ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2077830
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

ニセコアンヌプリ〜鏡沼〜くるっと。

2019年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:25
距離
12.5km
登り
838m
下り
834m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:25
合計
6:25
天候 曇り山頂だけガス
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道道58号線冬期間通行止め
五色温泉インフォメーションセンター駐車場に停めました
コース状況/
危険箇所等
山頂から鏡沼コースの下り、岩が滑る
寒〜いっ!いっぱい着込んでスタート(vvmi3vv4)
朝は寒い。(y)
2019年10月27日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/27 9:20
寒〜いっ!いっぱい着込んでスタート(vvmi3vv4)
朝は寒い。(y)
見返坂分岐
すぐに暑くなり脱ぎまーす(vvmi3vv4)
汗で蒸れるね。(y)
2019年10月27日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 9:33
見返坂分岐
すぐに暑くなり脱ぎまーす(vvmi3vv4)
汗で蒸れるね。(y)
頭上には黒い雲
それでも有珠山など見えてたよ(vvmi3vv4)
2019年10月27日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 9:51
頭上には黒い雲
それでも有珠山など見えてたよ(vvmi3vv4)
昆布岳
雲の間から光が射す、綺麗(vvmi3vv4)
2019年10月27日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 9:59
昆布岳
雲の間から光が射す、綺麗(vvmi3vv4)
あと500m、あっという間。
ガスってます(>_<)(vvmi3vv4)
2019年10月27日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 10:34
あと500m、あっという間。
ガスってます(>_<)(vvmi3vv4)
ガスりながらもチラチラ見える
海も見えてる(vvmi3vv4)
団体さんはイワオヌプリに行ったのかな?(y)
2019年10月27日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 10:36
ガスりながらもチラチラ見える
海も見えてる(vvmi3vv4)
団体さんはイワオヌプリに行ったのかな?(y)
アンヌプリ山頂到着
寒いからまっすぐ避難小屋の中へ(vvmi3vv4)
避難小屋助かります。ちょっと味気ないね。(y)
2019年10月27日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 10:50
アンヌプリ山頂到着
寒いからまっすぐ避難小屋の中へ(vvmi3vv4)
避難小屋助かります。ちょっと味気ないね。(y)
ランチタイム
かぶの甘酢漬けハマってます(vvmi3vv4)
美味しかったよ。(y)
2019年10月27日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/27 11:06
ランチタイム
かぶの甘酢漬けハマってます(vvmi3vv4)
美味しかったよ。(y)
本日のおやつ
季節限定だよ(^O^)コレ美味しかった♪(vvmi3vv4)
クリームチーズ美味しかったよ。(y)
2019年10月27日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 11:00
本日のおやつ
季節限定だよ(^O^)コレ美味しかった♪(vvmi3vv4)
クリームチーズ美味しかったよ。(y)
本日のおやつ
ハロウィンスイーツ、もちもちです。
食べづらいけど美味しい(vvmi3vv4)
かぶりつくとクリームがあふれます。(y)
2019年10月27日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/27 11:28
本日のおやつ
ハロウィンスイーツ、もちもちです。
食べづらいけど美味しい(vvmi3vv4)
かぶりつくとクリームがあふれます。(y)
寒いのに1時間以上居ました(^_^;)
着るもの全部着た、寒い。
カッパの巻スカートが暖かい(vvmi3vv4)
ダウン着たかった。フリースで我慢。(y)
2019年10月27日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
10/27 11:55
寒いのに1時間以上居ました(^_^;)
着るもの全部着た、寒い。
カッパの巻スカートが暖かい(vvmi3vv4)
ダウン着たかった。フリースで我慢。(y)
下りは鏡沼コースで。
足元悪い
そろそろ晴れる予報なんだけどな(vvmi3vv4)
2019年10月27日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 11:57
下りは鏡沼コースで。
足元悪い
そろそろ晴れる予報なんだけどな(vvmi3vv4)
ほんの少し下りただけで景色が見え出す
道のすぐ横の茂みから何かが飛び立った、フクロウみたいだった!(vvmi3vv4)
頭が丸かったね。カラスに追われて逃げきれてたね。時間差で二羽目も出てきてビックリ。(y)
2019年10月27日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/27 12:00
