

強羅まで歩くしかないのか・・?
1.5h・・・?
2019年10月23日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 13:39
ええええええええ

強羅まで歩くしかないのか・・?
1.5h・・・?
この先の通行止めが原因っぽい
いっそ山経由で湯本駅行きゃよかったなぁ。。。
2019年10月23日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 13:45
この先の通行止めが原因っぽい
いっそ山経由で湯本駅行きゃよかったなぁ。。。
と思ったらバスに抜かされた

小田急の強羅〜湯元がバスで振り替えてるっぽいので
このバスで強羅行くのが正解っぽい
2019年10月23日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 13:49
と思ったらバスに抜かされた

小田急の強羅〜湯元がバスで振り替えてるっぽいので
このバスで強羅行くのが正解っぽい
強羅からくる人に比べて湯元行きのバスが少ない
強羅では乗り切れないとのことで
営業所へー
2019年10月23日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 15:02
強羅からくる人に比べて湯元行きのバスが少ない
強羅では乗り切れないとのことで
営業所へー
大体湯元まで1.5hくらいなんで
30分くらい伸びた感じ?
渋滞してないのが強い

めんどいので今回は温泉はパスしました。。。
2019年10月23日 15:03撮影 by  SC-01L, samsung
10/23 15:03
大体湯元まで1.5hくらいなんで
30分くらい伸びた感じ?
渋滞してないのが強い

めんどいので今回は温泉はパスしました。。。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 タオル ツェルト カメラ

感想

朝寝坊して予定変更
ろくに調べもせずにいったせいでひどい目にあった
湯本駅に着いた時間も遅かったので温泉お預け
天山温泉郷に行ける日はくるのだろうか。。。

‖柄古道
最初ここから行こうとしたが地元の方?に危険なので
通行止めと止められる。
木を超えればいけるかもとは言っていたが現場を見てないので
どんなもんか、看板もあるか不明
帰ってきてTwitterで足柄古道で検索したら結構ぐちゃぐちゃっぽい
しばらくは通行不可かなぁ。。。

古道につながる林道
工事関係者以外立ち入り不可
以上!
道の名称わからないけどこのHPの情報なのだろうか。。。
ttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/m2g/cnt/f417344/rindoh_tukoudome.html

ゴルフ場横
道ぐちゃぐちゃ
昨日まで大阪だったんで自覚薄かったけど、
雨降ってたのかこっち。。。
横の土砂崩れが今後の雨などで悪化する可能性もあるので
通行する際はそれなりの装備かそもそも近づかないのが吉

事前の情報収集はどんな山でも重要だなと改めて痛感しました
(箱根の交通含め

そもそもそんな行く人があんましいないルートだとは思いますが
降りるも登るも要注意だとおもいます

よく行く道ではなく2年ぶりに歩いた道なので
以前からそうなってた場合は失礼

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 長尾峠 湖尻ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら