秋! 紅葉の蓬田岳(平田→糠塚)おっとここにセンブリが!
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 438m
- 下り
- 423m
コースタイム
天候 | 濃霧のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭で、危険なところも特にありません。 ただし、比較的急な傾斜の登山道に枯れ葉が積もっているため、雨の後は少々滑りやすいです。特に下山時に注意してください。 高圧電線下の道は平坦ではありません。アップダウンが続きますのでご覚悟を! |
その他周辺情報 | ・近場には温泉等はないので、僕は岳温泉まで足を伸ばしました。 ・平田ICすぐそばに道の駅があり、栗あんのたい焼きを売っていました。 下山後に食べるつもりでいたのですが、失念して後悔しています(T_T) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
スパッツ
|
---|
感想
【まずは私事】
この秋、僕は阿武隈山地で一番標高の高い大滝根山に登って紅葉見物したいなー
と思っていました。
しかし左足首を少々痛めてしまい、もう痛みは治まりましたが念のため、
大滝根山よりは負担の軽い蓬田岳に登ることにしました。
蓬田岳は小林泰彦著「日本百低山」に紹介されており、以前から注目していました。
【紅葉】
雑木林ゆえ、もう葉を落とした木もあればまだ緑の木もありましたが、
総じてなかなかきれいなパッチワークを見ることができました。
特に、沢又コース分岐から「モスラの頭」までの間の稜線は、広葉樹が広がって
明るい陽だまりになっており、とても気持ちがよかったです。
蓬田岳は、春の芝桜(人工)と初夏のツツジ類で名高いようですが、
紅葉もおすすめしたいなと思いました。
【センブリ】
10月末の蓬田岳に花が咲いているという情報はなかったため、紅葉のことしか
頭にありませんでしたが、なんとセンブリを見つけてしまいました。
まさに瓢箪から駒で、もうびっくり。僕自身、生で見たのは初めてです。
しかし、花びらが4枚のものもありました。ネットでほんの少々調べた限りでは
「花冠は5深裂し」としか書いてなく、うーん、高圧電線の影響で突然変異が
起こったんですかねぇ。新発見かも、ドキドキ。
【モスラシリーズ】
なんなんでしょう、これは? (^_^;)
特に糠塚コースは大きく白い花崗岩がゴロゴロしており、その様子をモスラが
横たわっている姿に喩えた、ということですかね。
ギャグが滑った感じで、少々イタイと思いました。
【再び私事】
明日は霊山(伊達市)に行きます。こちらも百低山に紹介されています。
かつてヤマブキの咲く季節に登ってなかなか面白いと思いました。
今回も楽しめるといいな、と思っています。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ミヤポンさん おはようございます😁
ピラミッド山に行かれたのですねー
この辺りは手頃な低山が多く、何度か訪れてます。
呑兵衛の僕が大好きな一盃山も近いです😋
春の桜の時期も美しいですよー
滝桜も近いですし、蓬田岳は何といっても芝桜の名所ですからね😁
4枚葉のセンブリは手裏剣?
十字架?みたいですが、比較的よく見かけますよ😁
7枚葉もあるようです。
8枚葉以上または3枚以下を見つけたら、大発見かと思います。
尚#44はフシグロセンノウですよー
夏の花ですが、ギリ残っていましたね😁
niiniさん、こんばんは
1コメありがとうございます。
niiniさんは、阿武隈の山々にも登られているとは、
守備範囲が広いですね〜
福島県は、百名山もあれば、味のある低山もあって興味深いです。
リタイアしたら、こういうところに住みたいなぁ。
さて、手裏剣センブリ、面白くて吹き出してしまいました
花びらが4〜7枚は普通にあるのですか。心にメモメモ
さすがにお詳しいですね〜。
またいろいろ教えてください。よろしくお願いします
蓬田岳!あっ!芝桜の〜。
毎年山開きイベントがあるので、行く候補のお山でした!
来年山開きにお邪魔しようかと思っております。
さて。🍄,魯好タケですね。少し前は食菌だったのですが毒が発見されて今は
毒きのこです。胃腸に症状が出るそうで
△蕨袈櫺瓩て判別は難しいです。ギブです
お疲れ様でした!
andounouenさん、こんばんは
いつもコメントくださりありがとうございます。
松の切り株に生えてもスギタケですか。
さすがにお詳しいですね〜。
色つやは適度にいいのですが、毒キノコとは・・・
僕は便秘気味なので、ちょっとかじったらちょうどいいかも?
って、もちろん本気ではありません
来春、山開きに行かれましたら、レコをお願いしますね
miyapon03さん
こんにちは
お出かけ先は阿武隈山系ですか。うーん、シブイなあ。
蓬田岳という山は私にとっては初めて聞く山です。
案内図はとってもいいですね!
楽しそうな山です。おそらく地元でも愛されているふるさとの山なんでしょうね。
それと、私が先日初対面したセンブリさんもたくさん咲いているではないですか。
リンドウもきれいな青色で秋を感じさせる山歩きでしたね。
そして今日は霊山ですか?
これまた初めて聞く山です。
レコを楽しみにしていますよー。
追伸:写真の44 / 45はフシグロセンノウだと思います。花期は7月〜10月なのでギリギリセーフですね。
gorozoさん、こんばんは。
いつもコメントいただきありがとうございます。
10月も初旬でしたら安達太良山など標高の高い山も狙い目ですが、
もう下旬ですから阿武隈の低山を選んでみました。
gorozoさんも書かれているとおり、蓬田岳は故郷の里山というかんじで
麓では住民の方々が来春の芝桜の準備をしていました。
センブリやリンドウは、山の中ではなく、高圧電線の保守用に
(多分重機で)切り開かれた道に咲いていました。
なんでここで?と思いつつも、花の生命力の強さに感じ入りました。
霊山のレコにもコメントいただけますと嬉しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する