ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 208762
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 娘と一緒に 細尾谷 - ロープーウェイ

2012年07月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 utabuta その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:04
距離
4.8km
登り
601m
下り
261m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:57 駐車場
11:03 国見城址 11:20
12:01 ロープーウェイ金剛山駅
天候 晴れ - 小雨 - 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープーウェイ千早駅乗り場前の府営駐車場に駐車。600円。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありませんでした。
GPSログですが、百ヶ辻から細尾谷分岐まで位置がずれています。
細尾谷入り口の滝。
ルートに入った瞬間から涼しさを感じます。
2012年07月21日 09:25撮影 by  Oregon 550t, Garmin
7/21 9:25
細尾谷入り口の滝。
ルートに入った瞬間から涼しさを感じます。
岩屋文殊。
しっかりお願いしておきました。
2012年07月21日 10:55撮影 by  Oregon 550t, Garmin
7/21 10:55
岩屋文殊。
しっかりお願いしておきました。
山頂は20度。
2012年07月21日 11:03撮影 by  Oregon 550t, Garmin
7/21 11:03
山頂は20度。
残念ながら景色は...
2012年07月21日 11:16撮影 by  Oregon 550t, Garmin
7/21 11:16
残念ながら景色は...
山頂付近はやや霞んだ状態。
こちらでもしっかりとお願い。
2012年07月21日 11:32撮影 by  Oregon 550t, Garmin
7/21 11:32
山頂付近はやや霞んだ状態。
こちらでもしっかりとお願い。
ロープーウェイ乗り場前のあじさい。
赤と青が並んで咲いています。びっくり。
2012年07月21日 12:00撮影 by  Oregon 550t, Garmin
7/21 12:00
ロープーウェイ乗り場前のあじさい。
赤と青が並んで咲いています。びっくり。
赤色が特に鮮やかで非情に美しかったです。
2012年07月21日 12:01撮影 by  Oregon 550t, Garmin
7/21 12:01
赤色が特に鮮やかで非情に美しかったです。

感想

奥さんが職場の旅行に参加しているため、奥さんと娘の習い事はお休み。
そこで娘(中三)に「金剛山行く? 売店のソフトクリームおいしいで」と
誘うと、なんと「行く」との返事。

# 靴とザックとレインウェアは一通りそろえてあります。

でいそいそと出発。

千早本道は暑いだろう、ということで細尾谷ルートで山頂へ。
いやぁ、沢沿いはやはり涼しい涼しい。

登りはじめの頃は晴れていたので緑が美しく、「涼しいなぁ、きれいやなぁ」
を連発しながら、とてもゆったりしたペースで登っていきました。

その後だんだん曇ってきて雨が落ちてくるも、ほとんどぬれること無く国見城
址へ到着。
景色は全く見えませんでしたけれども、山頂付近の、霞がかった景色が娘にとっ
ては珍しかったようで、「これはこれで神秘的な感じがしていいなぁ」と喜んで
くれていました。

売店で約束通りソフトクリームを食べ、下りはロープーウェイに。

金剛山駅前のあじさい、見事に赤と青が並んで咲いており、「同じところに咲い
てるのになんでこんなに色が違うんやろ?」と不思議でしたが、色がとても鮮や
かで、しばらく二人で見とれていました。

娘曰く、「久しぶりの山やったけどいい気分転換になった」とのこと。

# 娘中三、一応受験生。
# 勝負の夏休み初日に外へ連れ出す父親(^^:
# でも、岩屋文殊と葛木神社でしっかりお願いしておきました。

普段は私の帰りが遅い(朝も早い)のでなかなか話す機会が無いのですが、
登りながら、学校のこと、クラブのこと、友達のこと、いろいろ話ができて
私自身、とても楽しい山行きとなりました。

# あとは奥さんをどう口説くか。
# 「ロープーウェイがあるのになんで自分の足で登らなあかんの」
# といってはばかり無い奥さんなので、さてどうするか。

今度はいつ一緒に登れるかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人

コメント

いいですネ〜 娘さんとの山歩き!
utabutaさん 初めまして

中三の娘さんとの金剛登山いいですネ
(私も昨日 水越峠側から登ってました 残念ながら娘は別行動)

山では癒し効果で普段話せない事も
楽しくお話しできるみたいですね♪

私の相方もアウトドア嫌い(特に虫とヘビ)でしたが
近頃は週末になると山歩きに行きたいみたいです

の〜んびり楽しく素敵な山歩き続けて行けば
奥様もいつの日にか・・・
2012/7/22 6:06
Re: いいですネ〜 娘さんとの山歩き!
ponzuさん 初めまして。
コメントありがとうございます。

本当に久しぶりに娘と二人でゆっくり過ごすことがで
きて、私自身とても良い一日になりました。
登りが急では無いルートを選びかなりスローペースで
登ったこと、沢沿いで涼しかったこと、山の緑や花、
虫の美しさや種類の多さに気づいたことなど、山はし
んどいばかりではないと思ってくれたようです。

また、ゆっくりでも少しずつ登っていけば、確実に
頂上へたどり着くこと、登りの途中で後ろを振り返っ
て見たときの達成感など、受験に向けていろいろ悩ん
でいるなかで何か感じるものがあったのかもしれませ
ん。

うちの奥さんは、しんどいのが嫌、虫も苦手、という
のもあるのですが、一番の原因は「下りが怖い、苦手」
のようです。安全なところで少しずつ慣れていくしか
ないのかなー、と思っているのですが...

ponzuさんにコメントいただいたとおり、私が、自然体
で山を楽しんでいれば、そのうち興味を持ってくれるか
なぁ、くらいの気持ちで、気長にやっていきます。
2012/7/22 9:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら