記録ID: 2089054
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
せいなの森から南沢山〜富士見台、色とりどりの紅葉の森(阿智セブン5-1/7、2/7)
2019年11月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:05
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:05
距離 17.1km
登り 1,172m
下り 1,173m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
管理人がいないときは、記帳&200円を集金箱へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
少し急斜面がある程度で、特に危険な場所はありません。 |
写真
感想
11/3に、山&バド友と白草山に行くことになりました。
これ幸いと、阿智セブンサミット(4回目)のバッチをもらいにも行ってくることに。
で、11/2はまず「はゝき木館」で完登登録をしてきました(バッチは在庫切れで後日郵送)。
そのあと時間があるので、阿智セブン5回目完登・・・はあるかどうか分かりませんが、紅葉見頃そうな南沢山〜富士見台に行ってきました。
登り始めてしばらくすると、見頃な紅葉が現れ始め、南沢山に到着するまでに、十分過ぎるほどの紅葉を堪能できました。
南沢山〜富士見台への稜線では、斜面の紅葉が綺麗でしたが、もう少し赤があった方が良いな・・・って感じでした。
それでも、雲が少ない青空の下、紅葉と南アルプスが見れて満足な山行でした。
ただ、油断して膝サポーターを着けずに飛ばして歩いたため、右膝に痛みが・・・
山行中は何ならもう一山・・・などとも思っていましたが、時間が遅くなってしまった上にこの膝の痛みではとても無理。
それどころか、翌日の白草山山行に少し支障が出てしまいました(汗)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する