ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 208986
全員に公開
ハイキング
甲信越

大菩薩嶺

2012年07月22日(日) [日帰り]
50拍手
nori3 その他1人
GPS
03:45
距離
7.2km
登り
504m
下り
501m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
5 km

コースタイム

3:00起床-5:02上日川峠P-5:23福ちゃん荘5:26-6:22雷岩-6:30大菩薩嶺6:34-6:53神部岩2000m(食事)7:28-8:05介山荘8:10-8:47上日川峠P

合計時間: 3時間45分 (休憩時間計47分 歩行時間計2:58)
合計距離: 7.21km
最高点の標高: 2038m
最低点の標高: 1585m
累積標高(上り): 561m
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道411から県道201上日川峠無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
登りは急な唐松尾根、下りは緩やかな介山荘からの道が
転倒など少なく歩きやすいと思います。
う~ん、晴れるといいけど
2012年07月22日 05:44撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/22 5:44
う~ん、晴れるといいけど
大菩薩嶺
2012年07月22日 06:30撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
7/22 6:30
大菩薩嶺
ニョホウチドリ(女峰千鳥)
他のウチョウラン類とは異なり明るい草原に 花期は7~8月
2012年07月22日 06:48撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
17
7/22 6:48
ニョホウチドリ(女峰千鳥)
他のウチョウラン類とは異なり明るい草原に 花期は7~8月
これ以外はガスガスの写真ばかり
2012年07月22日 06:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/22 6:51
これ以外はガスガスの写真ばかり
水玉♪♪♪
2012年07月22日 06:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8
7/22 6:51
水玉♪♪♪
いつもの食事ポイント神部岩
雷岩と避難小屋の中間
晴れてると景色いいのと座りやすい岩あり
2012年07月22日 06:52撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/22 6:52
いつもの食事ポイント神部岩
雷岩と避難小屋の中間
晴れてると景色いいのと座りやすい岩あり
賽ノ河原と避難小屋
2012年07月22日 07:42撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/22 7:42
賽ノ河原と避難小屋
一応定番写真
2012年07月22日 07:55撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6
7/22 7:55
一応定番写真
撮影機器:

感想

久しぶりにいとこと
人気の山です。
超早い時間の混雑前に一周

思わぬ珍しいお花に出会えました。
他の花はみんなピンボケ(泣)

介山荘までに、出会った方は3~4組み
介山荘から下山する時、沢山の方とすれ違いました。
人気の山です。

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
50拍手
訪問者数:1413人
armador-13houraikenkenpapafallてきsanpo69takitakiM-kichiYamaRumipippiutaotoHorumonsatoyamaYamanamiIkuekeith-kryuu48seiyacirruskomakiyamabitoかめkomorebimacha76ダイショ~take77tailwindkennkenpatagonianまあノブリンapiyMaiekuwagatakazamarupasocomLArctackerqyamahirodelta-hfdanbeslowlifeainaka rennavecatFRESCHEZZAdivyasu21cobaltraisu999

コメント

nori3さんへ
はじめまして、LArcと申します。

楽しく拝見させていただきました。

あいにくのお天気で残念でした。

珍しいお花はニョホウチドリというんですね。

きれいに撮れています。

それにしてもずいぶん早朝に・・・

確かに混雑していました。

同じ日、コースは違いますが、私も大菩薩嶺に行ってきました。

今度は確実に天気がいい日にリベンジしようと思います。
2012/7/23 0:45
LArcさんコメントありがとうございます
残念ながら次のスケジュールがあったので
早朝散歩に大菩薩の真ん中だけはしょって歩きました。
早い時間も地元の有利さですか。

生憎にく登山口ですれちがいのようでしたね、
LArcさんはなかなか静かなコースで歩かれて、、、
温泉まで楽しまれて、、、
一日大菩薩満喫されてうらやましいです。
公共交通機関利用はロングのコース取りができていいですね。

今年の週末は天候恵まれず、この日も残念ながらガスでしたが、
雨にならず、この時季にしては涼しい一日でした。

またよろしくどうぞ。
2012/7/23 9:41
水玉note
nori3さん こんにちは。

水玉♪♪♪の 綺麗ですね
草?木の葉ですか?
朝の早い時間って 空気が違いますよね

七不思議の 付近の 情報 ご丁寧にありがとうございました。
秋の紅葉の頃 ゆるハイクできたらと思っています
2012/7/23 13:06
こんばんはapiyさん
コメありがとうございます。
水玉は登山道脇の木の新芽でした。

今年の週末はいつも天候いまいちですが、、、
雨の後だと特に草花がいきいきとして、、
こんな時でないと見れない景色もあるんですね。

そちらからですと登山口まででかなりエネルギー使いますね
登山では、改めて山梨の地の利を感じます。
2012/7/23 21:06
コメ解禁します
nori3さん、こんばんは。

相変わらず精力的ですね!
前回の「笹山」で筋肉にダメージを負ったのに
超回復ですか

大菩薩嶺は1度訪れただけですが、手頃で良い所ですね。
山梨は良い山が数多くあり、楽しめますね
山梨と言えば桃
大好物なので食べに行きますよ~
2012/7/23 22:10
tailwindさんこんばんは
おいでいただきましたか、お待ちいてました。
いきなりお元気そうなコメで安心しました。

笹山ダメージはシップだらけでしのぎました。

こちらにおいででしたら八百屋さんで桃用意しておきますよ
地元産で安くておいしいのを。。。
もうすぐ(8月になると)すると親戚のブドウやなしもでてきます、、、
どうぞどうぞ、でも、メタボ増進しますよ
2012/7/23 23:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!