ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2084362
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鋸山

2019年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:28
距離
3.1km
登り
494m
下り
217m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:40
休憩
0:29
合計
2:09
11:22
9
11:45
11:46
35
12:21
12:38
19
12:57
13:08
12
13:20
11
ゆっくりと歩くことを心掛け、さらに見どころも多くて小休憩も多かったです。でもポイントポイントが近かったので気持ちは楽でした。
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
車はロープウェイ駐車場に停めました。セブンイレブンからスタート。看板にダメージが見えている。
2019年11月02日 11:13撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:13
車はロープウェイ駐車場に停めました。セブンイレブンからスタート。看板にダメージが見えている。
駅のそばを通ると矢印がたくさん。
2019年11月02日 11:23撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:23
駅のそばを通ると矢印がたくさん。
右へ
2019年11月02日 11:23撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:23
右へ
この看板のちょっと手前に、観光案内してる方がいました。
2019年11月02日 11:26撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:26
この看板のちょっと手前に、観光案内してる方がいました。
まだ登山道前。天気も良く空も近く。テンション上がります。
2019年11月02日 11:29撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:29
まだ登山道前。天気も良く空も近く。テンション上がります。
あ〜写真で見たとこだ。
2019年11月02日 11:29撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:29
あ〜写真で見たとこだ。
最初の分岐。左のルーとは通行止め。
2019年11月02日 11:30撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:30
最初の分岐。左のルーとは通行止め。
え?この階段?という所からスタート。
2019年11月02日 11:32撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:32
え?この階段?という所からスタート。
なかなか長い階段を登りきったところで後ろを向くと、はい。ごほうび!
2019年11月02日 11:38撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:38
なかなか長い階段を登りきったところで後ろを向くと、はい。ごほうび!
岩の尾根道。楽しい。
2019年11月02日 11:40撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:40
岩の尾根道。楽しい。
ゆっくり歩いても、すぐ着きました。
2019年11月02日 11:44撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:44
ゆっくり歩いても、すぐ着きました。
山並みも綺麗に見えました。
2019年11月02日 11:44撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:44
山並みも綺麗に見えました。
観月台のちょっと奥にあるベンチ。
2019年11月02日 11:45撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:45
観月台のちょっと奥にあるベンチ。
ざっくりとした看板。ほかにも看板は十分ありました。
というかポイントポイントの距離が近いのでそう感じたのかも。
2019年11月02日 11:46撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:46
ざっくりとした看板。ほかにも看板は十分ありました。
というかポイントポイントの距離が近いのでそう感じたのかも。
この看板も好き。同行者はここからいったん下ることにショックを受けていました。
2019年11月02日 11:46撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:46
この看板も好き。同行者はここからいったん下ることにショックを受けていました。
台風でこうなった?
2019年11月02日 11:47撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:47
台風でこうなった?
海と山を同時に見ながらの山行は贅沢ですね。
2019年11月02日 11:47撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:47
海と山を同時に見ながらの山行は贅沢ですね。
台風の爪痕はそこここに。
2019年11月02日 11:49撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:49
台風の爪痕はそこここに。
標高150m?もう150mくらい登るのか。あんまり油断しないでおこう。と思った看板。
2019年11月02日 11:51撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:51
標高150m?もう150mくらい登るのか。あんまり油断しないでおこう。と思った看板。
こういう階段が多かったかな。味はあるけど歩きやすくはない。
2019年11月02日 11:52撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 11:52
こういう階段が多かったかな。味はあるけど歩きやすくはない。
杭とロープがなかったら怖いだろうな。と思った箇所。奥から手前にやってきました。
2019年11月02日 12:02撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:02
杭とロープがなかったら怖いだろうな。と思った箇所。奥から手前にやってきました。
どっちに行くにも300m。この感じなので心理的負担は少なかったです。近いよね。って。
2019年11月02日 12:04撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:04
どっちに行くにも300m。この感じなので心理的負担は少なかったです。近いよね。って。
これは登山ルートから5mくらい外れたところ。案内看板に覗いてみ?みたいなことが書いてあったので見てみた。昔、石を下ろしていた時の名残らしい。
2019年11月02日 12:06撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:06
これは登山ルートから5mくらい外れたところ。案内看板に覗いてみ?みたいなことが書いてあったので見てみた。昔、石を下ろしていた時の名残らしい。
注意しろって言われてもどうすればよいのでしょう。
他にも結構色んな看板があって面白かった。
2019年11月02日 12:07撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:07
注意しろって言われてもどうすればよいのでしょう。
他にも結構色んな看板があって面白かった。
おっと見えてきた。
ここはまだ石切り場ではありません。ただの階段の途中。でも通りがかった人皆写真パシャ。
2019年11月02日 12:13撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:13
おっと見えてきた。
ここはまだ石切り場ではありません。ただの階段の途中。でも通りがかった人皆写真パシャ。
同じ場所をスマホを横向きで。
2019年11月02日 12:13撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:13
同じ場所をスマホを横向きで。
この奥が石切り場。
2019年11月02日 12:19撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:19
この奥が石切り場。
やってきた。すげー切りまくりの切られまくり!写真じゃなかなか伝わらないなー。
2019年11月02日 12:20撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:20
やってきた。すげー切りまくりの切られまくり!写真じゃなかなか伝わらないなー。
スカイツリーみたいに、取るのが難しい。
2019年11月02日 12:20撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:20
スカイツリーみたいに、取るのが難しい。
とりあえず撮る。
2019年11月02日 12:21撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:21
とりあえず撮る。
何気にベンチも可愛かった。
2019年11月02日 12:22撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:22
何気にベンチも可愛かった。
朽ちた機械
2019年11月02日 12:25撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:25
朽ちた機械
朽ちたショベルカー
2019年11月02日 12:25撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:25
朽ちたショベルカー
おお〜、紅葉?!と思ったら違った。茶色っぽいのは台風の爪痕です。
2019年11月02日 12:27撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:27
おお〜、紅葉?!と思ったら違った。茶色っぽいのは台風の爪痕です。
ツタが紅くなってた。
2019年11月02日 12:28撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:28
ツタが紅くなってた。
上の方にも上がってこれる。
2019年11月02日 12:30撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:30
上の方にも上がってこれる。
これは真上を見ている感じ。
2019年11月02日 12:31撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:31
これは真上を見ている感じ。
朽ちた門?
2019年11月02日 12:33撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:33
朽ちた門?
ナイス看板またきた。
2019年11月02日 12:34撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:34
ナイス看板またきた。
一旦分岐まで戻って次は展望台に行きますか。
2019年11月02日 12:36撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:36
一旦分岐まで戻って次は展望台に行きますか。
展望台に行く途中でも石切り跡を見られるところがいくつもある。
2019年11月02日 12:39撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:39
展望台に行く途中でも石切り跡を見られるところがいくつもある。
ここもそう。音が反響して面白かった。
2019年11月02日 12:40撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:40
ここもそう。音が反響して面白かった。
ここもそう。水が溜まって池になってた。ボウフラとか湧いちゃうかも。
2019年11月02日 12:43撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:43
ここもそう。水が溜まって池になってた。ボウフラとか湧いちゃうかも。
なにこの子可愛い。右に降りる階段があります。
2019年11月02日 12:44撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:44
なにこの子可愛い。右に降りる階段があります。
分岐。奥は通行禁止。車力道だったかな。
で、ここからの300mはなかなかハードだった。
結構急な階段をガツガツ登ります。登りも下りも、手すりを上手に使って安全かつ体力を温存しましょう。
2019年11月02日 12:45撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:45
分岐。奥は通行禁止。車力道だったかな。
で、ここからの300mはなかなかハードだった。
結構急な階段をガツガツ登ります。登りも下りも、手すりを上手に使って安全かつ体力を温存しましょう。
さっき見た石切り場を別の角度からも見られた。面白い!
2019年11月02日 12:50撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:50
さっき見た石切り場を別の角度からも見られた。面白い!
ナイス看板「立ち止まらないで」
2019年11月02日 13:13撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 13:13
ナイス看板「立ち止まらないで」
ナイス看板。「すばやく通りぬけて」

「立ち止まらないで」の上方にあります。
さっきのが落とす方。こっちが落とされる方。ってことですね。
2019年11月02日 12:52撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:52
ナイス看板。「すばやく通りぬけて」

「立ち止まらないで」の上方にあります。
さっきのが落とす方。こっちが落とされる方。ってことですね。
あと50m。この距離感が良い。
2019年11月02日 13:07撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 13:07
あと50m。この距離感が良い。
展望台からの眺め!富士山は見えなかったけど、ぐるりと見渡せて気持ちよかった!ほかの人たちもいたけどみんな笑顔!
2019年11月02日 12:58撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 12:58
展望台からの眺め!富士山は見えなかったけど、ぐるりと見渡せて気持ちよかった!ほかの人たちもいたけどみんな笑顔!
降りながらの1枚。標高は関係ないね。歩いた時間のわりにとても山深い感じでよかった。
2019年11月02日 13:09撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 13:09
降りながらの1枚。標高は関係ないね。歩いた時間のわりにとても山深い感じでよかった。
ちょっぴり色づいている葉っぱもありました。
2019年11月02日 13:09撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 13:09
ちょっぴり色づいている葉っぱもありました。
可愛い階段を、帰ってきた時にまたパシャ。
両サイドの壁と合わせて好き。
2019年11月02日 13:15撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 13:15
可愛い階段を、帰ってきた時にまたパシャ。
両サイドの壁と合わせて好き。
こういうコケっぽいのもなかなか。こういう道が好きな人は多いと思うからもっとアピールすればよいのに。
2019年11月02日 13:18撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 13:18
こういうコケっぽいのもなかなか。こういう道が好きな人は多いと思うからもっとアピールすればよいのに。
カラスウリ?
2019年11月02日 13:24撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 13:24
カラスウリ?
はい。お寺に着きました!
2019年11月02日 13:31撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 13:31
はい。お寺に着きました!
600円払って入場。
バツ印が多い。。。(涙)
2019年11月02日 13:31撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 13:31
600円払って入場。
バツ印が多い。。。(涙)
百尺観音。お寺の中はほぼ素通りで、ロープウェー(500円(片道))で下山。
2019年11月02日 13:36撮影 by  SO-02K, Sony
11/2 13:36
百尺観音。お寺の中はほぼ素通りで、ロープウェー(500円(片道))で下山。

感想

初の鋸山。右手に海を左手に山を見ながら登れる贅沢な山でした。上る時間や体力のわりに見どころも多くて楽しい山でした。もうちょっと近かったらどんどん通うのにな。下山後は知人から教えてもらった「はまべ」というお店で遅めの昼食を。と思ったら遅すぎて「今日の分は売り切れました」と。お昼は12〜15時の営業時間で14時15分に着きましたがダメでした。なんかテレビで有名なお店なんですね。仕方がないけどアジフライ食べたかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら