ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2086765
全員に公開
ハイキング
奥秩父

埼玉を歩こう2  芦ヶ久保駅から羊山公園を越えて西武秩父駅 その後に吾那神社で皆で乾杯

2019年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:05
距離
9.0km
登り
97m
下り
168m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:46
休憩
0:15
合計
2:01
8:38
3
8:46
8:46
40
9:26
9:26
18
9:44
9:50
26
10:16
10:25
14
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
<行き>
自宅最寄り駅→横浜→小手指→芦ヶ久保
<帰り>
西武秩父→東吾野(秋祭り)→東飯能→川越→大宮→戸塚→自宅最寄り駅
 芦ヶ久保駅で見た、西武の特別列車。
2019年11月03日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/3 8:34
 芦ヶ久保駅で見た、西武の特別列車。
 さあ、ここでGPSを入れましょう。スタートです。
2019年11月03日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/3 8:35
 さあ、ここでGPSを入れましょう。スタートです。
 すでにトイレはこんな感じ、電車内ですませておいてよかった・・・。また道の駅にもトイレがります。
2019年11月03日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 8:36
 すでにトイレはこんな感じ、電車内ですませておいてよかった・・・。また道の駅にもトイレがります。
 道の駅「あしがくぼ」、よく車中泊で使わせていただきました。
2019年11月03日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 8:36
 道の駅「あしがくぼ」、よく車中泊で使わせていただきました。
 今日は、こちらには行きません。こちらを下ってきたことはあります。
2019年11月03日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 8:38
 今日は、こちらには行きません。こちらを下ってきたことはあります。
 川が流れていますねえ、カーブでは川の流れは外側に向かいます。
2019年11月03日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 8:38
 川が流れていますねえ、カーブでは川の流れは外側に向かいます。
 ケイトウですね、道路わきにて。
2019年11月03日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 8:39
 ケイトウですね、道路わきにて。
 コスモスも咲いておりますね。
2019年11月03日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 8:40
 コスモスも咲いておりますね。
 そう、国道299号線を歩いてゆきます。「にっくっく」・・・いったい何を表しているのかわからないが・・・。
2019年11月03日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
11/3 8:46
 そう、国道299号線を歩いてゆきます。「にっくっく」・・・いったい何を表しているのかわからないが・・・。
 そして、道の駅「ちちぶ」まであと5kmなんですけど。こちらには行きません。羊山公園を越えていこうと思ています。羊羊羊・・・吉田羊・・・ジンギスカン・・・。
2019年11月03日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/3 8:48
 そして、道の駅「ちちぶ」まであと5kmなんですけど。こちらには行きません。羊山公園を越えていこうと思ています。羊羊羊・・・吉田羊・・・ジンギスカン・・・。
 おっと、これはヤギだ・・・。ちなみに、テレビアンテナの「八木アンテナ」は、八木秀次と宇田新太郎によって開発された。
2019年11月03日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/3 8:48
 おっと、これはヤギだ・・・。ちなみに、テレビアンテナの「八木アンテナ」は、八木秀次と宇田新太郎によって開発された。
 良い渓谷だなあ。
2019年11月03日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/3 8:49
 良い渓谷だなあ。
 そして、歩道がなくなった・・・少しでも広いところを歩く。
2019年11月03日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 9:05
 そして、歩道がなくなった・・・少しでも広いところを歩く。
 ほら、日本百名山の両神山がみえているよ。
2019年11月03日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/3 9:11
 ほら、日本百名山の両神山がみえているよ。
 そして、秩父の誇り、武甲山が見えている。
2019年11月03日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
11/3 9:12
 そして、秩父の誇り、武甲山が見えている。
 ようやく歩道が出てきた。
2019年11月03日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 9:13
 ようやく歩道が出てきた。
 私は逃げも隠れもしない!!君は小沢一郎か??
 本当にこの猫、逃げも隠れもしませんでした。
2019年11月03日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/3 9:15
 私は逃げも隠れもしない!!君は小沢一郎か??
 本当にこの猫、逃げも隠れもしませんでした。
 ハキダメギクが結構咲いておりましたね。
2019年11月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 9:21
 ハキダメギクが結構咲いておりましたね。
 おお、今日の目的地、祭りの湯??いいえ、西武秩父駅です。
2019年11月03日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 9:25
 おお、今日の目的地、祭りの湯??いいえ、西武秩父駅です。
 そして、今日のザックには一升瓶が入っているのでハイク途中で撮影しましょう。
 ちなみに、首から下げていたタオルは、ラグビーワールドカップのタオルになります。
2019年11月03日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/3 9:27
 そして、今日のザックには一升瓶が入っているのでハイク途中で撮影しましょう。
 ちなみに、首から下げていたタオルは、ラグビーワールドカップのタオルになります。
 横瀬町のマンホール、町の鳥であるカワセミがあしらわれている。
2019年11月03日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/3 9:29
 横瀬町のマンホール、町の鳥であるカワセミがあしらわれている。
 ここで国道からは離れます。
2019年11月03日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 9:36
 ここで国道からは離れます。
 取り合えず駅に行っておこう。そのうちここを起点としたハイクになるかもしれないし。
2019年11月03日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 9:41
 取り合えず駅に行っておこう。そのうちここを起点としたハイクになるかもしれないし。
 宿根ベコニアがきれいに咲いておりました。
2019年11月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 9:51
 宿根ベコニアがきれいに咲いておりました。
 こんな道を登ってゆきます。
2019年11月03日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 9:53
 こんな道を登ってゆきます。
 横瀬の街並みが良く見えておりますね。
2019年11月03日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/3 9:56
 横瀬の街並みが良く見えておりますね。
 横瀬町のコミュニティバスは「ブコーさん号」というらしいです。乗ってみたいが1日5本ですか・・・。
2019年11月03日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/3 10:01
 横瀬町のコミュニティバスは「ブコーさん号」というらしいです。乗ってみたいが1日5本ですか・・・。
 姿見山いうピークを通過しているはずなのですが三角点は私有地内にあるようで撮影できませんでした。
2019年11月03日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:02
 姿見山いうピークを通過しているはずなのですが三角点は私有地内にあるようで撮影できませんでした。
 西武線の下をくぐります。
2019年11月03日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:09
 西武線の下をくぐります。
 そして、かつて車で2回ほど来たことはあるが自分の赤線に取り込まれていないので、こちらにも行ってみましょう。
2019年11月03日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/3 10:12
 そして、かつて車で2回ほど来たことはあるが自分の赤線に取り込まれていないので、こちらにも行ってみましょう。
 柿原萬蔵さんの胸像が置いてある。秩父鉄道の創設者で私材を投入し建設をはかったそうだ。
2019年11月03日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:13
 柿原萬蔵さんの胸像が置いてある。秩父鉄道の創設者で私材を投入し建設をはかったそうだ。
 中津賢吉による歌碑、「武蔵野」に投稿を開始してから、世に認められた。秩父に根を持ち活躍した。
2019年11月03日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:15
 中津賢吉による歌碑、「武蔵野」に投稿を開始してから、世に認められた。秩父に根を持ち活躍した。
 こんな道を行きましょう。
2019年11月03日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:16
 こんな道を行きましょう。
 武甲山資料館になります。かつて2回ほど見たことがあるので今回はパス。武甲山からとれる石灰がどういう風に使われているのか、どのように発掘されているのか、そしてここを発見した人たちのことなど。
2019年11月03日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:17
 武甲山資料館になります。かつて2回ほど見たことがあるので今回はパス。武甲山からとれる石灰がどういう風に使われているのか、どのように発掘されているのか、そしてここを発見した人たちのことなど。
 清水武甲先生の文字を碑にしたもの。地域伝統を愛し、秩父夜祭りなどを残す先陣となったほか、武甲山の高山植物群の保護などを行ってきた方だ。
2019年11月03日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/3 10:17
 清水武甲先生の文字を碑にしたもの。地域伝統を愛し、秩父夜祭りなどを残す先陣となったほか、武甲山の高山植物群の保護などを行ってきた方だ。
 忠霊塔、人がいるのがわかると思いますが、かなり大きなものです。
2019年11月03日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 10:20
 忠霊塔、人がいるのがわかると思いますが、かなり大きなものです。
 ここにもありました。柿原萬蔵さんの全身像になります。
2019年11月03日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:20
 ここにもありました。柿原萬蔵さんの全身像になります。
 ほら、秩父の街がおもちゃ箱のようだ。
2019年11月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/3 10:22
 ほら、秩父の街がおもちゃ箱のようだ。
 そして、ここに三等三角点があるので撮影する。
2019年11月03日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/3 10:23
 そして、ここに三等三角点があるので撮影する。
 さあ、あとは西武秩父駅に向かって下ってゆこう。
2019年11月03日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:26
 さあ、あとは西武秩父駅に向かって下ってゆこう。
 牧水の滝、若山牧水夫妻がここで短歌を詠んだことからそういわれている。
2019年11月03日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 10:27
 牧水の滝、若山牧水夫妻がここで短歌を詠んだことからそういわれている。
 下には日本庭園がある。
2019年11月03日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 10:28
 下には日本庭園がある。
 そして、水車を撮影しておきましょう。
2019年11月03日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 10:28
 そして、水車を撮影しておきましょう。
 あとは、駅まで平地だ。
2019年11月03日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:29
 あとは、駅まで平地だ。
 市の鳥「オオルリ」があしらわれた秩父市のマンホール。
2019年11月03日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/3 10:34
 市の鳥「オオルリ」があしらわれた秩父市のマンホール。
 はい、西武秩父駅にたどり着きました。
2019年11月03日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 10:36
 はい、西武秩父駅にたどり着きました。
 そして、ここでGPSを切ります。ハイクお疲れさまでした。
2019年11月03日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:37
 そして、ここでGPSを切ります。ハイクお疲れさまでした。
 西武鉄道秩父線開通記念碑があった。これはいアマmで撮影しなかったなあ。
2019年11月03日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 10:38
 西武鉄道秩父線開通記念碑があった。これはいアマmで撮影しなかったなあ。
 朝食兼昼食。
 とろろつけそば、多く見えるが、そばの器は小さく上げ底なので、実際は少ない。
2019年11月03日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/3 11:06
 朝食兼昼食。
 とろろつけそば、多く見えるが、そばの器は小さく上げ底なので、実際は少ない。
 隣を秩父鉄道の車両が走ってゆきましたね。
2019年11月03日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/3 11:17
 隣を秩父鉄道の車両が走ってゆきましたね。
 西武秩父駅と止まっている座席指定有料列車。
2019年11月03日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 11:18
 西武秩父駅と止まっている座席指定有料列車。
 東吾野駅でくだって、ここに向かいましょう。
2019年11月03日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 12:19
 東吾野駅でくだって、ここに向かいましょう。
 うかの鍋ともう注がれている熱燗。
2019年11月03日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
11/3 12:38
 うかの鍋ともう注がれている熱燗。
 みんなそろってカンパ〜い!!
2019年11月03日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
11/3 13:38
 みんなそろってカンパ〜い!!
 ちなみに、餅撒きでとった餅と、今日目立つために着ていった日本代表ユニ。
2019年11月03日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/3 14:19
 ちなみに、餅撒きでとった餅と、今日目立つために着ていった日本代表ユニ。
 当然、大宮からこうなるでしょう。今日の本は「ミイラのひみつ」、ミイラはエジプトで作られているという認識を持っている人が多いですが、実はそうでもなくて・・・。日本で作られたミイラ(即身仏)もあるんですよ。
2019年11月03日 17:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/3 17:51
 当然、大宮からこうなるでしょう。今日の本は「ミイラのひみつ」、ミイラはエジプトで作られているという認識を持っている人が多いですが、実はそうでもなくて・・・。日本で作られたミイラ(即身仏)もあるんですよ。
撮影機器:

感想

 この日は、過去2回参加している吾那神社の秋祭りである。昨年こそ職場の休日出勤が重なり参加できなかったがその前の年、そしてさらに前の年に参加している。A食堂がなくなり一部の人となかなかあえなくなったのだが、その一部の人たちとも会えるのではないかと思っての参加でもある。
 前回来た時からザックの中に一升瓶を入れてのハイクで、その一升瓶は神社への奉納になる。奉納したあとで、お酒を頂いたり、食べるものを買ったりとしばしの時間を楽しむのだ。

 ちなみに、私が参加した、過去2回のレコを載せておこう。
<2017年>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-997937.html
(秋の奥武蔵を歩く  毛呂駅→鎌北湖→北向地蔵→ユガテ→吾那神社)
<2017年>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1299689.html
(黒山三滝から吾野駅まで関東ふれあいの道を行く 吾那神社のお祭りに参加)

 つまり、一升瓶を担いでハイクを楽しめる。吾那神社に12時台に到着できる、そして、個人的にはまだ歩いていない新たな赤線が引かれる。この3つの条件を満たす、コースを考えるのが難しいのだ。この辺りの赤線はグリーンラインの道、飯能アルプスともに歩いたことがあり、コースを考えるときにそれらを横切ってユガテなどに向かうことで、肋骨のように赤線を描くか、道路歩きに徹するか。
 ということで、今回は芦ヶ久保駅から羊山公園を越えて西武秩父駅まで歩くこととした。これであれば下り基調だし、一応羊山公園というピークも踏めるし、西武秩父駅で軽食もとれる(すきっ腹でのアルコールは二日酔いに通じる)。

 自宅から芦ヶ久保駅まで一番早く行くためには、西武線に乗っていけばよいのだが、入間航空祭と毎年重なってこの一便は非常に混む。入間市駅までが一番車内は混み、当然座れない。それ以降は、ハイカーが少しずつ降りてゆき、東飯能でようやく私も着席することができた。8:35に自宅を出てから4時間以上かかって芦ヶ久保駅にたどり着く。
 そして、芦ヶ久保駅にはたくさんのハイカーが列を作っており、トイレには大行列を作っていた。できれば電車内のトイレを使っておくとよい、または、道の駅のトイレを利用するとよい。トイレの行列をやり過ごしながら、国道299号を歩く。基本下り基調で歩きやすい。

 横瀬の街からは両神さにゃ武甲山が良く見えている。今日は曇りだがそんなに寒くはない。ただし、交通量は多く歩道がなくなっている区間は自分がはねられないかどうかが心配である。そして、とりあえず駅に向かった。駅は街の顔、いける駅に赤線を繋いでおくことは屋っておいたほうが良い。その駅からハイキングに行く可能性があればなおさらだ。
 ここから羊山公園までは登り基調、途中姿見山というピークの三角点があるはずなのだが(地図には三角点マークが入っている)、どうみても私有地の中だ、ということで写真は撮れなかったが、一応ピークを越えていると思われる。
 そして、羊山公園の方に向かう。芝桜方面ではないがピークにある秩父の歴史的な部分を見ることができた。

 あとは、西武秩父駅にたどり着くだけだ。牧水の滝などを見てから西武秩父駅に向かう、それにしても秩父市には歴史的な物が結構見られるらしい。西武秩父駅を起点として秩父市内を楽しむ一日というのも面白そうだ、祭りの湯につかって特別列車で帰ってくるのもよさそうだ。
 今日は、そばを食べてから普通列車で東吾野駅に向かう。

 あとは、お祭りである。日本酒を奉納し最初は知っている人はいなかったが徐々に知っている人たちもやってくる。地元の人も覚えられているようで「また来たなあ、覚えておるぞ!!」と声をかけられる。
 地元の人たちと、台風の水害の様子、農作物がやられたこと、小学校がなくなったこと、などここ1年くらいの変化をお聞きする。それでも秋祭りができることを誇りにしているのだということ。
 すでにあったことがあるハイカーとは、この夏に行ったところについての交流も行い、あっという間に時間が過ぎ去ってゆく。
 宴も終盤になり、みんなで東吾野駅から電車に乗り込む。私が東飯能で最初に電車を降りる、手を振り電車を見送ってから川越経由で大宮に向かう。大宮からは電車酒場で帰宅。さて、連休はもう一日、この2日間埼玉で疲れたなあ。最終日は手軽な赤線を繋ぎに行くこととし、私は深い眠りに誘われた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人

コメント

お疲れ様でした!
aideieiさん
吾那神社のお祭り、今年はお目にかかれてよかったです。
sumihiyo隊呑兵衛のお相手もありがとうございました

芦ヶ久保から横瀬経由の西武秩父駅行き
もっと遠いように感じていましたが10キロ弱とは意外でした。
私もなかなかコースが決まらなくて
国道299号沿いラン練習としてしまいましたが
その結果、あれれ?案外赤線が繋がったかも
と、繋ぐつもりのなかったコースが気になり始めました。
西武秩父駅周辺は見所もたくさん
aideieiさん、ぜひあちこち歩いてください

追伸
aideieiさん、もう1回お祭り参加されていますよ〜!
2015年 、私が「はじめまして」の時でした
2019/11/5 19:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら