記録ID: 2084976
全員に公開
ハイキング
東海
東海自然歩道(19)愛知・岐阜 定光寺−弥勒山−継鹿尾山−犬山城−鵜沼宿−各務原公園−伊波乃西神社−古津BS
2019年11月02日(土) ~
2019年11月03日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 18:38
- 距離
- 58.7km
- 登り
- 1,827m
- 下り
- 1,856m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:37
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 10:13
距離 30.6km
登り 1,169m
下り 1,160m
2日目
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 8:25
距離 28.1km
登り 671m
下り 720m
1日目 31.4km 10h15m 55600歩
2日目 29.1km 8h25m 46000歩
2日目 29.1km 8h25m 46000歩
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道愛知県コース http://www.pref.aichi.jp/kankyo/sizen-ka/shizen/shizenho/ 東海自然歩道岐阜県コース https://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kankyo/kankyo-hozen/c11265/index_21126.html |
写真
感想
東海自然歩道19回目。
前回2019年03月22日(金) 〜 2019年03月24日(日) 東海自然歩道(18)愛知 香嵐渓−勘八峡−猿投山−定光寺の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1764996.html
半年振りの自然歩道、1泊2日で前回の愛知の定光寺から岐阜の古津BSまでを歩いた。
やっと岐阜県にたどり着いた、ちょうど半分?
1日目の弥勒山では多くのハイカーが登っていた。少しかすんでいたが名古屋の街並みや犬山方向の展望が最高。
コースは低山ながら小ピークのアップダウンが多く結構疲れた。
道の駅みのかもで車中泊。
2日目は善師野から犬山城まで愛知県で鵜沼宿を渡り長良川まで大部分が舗装路歩きだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する