ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2079609
全員に公開
ハイキング
甲信越

風越山 ゴ・ドーハンの山旅 ベニマンサクに会いにダブルヘッダー

2019年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
1,013m
下り
1,000m

コースタイム

駐車場13:01 13:15石灯籠 13:36秋葉様 13:48延命水 13:52太田 
14:22展望台 14:30一の鳥居 14:39白山社奥宮 14:50風越山山頂15:04 15:51虚空蔵山山頂 16:15秋葉様 16:29石灯籠 16:40駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
麓の丸山小の校歌
もちろん「風越山」が歌われているようです。
2019年10月27日 06:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 6:57
麓の丸山小の校歌
もちろん「風越山」が歌われているようです。
登山マラソンの参加賞のタオル
2019年10月27日 07:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 7:57
登山マラソンの参加賞のタオル
虚空蔵山コースに参加しました。
2019年10月27日 07:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 7:58
虚空蔵山コースに参加しました。
2019年10月27日 07:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 7:58
賞品で頂いた「純米 風越」ありがたや、ありがたや。
2019年10月27日 12:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 12:10
賞品で頂いた「純米 風越」ありがたや、ありがたや。
ゴール後、疲れたので止めようかと思いましたが、この山容を見てしまったら、
2019年10月27日 12:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 12:16
ゴール後、疲れたので止めようかと思いましたが、この山容を見てしまったら、
当初の計画通り、ベニマンサクに会いに行きましょう。
2019年10月27日 12:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 12:16
当初の計画通り、ベニマンサクに会いに行きましょう。
滝の沢登山口最奥の駐車場からスタート。
レースの時は消防署の隊員が詰めていました。
5台位は止められそうです。
2019年10月27日 13:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:01
滝の沢登山口最奥の駐車場からスタート。
レースの時は消防署の隊員が詰めていました。
5台位は止められそうです。
しばらくは簡易舗装の道。
入り口には豚コレラ対策の看板。
2019年10月27日 13:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:02
しばらくは簡易舗装の道。
入り口には豚コレラ対策の看板。
信仰の山(表参道)らしく、早速最初の石仏様が。これもこの山の楽しみの一つでした。でも四番とあるので、三番まではスルーしてしまったようです。
2019年10月27日 13:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:03
信仰の山(表参道)らしく、早速最初の石仏様が。これもこの山の楽しみの一つでした。でも四番とあるので、三番まではスルーしてしまったようです。
千手観音と如意輪観音が多い印象です。
2019年10月27日 13:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:08
千手観音と如意輪観音が多い印象です。
2019年10月27日 13:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:08
2019年10月27日 13:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:11
石灯籠 標高は750m
2019年10月27日 13:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:15
石灯籠 標高は750m
興味深い見所やコースが多く、奥の深い山みたいです。
2019年10月27日 13:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:15
興味深い見所やコースが多く、奥の深い山みたいです。
2019年10月27日 13:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:17
リス君も頑張っています。
2019年10月27日 13:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:17
リス君も頑張っています。
2019年10月27日 13:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:17
2019年10月27日 13:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:18
よく整備なされています。
2019年10月27日 13:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:19
よく整備なされています。
2019年10月27日 13:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:20
2019年10月27日 13:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:27
2019年10月27日 13:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:30
2019年10月27日 13:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:31
秋葉山大権現 標高1020m
2019年10月27日 13:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:36
秋葉山大権現 標高1020m
まずは分岐を左に行きます。
右は虚空蔵山経由で山頂へ行くコース。
2019年10月27日 13:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:36
まずは分岐を左に行きます。
右は虚空蔵山経由で山頂へ行くコース。
2019年10月27日 13:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:36
2019年10月27日 13:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:37
気持のよい道が続きます。
2019年10月27日 13:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:42
気持のよい道が続きます。
二代前の御即位記念
令和の即位も終わり、昭和も遠くなりにけりですかねえ。
2019年10月27日 13:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:43
二代前の御即位記念
令和の即位も終わり、昭和も遠くなりにけりですかねえ。
山頂が見えてきました。
2019年10月27日 13:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:46
山頂が見えてきました。
延命水
2019年10月27日 13:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:48
延命水
今回のドーハン君はマラソンの折り返しの印のリストバンドをかぶって、とうちゃこ風。
2019年10月27日 13:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:48
今回のドーハン君はマラソンの折り返しの印のリストバンドをかぶって、とうちゃこ風。
虚空蔵山コースはここを右に行きましたが、左へ風越山を目指します。
2019年10月27日 13:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:52
虚空蔵山コースはここを右に行きましたが、左へ風越山を目指します。
2019年10月27日 13:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:52
太田の分岐 標高1100m
2019年10月27日 13:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:52
太田の分岐 標高1100m
メニマンサクの説明版があります。
2019年10月27日 13:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:52
メニマンサクの説明版があります。
2019年10月27日 13:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:53
2019年10月27日 13:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:56
2019年10月27日 13:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:59
2019年10月27日 13:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 13:59
初ベニちゃんが現われました。
2019年10月27日 14:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:01
初ベニちゃんが現われました。
葉っぱはまだこんな感じ。
2019年10月27日 14:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:01
葉っぱはまだこんな感じ。
レッドスターが不思議な感じで咲いています。
2019年10月27日 14:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:01
レッドスターが不思議な感じで咲いています。
たんだん赤味を帯びてきました。
2019年10月27日 14:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:08
たんだん赤味を帯びてきました。
矢立木
2019年10月27日 14:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:14
矢立木
2019年10月27日 14:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:18
説明によると実が熟すのは翌年の秋とのこと。
ということは昨年の花の実でしょうか。
2019年10月27日 14:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:19
説明によると実が熟すのは翌年の秋とのこと。
ということは昨年の花の実でしょうか。
2019年10月27日 14:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:19
2019年10月27日 14:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:20
2019年10月27日 14:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:21
展望台下の自生地
2019年10月27日 14:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:21
展望台下の自生地
2019年10月27日 14:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:21
2019年10月27日 14:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:22
赤いハート
2019年10月27日 14:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:22
赤いハート
南アルプスの大展望が迎えてくれました。
2019年10月27日 14:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:22
南アルプスの大展望が迎えてくれました。
白峰三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)から塩見岳
2019年10月27日 14:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:23
白峰三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)から塩見岳
悪沢、荒川から赤石そして聖岳
2019年10月27日 14:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:23
悪沢、荒川から赤石そして聖岳
聖、上河内方面
2019年10月27日 14:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:23
聖、上河内方面
一の鳥居
2019年10月27日 14:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:29
一の鳥居
扁額の文字がいいです。
2019年10月27日 14:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:30
扁額の文字がいいです。
注馬巖
2019年10月27日 14:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:31
注馬巖
大岩に「南無妙法蓮華教」
2019年10月27日 14:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:31
大岩に「南無妙法蓮華教」
2019年10月27日 14:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:31
自然石の石段がいい雰囲気を作っております。
2019年10月27日 14:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:32
自然石の石段がいい雰囲気を作っております。
役の行者さんのお出まし。
2019年10月27日 14:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:34
役の行者さんのお出まし。
随身門が見えてきました。
2019年10月27日 14:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:36
随身門が見えてきました。
門を潜ると
2019年10月27日 14:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:38
門を潜ると
白山社奥宮が見えてきました。
2019年10月27日 14:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:39
白山社奥宮が見えてきました。
誰もいなくてひっそり。数時間前は白山社コースのランナーたちがごった返していたのでしょうか。
2019年10月27日 14:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:39
誰もいなくてひっそり。数時間前は白山社コースのランナーたちがごった返していたのでしょうか。
山頂へは神社の左へ行きます。
2019年10月27日 14:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:40
山頂へは神社の左へ行きます。
2019年10月27日 14:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:40
すぐに一旦下って、
2019年10月27日 14:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:42
すぐに一旦下って、
すぐに登り返し。しかも
2019年10月27日 14:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:42
すぐに登り返し。しかも
木の根の急登。
これではマラソンコースには使えませんね。
2019年10月27日 14:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:43
木の根の急登。
これではマラソンコースには使えませんね。
そして平坦な道を行くと、小社と
2019年10月27日 14:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:49
そして平坦な道を行くと、小社と
石仏さま二体が迎えてくれて、
2019年10月27日 14:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:49
石仏さま二体が迎えてくれて、
2019年10月27日 14:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:49
2019年10月27日 14:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:49
すぐに山頂です。
2019年10月27日 14:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:51
すぐに山頂です。
権現山の山名板もありました。
2019年10月27日 14:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:51
権現山の山名板もありました。
二等らしいです。
2019年10月27日 14:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:52
二等らしいです。
2019年10月27日 14:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:53
展望がありませんが、小広い山頂部に秋の木漏れ日がそそぎます。
2019年10月27日 14:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:53
展望がありませんが、小広い山頂部に秋の木漏れ日がそそぎます。
とは言っても、さすがに風は冷たくなってきました。
一休みして、下山します。
2019年10月27日 14:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 14:53
とは言っても、さすがに風は冷たくなってきました。
一休みして、下山します。
先ほどの木の根を下ります。
2019年10月27日 15:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 15:10
先ほどの木の根を下ります。
2019年10月27日 15:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 15:13
2019年10月27日 15:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 15:26
2019年10月27日 15:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 15:28
2019年10月27日 15:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 15:28
2019年10月27日 15:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 15:30
太田の分岐から
2019年10月27日 15:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 15:47
太田の分岐から
次は本日2度目の虚空蔵山を向かいます。
2019年10月27日 15:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 15:47
次は本日2度目の虚空蔵山を向かいます。
2019年10月27日 15:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 15:50
2019年10月27日 15:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 15:51
2019年10月27日 15:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 15:52
広くて展望もよく、お昼でも食べながら、まったりするには最適でしょう。
2019年10月27日 15:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 15:52
広くて展望もよく、お昼でも食べながら、まったりするには最適でしょう。
2019年10月27日 15:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 15:57
詳しい方位盤もあります。
2019年10月27日 15:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 15:58
詳しい方位盤もあります。
山頂直下にたくさんのベニちゃんが咲いていました。
マラソンの時は全然気が付きませんでした。
2019年10月27日 16:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 16:05
山頂直下にたくさんのベニちゃんが咲いていました。
マラソンの時は全然気が付きませんでした。
素人ではなかなかピントが合わず、アップは全てがピンボケ、写真撮影が難しいお花でした。
2019年10月27日 16:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 16:05
素人ではなかなかピントが合わず、アップは全てがピンボケ、写真撮影が難しいお花でした。
2019年10月27日 16:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 16:19
2019年10月27日 16:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 16:29
駐車場に戻りました。
2019年10月27日 16:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 16:40
駐車場に戻りました。
中央道上りは小仏あたりからいつもの渋滞だったので、双葉SA(下り)で青い富士山カレーを戴きました。上りPからも行き来できます。
2019年10月27日 19:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 19:33
中央道上りは小仏あたりからいつもの渋滞だったので、双葉SA(下り)で青い富士山カレーを戴きました。上りPからも行き来できます。
サンプルの赤と青。
2019年10月27日 19:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/27 19:41
サンプルの赤と青。
撮影機器:

装備

個人装備
防寒着 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 カメラ

感想

風越山登山マラソン(虚空蔵山コース)とベニマンサクを見ようと計画しました。
朝は曇りがちで、マラソンゴール後は疲れもあって、ベニマンサクは次の機会でもいいかなと弱気になっていたら、とても良い天気になって、山が青空にくっきり。ここで再び初志を思い返し「よし行こう!」と山に向かいました。
コースも整備され道々の石仏様が迎えてくれて、疲れも感ぜず興味深く登ことができました。ベニマンサクにも会え、しかも展望も素晴らしかったので言うことなしの山行でした。紅葉の見頃はもう少し先なのでしょうかねえ。
木曾側の上松にも風越山があるんですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら