記録ID: 2077992
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳
2019年10月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp12fabc0ce28e97c.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 851m
- 下り
- 826m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 5:59
距離 9.9km
登り 877m
下り 841m
16:07
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし |
写真
感想
オオイタヤメイゲツを期待して登りましたが、山頂付近は既に散っていました。あまり紅葉せずに落ちたのかな?とも思いました。それでも、秋らしい山歩きを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
紅葉は遅れているんでしょうか
オタマジャクシはモリアオガエルですか
どの状態で越冬するんだろう
水がきれいに澄んでいますね
ハナムグリ? フンコロガシ? まだきれいな色ですね
olddreamer さん こんばんは。
山頂付近の紅葉は終わっていました。あまり紅葉せず散ったのかな、と思いました。
オタマジャクシもモリアオガエルだと思いますが、今の時期にカエルになっても、冬を越すのは難しいのではないかと思います。
虫は、白滝山でも見た、「センチコガネ」でしょうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する