ほんの少し下りただけで景色が見え出す
道のすぐ横の茂みから何かが飛び立った、フクロウみたいだった!(vvmi3vv4)
頭が丸かったね。カラスに追われて逃げきれてたね。時間差で二羽目も出てきてビックリ。(y)
左に鏡沼が見える
フクロウみたいな鳥、しかも2羽
びっくりしたよ(vvmi3vv4)
2019年10月27日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 12:00
左に鏡沼が見える
フクロウみたいな鳥、しかも2羽
びっくりしたよ(vvmi3vv4)
結構な高度感、綺麗だった
急だわぁ(vvmi3vv4)
2019年10月27日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 12:03
結構な高度感、綺麗だった
急だわぁ(vvmi3vv4)
羊蹄の裾も♪
幻想的だったよ
(vvmi3vv4)
2019年10月27日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/27 12:04
羊蹄の裾も♪
幻想的だったよ
(vvmi3vv4)
南峰、新しい看板が見えた
ガスじゃなかったらまた行きたかった(vvmi3vv4)
2019年10月27日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/27 12:04
南峰、新しい看板が見えた
ガスじゃなかったらまた行きたかった(vvmi3vv4)
無意根、中岳かな??(vvmi3vv4)
2019年10月27日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/27 12:40
無意根、中岳かな??(vvmi3vv4)
羊蹄の裾の向こうにエニーも樽前も遠くに見えたよ(vvmi3vv4)
2019年10月27日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 12:40
羊蹄の裾の向こうにエニーも樽前も遠くに見えたよ(vvmi3vv4)
岩々な道は終わりリフトの下まで来た(vvmi3vv4)
2019年10月27日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 13:02
岩々な道は終わりリフトの下まで来た(vvmi3vv4)
鏡沼が近づいていたようでまだ遠い
遠く奥に見える山が気になる(vvmi3vv4)
2019年10月27日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 13:02
鏡沼が近づいていたようでまだ遠い
遠く奥に見える山が気になる(vvmi3vv4)
リフト横を歩いて来たら、こちらへどうぞ!とピンテがあった(vvmi3vv4)
踏み跡を辿ります。今日のルート確認はカナさんにおまかせ。(y)
2019年10月27日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 13:20
リフト横を歩いて来たら、こちらへどうぞ!とピンテがあった(vvmi3vv4)
踏み跡を辿ります。今日のルート確認はカナさんにおまかせ。(y)
落ち葉ふかふか道を歩き(vvmi3vv4)
2019年10月27日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/27 13:25
落ち葉ふかふか道を歩き(vvmi3vv4)
登山口に出た
新しめな看板だね(vvmi3vv4)
2019年10月27日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 13:31
登山口に出た
新しめな看板だね(vvmi3vv4)
道路にKAGAMINUMAと書いてある(vvmi3vv4)
2019年10月27日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 13:32
道路にKAGAMINUMAと書いてある(vvmi3vv4)
で、鏡沼へ
行くのー?行くよー♪(vvmi3vv4)
通り道かと思ってました。戻って来ないといけないんだね。(y)
2019年10月27日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 13:32
で、鏡沼へ
行くのー?行くよー♪(vvmi3vv4)
通り道かと思ってました。戻って来ないといけないんだね。(y)
おっきいきのこ
yamanakaさんの手も大きいけど(^O^)(vvmi3vv4)
リッパなキノコでした。(y)
2019年10月27日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/27 13:39
おっきいきのこ
yamanakaさんの手も大きいけど(^O^)(vvmi3vv4)
リッパなキノコでした。(y)
鏡沼到着、鏡になってるかしら?
紅葉も終わってるしね(vvmi3vv4)上から見えていたのは木道だったんだね。(y)
2019年10月27日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 13:42
鏡沼到着、鏡になってるかしら?
紅葉も終わってるしね(vvmi3vv4)上から見えていたのは木道だったんだね。(y)
アンヌプリも入れてね(vvmi3vv4)
2019年10月27日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/27 13:44
アンヌプリも入れてね(vvmi3vv4)
で、ふたりでね
なんか体の向きがあっちゃ向いてるような(vvmi3vv4)
2019年10月27日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/27 13:48
で、ふたりでね
なんか体の向きがあっちゃ向いてるような(vvmi3vv4)
せっかく来たから、もう1枚(vvmi3vv4)
めっちゃ曇りだね。(y)
2019年10月27日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/27 13:51
せっかく来たから、もう1枚(vvmi3vv4)
めっちゃ曇りだね。(y)
道道58号の道路まで1.6キロ
さぁ、帰りますよ(vvmi3vv4)
何処に出るのかちょっと心配。(y)
2019年10月27日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/27 13:41
道道58号の道路まで1.6キロ
さぁ、帰りますよ(vvmi3vv4)
何処に出るのかちょっと心配。(y)
青空はチラリ(vvmi3vv4)
2019年10月27日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 13:53
青空はチラリ(vvmi3vv4)
こんな所を緩いアップダウンを繰り返し歩く(vvmi3vv4)
2019年10月27日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 13:59
こんな所を緩いアップダウンを繰り返し歩く(vvmi3vv4)
渡渉あった(vvmi3vv4)
2019年10月27日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 14:00
渡渉あった(vvmi3vv4)
道道58号に着きました
鏡沼の看板可愛かった
ここからひたすら道路歩き(vvmi3vv4)
2019年10月27日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 14:28
道道58号に着きました
鏡沼の看板可愛かった
ここからひたすら道路歩き(vvmi3vv4)
イワオ!
冬期通行止めの道は静か
野鳥が慌てて飛び立つ(vvmi3vv4)
2019年10月27日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 15:00
イワオ!
冬期通行止めの道は静か
野鳥が慌てて飛び立つ(vvmi3vv4)
普段、車でスーっと通り過ぎちゃうから新鮮(vvmi3vv4)
2019年10月27日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/27 15:22
普段、車でスーっと通り過ぎちゃうから新鮮(vvmi3vv4)
発見あったりであまり苦じゃない
ずっと緩い登りだけどね(vvmi3vv4)
そーですか?とても長く感じていました。(y)
2019年10月27日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/27 15:26
発見あったりであまり苦じゃない
ずっと緩い登りだけどね(vvmi3vv4)
そーですか?とても長く感じていました。(y)
ここはニセコと倶知安の境目
右横には倶知安のカントリーサインがある(vvmi3vv4)
2019年10月27日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 15:32
ここはニセコと倶知安の境目
右横には倶知安のカントリーサインがある(vvmi3vv4)
お花畑があるんだね、知らなかった(vvmi3vv4)
ここはニセコ側。(y)
2019年10月27日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 15:33
お花畑があるんだね、知らなかった(vvmi3vv4)
ここはニセコ側。(y)
おーっゲートが見えた
もう少し〜
道路1時間ほど歩いた(vvmi3vv4)
2019年10月27日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 15:35
おーっゲートが見えた
もう少し〜
道路1時間ほど歩いた(vvmi3vv4)
ただいまーー
アンヌプリ見えたり隠れたり(vvmi3vv4)
2019年10月27日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/27 15:41
ただいまーー
アンヌプリ見えたり隠れたり(vvmi3vv4)
こーゆーのはくろかわさん好きだよねって撮りました。(y)
2019年10月27日 10:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/27 10:08
こーゆーのはくろかわさん好きだよねって撮りました。(y)
両端が地面に刺さっているので変な感じ。(y)
2019年10月27日 13:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/27 13:21
両端が地面に刺さっているので変な感じ。(y)

感想

天気がイマイチだったので、未踏のアンヌプリにしました。山頂の避難小屋はありがたいけど、見た目は公園のトイレみたい。

何度も訪れてるアンヌプリ、今日はピストンじゃなく、くるっと。
寒くていっぱい着込んで出発、上はガスってます(>_<)
でも避難小屋があるので、ゆっくりまったり1時間以上も居た
いつも老若男女たくさんの人で賑わうアンヌプリ今日はほぼ2人じめ。
記憶にあるのは美男美女のおふたりがいらっしゃいました
スライドした人も2〜3人くらいだった
南峰もまた行きたかったけど下山開始、今回は初めて鏡沼コースで下りた
前回、山頂から鏡沼を眺めていたけれどこんなに早くその時が(^O^)
山友さんのレコに刺激されたかもしれないな。
道路歩きが気になったけれど、意外とすんなり歩けた
ピストンより充実して歩けた気がするよ、yamanakaさんのおかげありがとう♪
今度は晴れた日に、鏡沼に映ったアンヌプリが見てみたいな
道中運転ありがとうございました、楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら